マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Life )
9 社長のカバンの中身

通勤カバンはプロ野球で活躍する弟のグッズ、IT企業社長のカバンの中身とは

Updated APR. 07, 2025 15:37
Text : 岩木華子
Share
Contents

日々忙しく過ごす社長のカバンの中には、どんなものが入っているのでしょうか? 本連載では、各分野で活躍する会社の経営者が愛用するカバンと、必携アイテムを紹介していきます。第9回は、システム開発事業と自社サービスの開発をメインに展開する「LandBridge株式会社」の三森一輝さん。

LandBridge株式会社代表取締役 三森一輝

高校卒業後に埼玉県警察官を拝命。2014年から2021年の間、警察官として勤務したのち、IT業界へ転職する。エンジニアとして自社のシステム開発を20人のベトナム人メンバーとともに1から行った。2022年からは個人事業主として自身で開発の仕事を請け負うように。このとき、日本のIT人材の単価の高さに驚くと同時に、自らの経験が少なくても50万円以上の給料をもらったことに違和感を覚える。「自分よりも技術力のあるエンジニアはベトナムにいる。彼らに依頼したほうが開発スピードも上がり、コストも抑えられる」と考えたことをきっかけに会社設立を決意。現在LandBridge株式会社にて40名のメンバーとともに(業務委託を含む)大手通信会社の案件や大手新聞社の案件に携わっている。

三森一輝代表取締役の「カバンの中身」

  • 三森一輝代表取締役の「カバンの中身」

1.MacBookPro M3モデル

2024年10月に購入。仕事を始めてからずっと肌身離さず持っています。システム開発会社なので最新のスペックのいいものを使っているのがこだわりです。仕事、趣味、生きている中で一番見つめているかもしれません。

2.AirPods Pro 2

2年前に購入し、起業してからずっとカバンの中に入れています。カフェなどの少し雑音があるところでもノイズをとってくれて、いつどこでもMTGができるので重宝しています。ほかにも音声読書、散歩をしているときのラジオをきく際に使っています。

3.DJI Pocket3

こちらも2024年10月に購入した手持ちカメラです。時間があるときにYouTube用の動画を撮影するため、重宝しています。手持ちで撮れてそこまで重くないのですごくおすすめです。もちろんマイクも付いているので風が強くても音が取れて非常に便利です。

弟でプロ野球選手の三森大貴選手のトートバッグを愛用中

弟のファンの方から頂いてすごくデザインもセンスがよかったので愛用しています。これを持って出社すると、自分も弟に負けじと頑張ろうと思うので気に入って愛用しています。

  • プロ野球選手・三森大貴選手の福岡ソフトバンクホークス時代のグッズ

三森一輝代表取締役から一言!

当社は大手企業や中小企業の新規事業やDX化のシステム開発に加え、AIやVRなどの開発、Webアプリやモバイルアプリなど様々な開発をしています。埼玉県とベトナムに拠点があり、エンジニアはベトナム、ディレクションやデザインは日本で行っています。直近では「SKillBridge」という、ベトナムのシステム開発会社と日本のシステムを作りたい企業とのマッチングプラットフォームをリリースしました。多くの日本人が外国人と障壁なく働ける世の中を目指したいと思っています。
ほかにも新規事業で人材系の「NEXT.HR」というサービスを4月中旬にリリースします。このサービスは日本の人材採用担当者のコストを大幅に減らすことができるAIChatBotです。日本で多くの方が使っているLINEでやりとりができるので非常に便利です。採用担当者のコストを大幅軽減できるほか、人材のマッチング判定もAIが行うのでミスマッチも軽減できます。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Index.iapp
    PR
    【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      13位まで「流山市」が独占! 上位に食い込んだ他の市は? 千葉県・住宅地の地価上昇率ランキング
    • 2

      Large
      「スーパードライミュージアム」がリニューアル! "キンキンに冷えた辛口のうまさ"を五感で体験
    • 3

      Large
      お店を介さずに「普通にデートしようよ」と言うおじさん
    • 4

      Large
      20年続けて月収1,000万円を実現、コスパ最強の自己投資法
    • 5

      Large
      朝食がおいしいホテルランキング全国1位「センチュリーマリーナ函館」がリニューアル、各テーブルで炭火焼も