PR

ニューボーンフォトの人気衣装・小物12選|手作りやレンタル付き撮影も

ニューボーンフォトの人気衣装・小物12選|手作りやレンタル付き撮影も ニューボーンフォト

ニューボーンフォトは、新生児期の一瞬一瞬を形に残す方法として人気ですが、衣装や小物にこだわることで、より可愛らしい写真に仕上がります。

この記事では、ニューボーンフォト撮影におすすめの人気衣装や小物を厳選しました。

おすすめのプロカメラマンによる出張撮影サービスやフォトスタジオもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

本ページにはプロモーションが含まれています。
fotowa スタジオマリオ
出張撮影・出張カメラマンを利用するなら、撮影数業界No.1のfotowaがおすすめ。

お友達紹介や着物レンタル割引などの特典も豊富です。

>>詳細はこちら

平日限定・すべてセットで5,500円(税込)のパックプラン。

対象年齢は1歳6か月までなので、条件を満たす方は必見です。

>>詳細はこちら

ニューボーンフォトの衣装・小物はどこで買う?

ニューボーンフォトの衣装や小物は、インターネット通販で購入できます。

楽天市場やAmazonなどのオンラインショップでは、可愛らしいキャップとパンツのセットやヘッドバンドなど、たくさんの種類の中から選べます。ユーザーレビューや評価を参考にできるので便利ですよ。おすすめの商品については、後ほどご紹介します。

衣装・小物を選ぶ際の注意点

ニューボーンフォトの衣装や小物を選ぶ際には、以下の点に注意しましょう。

肌触りに気をつける

赤ちゃんの肌は非常に敏感なため、柔らかく肌に優しい素材の衣装を選びましょう。天然素材やオーガニック素材がとくにおすすめです。アクリル素材などの場合は、肌触りの良いものを選びましょう。

簡単に着せられる衣装にする

新生児はまだ体が弱いため、簡単に着せられるデザインの衣装を選ぶことが大切です。例えば、ボタンやスナップボタン付きの衣装なら着替えやすいのでおすすめです。

購入した衣装は洗濯してから使用する

新しい衣装や小物は、使用前に水通し(水荒い)しましょう。水通しすることで、繊維に含まれる化学物質の「ホルムアルデヒド」などを除去することができます。

ただし洗濯不可の場合もあるため、洗濯表示の確認を忘れないでください。

小物を手作りするのもおすすめ

出産前にニット帽を編んだり、フラワーアレンジメントやフォトプロップス(※)を手作りするのもおすすめです。100均のアイテムを使って可愛い小物を作ることもできますよ。

※フォトプロップス:スティックの先にハートやお花、吹き出しのメッセージなどの飾りの付いた撮影用小道具。海外ではパーティーの定番アイテムにもなっています。

出張撮影やフォトスタジオならレンタルが可能

お気に入りの衣装を購入するのもおすすめですが、フォトスタジオでのニューボーンフォト撮影なら、衣装や小物付きのプランが多いので、事前に準備する必要がありません。

出張撮影サービスでも、ニューボーンフォトの撮影経験が豊富なカメラマンは衣装や小物を持参してくれることが多いようです。予約前にその点について確認しておきましょう。

ニューボーンフォト撮影で人気の衣装と小物(男の子・女の子共通)

ここからは、ニューボーンフォト撮影で人気の衣装と小物をご紹介します。カラーが豊富で男の子でも女の子でも使用しやすいアイテムを厳選しました。

うさぎと人参が可愛い3点セット

  • 着用が簡単で気軽に撮影できる
  • 可愛い帽子は冬のお出掛けにも使える
  • 赤ちゃんの肌に優しい柔らかなニット素材

ウサギ帽子、尻尾付きパンツ、人参の3点セット。セットで使うと可愛らしいニューボーンフォトに仕上がります。撮影が終わった後に、単品でも使えるので便利ですよ。

うさぎ・くま・カウボーイ・スポーツ選手に変身!ふわふわ素材のセット

  • チクチクしない柔らかニットで安心
  • 可愛い帽子はデイリーユースにもぴったり
  • 安心して使用できるように二重検品を実施

くま(6色)・うさぎ(ショート3色/ロング1色)・サロペット(2色)・カウボーイ・バスケットボール・ラグビー・サッカー・野球・テニスの全18種類の中から好みに合わせて選べます。

帽子・おくるみ・ぬいぐるみ3点セット

  • 全9色の豊富なカラーから選べる
  • 写真映えするフワフワの帽子
  • 飾るだけでも可愛いぬいぐるみ付き

ホワイト・グリーン・ライトブルー・イエロー・ピンク・パープル・ラベンダー・ブラウン・カーキの全9色は、どれも優しい色合いです。おくるみは、ふんわり掛けるだけでも写真映えするので、使いやすいアイテムですよ。

