マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Watch )

中古市場で高く売れるロレックス、2位はデイトナ、1位は?

MAR. 07, 2025 16:23
Text : 岩木華子
Share
Contents

宅配買取サービスを展開している買取バリューは、「価値があるモノ グランプリ」の第2弾として、高級腕時計・ロレックスの直近の買取価格相場と、定価と比較した際のリセール率をランキングにして発表した。

  • 写真はイメージ

今回のランキング作成にあたり、買取バリューはSTAYGOLDが運営する買取専門店「ブラリバ」にインタビューを実施。その結果をまとめている。

  • GMTマスターII 126710BLRO ジュビリーブレス

リセール率が217.5%と、最も高い割合でランキング1位となったモデルは「GMTマスターII 126710BLRO ジュビリーブレス」。定価は約166万4,000円だが、買取価格相場は362万円となる。ロレックスの中でも人気の高い「GMTマスターII」であることや、カラーが黒であること、ジュビリーブレスであることでリーセル率が高くなると考えられる。

  • デイトナ 126500 ホワイト

  • GMTマスターII 126710BLRO オイスターブレス

2位は「デイトナ 126500 ホワイト」。定価が約234万9,000円のところ、買取相場は500万円で、リセール率は212.8%となる。3位は1位で紹介した「GMTマスターII 126710BLO」のオイスターブレスモデルだった。こちらは約163万円に対して買取相場が331万円となり、リセール率は202.6%となる。

  • デイトナ 126500 ブラック

  • GMTマスターII 126710GRNR ジュビリーブレス

4位は2位にランクインした「デイトナ 126500」のブラック文字盤モデル。ホワイト文字盤モデルと定価は同額だが、文字盤カラーがブラックになると需要の影響で買取相場は440万円に低下。リセール率は187.3%になる。5位には2024年に発売されたばかりの「GMTマスターII 126710GRNR ジュビリーブレス」がランクインした。定価が約166万4,000円に対して買取相場は281万円、リセール率は168.8%だ。人気の高いシリーズであり、黒を基調としたシンプルなカラーで需要が高く、リセール率も上がっていると予測できるという。

以降のランキングには、6位に通称バットマンと呼ばれる「GMTマスターII 126710BLNR ジュビリーブレス」(リセール率164%)、7位に「GMTマスターII 126710GRNR オイスターブレス」(リセール率159.8%)、8位に「GMTマスターII 126720VTNR ジュビリーブレス」(リセール率156.7%)が続く。

さらに9位に「GMTマスターII 126710BLNR オイスターブレス」(リセール率154.3%)、10位に「GMTマスターII 126720VTNR オイスターブレス」(リセール率146.1%)、「スカイドゥエラー336934 ブルー ジュビリーブレス」(リセール率141.5%)がランクインする結果となった。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      夏が来る前に押さえておきたい「ダイバーズウォッチ」の基礎知識
    • 2

      Large
      【フォトレビュー】幾何学ダイヤルの奥に宇宙の刻の運行を見る。オリエントスター「M34 アバンギャルド F8 スケルトン RK-BZ0004B」
    • 3

      Large
      10万円台で選ぶ「シチズン プロマスター」注目モデル 5選
    • 4

      Large
      オリエント75周年記念、ダイバーデザイン「オリエントマコ」限定モデル【実機写真あり】
    • 5

      Large
      初任給を全額投入しても後悔なし! 25万円前後で腕時計を選ぶなら