オメガの「シーマスター プラネットオーシャン」コレクションから、個性的な「シーマスター プラネットオーシャン ワールドタイマー」が発表された。
ターコイズブルーのニスでカラーリングしたモデル(215.92.46.22.01.006)と、グレーのニスでカラーリングしたモデル(215.92.46.22.01.007)をラインナップ。3月14日から直営ブティックを皮切りに発売し、順次、正規取扱店にて販売する。価格は228万8,000円。
45.5mmのケースは「シーマスター プラネットオーシャン ディープブラック」のデザインを踏襲しており、サテン仕上げのブラックセラミック製。同じくブラックセラミック製のベゼルには、レーザー加工でポリッシュ仕上げを施したダイビングスケールを配している。数字が少し盛り上がったポジティブレリーフというデザインだ。
最も魅力的なディテールはダイヤル中央にあるとする。チタンの表面に、レーザー加工のニスによって北極の上空からのぞむ大陸の姿を描いたという独特なもの。この大陸を囲むように、昼夜を分ける24時間表示のダイヤルがあり、その外側はDLCブラックのハニカムパターンで飾っている。
外周のリングには世界の都市名を記載。地球上の都市と時間を永遠に結びつけるとしている。都市名は複数のタイムゾーンになっており、ワールドタイムとして機能する。
ターコイズブルーのモデルは、針とインデックスにホワイトのスーパールミノバ(蓄光塗料)を塗布。立体的なブラックラバーの一体型ストラップには、ターコイズブルーのステッチを設けている。
一方でグレーのモデルは、針とインデックスのスーパールミノバにも新色となるグレーを採用。ストラップは上記のターコイズブルーと同じものだが、ステッチのカラーはグレーだ。
ムーブメントは、自動巻き機械式の「コーアクシャル マスター クロノメーター キャリバー8938」を搭載。アラベスクのコート・ド・ジュネーブ装飾やロジウムプレート仕上げを用いており、サファイアクリスタルのケースバックから眺められる。スイス連邦計量・認定局(METAS)の認定を受けたマスター クロノメーターとなり、パワーリザーブは60時間。
- ケース素材:ブラックセラミック
- ケースサイズ:直径45.5×厚さ17.4mm
- 風防:ドーム型強化無反射サファイアガラス(両面無反射加工)
- ストラップ:ブラックラバー
- 裏ぶた:サファイアクリスタルのシースルーバック
- 防水性能:60気圧