プレゼントにもおすすめ!寝相アートの3点セット

  • 着用が簡単で気軽に撮影できる
  • 手作り感のある仕上がり
  • 寝かせるだけで写真映えする背景マット

背景マットに寝かせるだけで、可愛らしい仕上がりになると人気。作りがしっかりしているので、撮影後にも長く使えます。プレゼントとしても喜ばれています。

ふわふわ寝相アートシート

  • ニューボーンフォトから月齢フォトまで長く使える
  • フワフワの気持ち良い手触り
  • 普段着用している肌着や服で寝かせるだけでもOK

ベージュ・コーヒー・ホワイト・グレー・ブラウンの全5色。毛並みがしっかりしているので、写真映えもばっちりです。普段着せている服や小物とも合わせやすいので便利ですよ。

月と星の5点セット

  • 月のクッションは柔らかくて快適
  • 6色から選べるカラー設定
  • 寝相アート用としても使える

服を着用しても、裸で産まれたままの姿でも、色んなアレンジで撮影映えするクッションセットです。素材も柔らかくて快適なため、まるでお母さんの手の中にいるような安心感の中で撮影できるでしょう。

ニューボーンフォト撮影で人気の衣装と小物(男の子向け)

男の子におすすめの衣装と小物を厳選しました。格好良いアイテムも紹介しますので参考にしてください。

はらぺこあおむしの帽子とパンツ

  • 簡単に着用可能
  • 優しい肌触りの弾力のある毛糸を使用
  • お手頃な価格

大人気のはらぺこあおむしに変身できるセットです。推奨年齢は0カ月~7カ月頃。毎月撮影して、どんどん大きくなる様子を残すのも素敵ですね。

蝶ネクタイとパンツセット

  • お誕生日やクリスマスのイベントにもぴったり
  • 着用しやすいので簡単に撮影できる
  • ひと味違うニューボーンフォトを撮影したい人におすすめ

ニューボーンフォト撮影では優しい色合いの衣装や小物が多いなか、あたたかみのあるブラックコスチュームは、可愛さだけでなく男の子らしさも演出してくれます。

寝相アートにも!騎士に変身できる5点セット

  • 1つ1つカギ針で手編みしたハンドメイド商品
  • 柔らかい肌触り
  • ひと味違うニューボーンフォトを撮影したい人におすすめ

中世の騎士になれるアンティーク5点セット。ニューボーンフォトだけでなく、100日祝いの記念写真用の衣装としても人気です。

ニューボーンフォト撮影で人気の衣装と小物(女の子向け)

女の子におすすめの可愛いらしい衣装と小物を厳選しました。

軽いつけ心地のヘッドバンドベビーブリング

  • ストッキングのような伸縮性があり、締め付けないので安心
  • しっかりフィットしてズレにくいのに軽いつけ心地
  • 手作業で縫製したハンドメイド商品

一つひとつ手作りされたMade in USAのインポートアイテムです。全7種類から好みに合わせて選べます。ワンサイズで2歳頃まで使用できるのも嬉しいポイントです。

人魚コスチューム

  • 簡単に着用可能
  • 写真映えするカラーリング
  • ひと味違うニューボーンフォトを撮影したい人におすすめ

人魚になれる衣装とペーパーフラワーのセットです。推奨年齢は0カ月~6カ月頃まで。個人差はありますが、ハーフバースデー記念の撮影にも使えますよ。

可愛いうさぎに変身!帽子とぬいぐるみセット

  • 柔らかい毛糸のニットを使用
  • 7色から選べるカラー設定
  • 0~3カ月くらいの赤ちゃんにおすすめのサイズ感

撮影時だけでなく、普段のお出かけ時にも使えるセットです。帽子とお揃いカラーのぬいぐるみは、赤ちゃんの時からのお友達として、大きくなってからの思い出の品にもなるでしょう。

