マイナビニュースマイナビ マイナビニュースマイナビ
Index square
( Life )

東京都23区で最も旧耐震マンション棟数が多いのは「世田谷区」、比率が高いのは?

FEB. 22, 2025 10:00
Text : 安藤美耶
Share
Contents
Tags

マンションやビルなど大型建物の修繕工事の見積、工事支援サービスを展開するスマート修繕は、東京都23区旧耐震マンション棟数比率についての調査結果を2月19日に発表した。

  • 東京都23区旧耐震マンションの棟数と比率のランキング

本調査では、東京都23区の区ごとの全マンション棟数と、旧耐震マンション棟数から、旧耐震マンションの棟数と比率のランキングを作成。旧耐震マンション棟数のTop5は「世田谷区」「港区」「渋谷区」「新宿区」「杉並区」、旧耐震マンション比率のTop5は「港区」「渋谷区」「目黒区」「新宿区」「杉並区」となった。特に港区のマンションは、3棟に1棟が旧耐震という実態が明らかに。

古くから町が発展している地域では、旧耐震基準のマンションが多く、その比率も高い傾向にあることがわかる。これらの地域は地価が高く、周辺に空き土地が少ないため、高さ制限や施工の難易度が高くなることが予想されるとのこと。その結果、建て替えにかかる費用が高額になり、さまざまな問題が発生する可能性が高まっているという。

また、旧耐震マンションが多い地域では、激甚災害時に建物が大きく倒壊するリスクが高まり、周辺地域にも甚大な被害を及ぼす可能性が。倒壊によって火災の発生率も増加し、さらに被害が拡大する恐れがある。また、倒壊した建物が原因で周辺道路が使用できなくなり、救助活動が困難になる場合や、住居が居住不可能な状態となることで、個人の復興が非常に困難になるなど、さまざまな問題が発生するという。


Share

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

  • Pick Up
    Iapp
    PR
    未経験でも年収1,000万以上! 日本住宅ローンが“おもてなし採用”で求める人材とは?
    • PR
      Index.large
      【PR】黒一色で引き締まる洗練のスタイル - 超軽量ノートPC「FMV Zero」
    Weekly Ranking
    • 1

      Large
      13位まで「流山市」が独占! 上位に食い込んだ他の市は? 千葉県・住宅地の地価上昇率ランキング
    • 2

      Large
      いずみ中央・西谷・平沼橋がトップ3、上位に入った横浜以外の市は? 神奈川県・住宅地の地価上昇率ランキング
    • 3

      Large
      口説いているホステスにフラれた途端「そんなことだと売れっ子になれないよ」と説教するおじさん
    • 4

      Large
      共働き子育て世帯が住みたい駅・路線は? 通勤の「新3大条件」からバイパス路線に注目
    • 5

      Large
      銀座のクラブでの"セクハラ"の概念