ニューボーンフォトにおすすめ!安い・おしゃれで人気の出張撮影・フォトスタジオ

ここからは、ニューボーンフォトで人気の出張撮影サービス・フォトスタジオをご紹介します。

フォトスタジオ名 特徴
出張撮影・出張カメラマン fotowa 撮影後に満足できない場合は全額返金保証あり
スタジオマリオ スタジオで新生児の撮影が可能

出張撮影・出張カメラマン fotowa

出張撮影・出張カメラマン fotowa出典:https://fotowa.com/

出張撮影・出張カメラマン fotowaの特徴

  • 厳選されたプロカメラマンによる出張撮影
  • 撮影後に満足できない場合は全額返金保証あり
  • 当日が悪天候の場合は延期の相談が可能

公式HPはこちら

料金(税込) 平日撮影 21,780円
土日祝日撮影 26,180円<含まれるもの>
・75枚以上の写真データ(ニューボーンフォトは40枚以上)
・フォトグラファー指名料
・60分の撮影料
・出張料
※画像の加工、印刷は含まれません。
※撮影が60分を超える場合は、上記の金額✕時間分の追加料金が発生します。
※詳しくは公式サイトをご確認ください。
衣装のレンタル カメラマンによって異なります。詳しくは、カメラマンの紹介ページでご確認ください。
キャンセル/撮り直し 悪天候の場合は延期の相談が可能/無し
公式HP https://fotowa.com/

出張撮影・出張カメラマン fotowaは、「自然でオシャレな出張撮影」を届けるマッチングサービスです。厳選されたプロカメラマンによる出張撮影を、依頼しやすい金額設定で提供しています。

不安なことや困りごとがあれば、予約前から納品までの間、問い合わせ窓口やチャット相談機能、カメラマンのDMでいつでも気軽に相談できるので安心です。

カメラマンのこれまでの実績や口コミも確認できるので、好みに合う人を探しやすいのもポイントです。

出張撮影・出張カメラマン fotowaの出張可能エリア

北海道/東北 北海道|青森|岩手|宮城|秋田|山形|福島
関東 東京|千葉|埼玉|神奈川|茨城|栃木|群馬
北陸 山梨|新潟|石川|長野|富山|福井
東海 静岡|愛知|三重|岐阜
関西 大阪|兵庫|京都|奈良|滋賀|和歌山
中国 鳥取|島根|岡山|広島|山口
四国 徳島|香川|愛媛|高知
九州/沖縄 福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島|沖縄

公式HPはこちら

もっと見る

スタジオマリオ

スタジオマリオ-ニューボーン出典:https://www.studio-mario.jp/event/omiya/

スタジオマリオの特徴

  • 土日祝日撮影でも撮影基本料の追加料金なし
  • 赤ちゃん撮影のプロが担当
  • 授乳室・ベビーベッド完備

公式HPはこちら

料金(税込) 撮影基本料 3,300円/1家族
※衣装代、お支度代、衣装持ち込み代を含みます。【写真集】
ドリームコレクション
(16カット・272✕195ミリ)44,000円/冊
プレシャスコレクション
(20カット・295.5✕291ミリ)59,400円/冊【台紙】
標準台紙 6,490円(1~3カット、閉じた状態325✕330ミリ)
デザイン台紙2面 28,600円(6カット、プリントサイズ254✕305ミリ)
デザイン台紙3面 39,600円(9カット、プリントサイズ254✕305ミリ)

【マリオフォトディスク・データ転送】
形に残した画像データ全て 6,600円
画像データのみ 3,300円/1カット(購入金額20,000円~54,999円)
画像データのみ 1,100円/1カット(購入金額55,000円~)

※この他にもさまざまな料金プランが用意されています。詳しくは店舗にお問い合わせください。
衣装のレンタル 無料
キャンセル/撮り直し 体調不良などによる日程変更は無料/無料
公式HP https://www.studio-mario.jp/

スタジオマリオは、カメラのキタムラが運営するフォトスタジオです。全国46都道府県に店舗を展開しており、高品質なプリントに定評があります。

公式サイトにニューボーンフォトのメニューは掲載されていませんが、お宮参りとして予約すると新生児の撮影が可能です。生まれた時間に設定した木製の時計と一緒に撮影するなど、新生児期の思い出の写真を残せます(※)。

もしも撮影中に赤ちゃんが泣いたり疲れたりしてしまった場合でも、後日無料で撮り直しが可能なので安心ですよ。

※ニューボーンフォトは対応店が限られている可能性があるため、詳しくは店舗にお問い合わせください。

公式HPはこちら

スタジオマリオの全国の店舗情報

北海道/東北 北海道|青森|岩手|宮城|秋田|山形|福島
関東 東京|千葉|埼玉|神奈川|茨城|栃木|群馬
北陸 山梨|新潟|石川|長野|富山|福井
東海 静岡|愛知|三重|岐阜
関西 大阪|兵庫|京都|奈良|滋賀
中国 鳥取|島根|岡山|広島|山口
四国 徳島|香川|愛媛|高知
九州/沖縄 福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島|沖縄

近くの店舗を確認する

もっと見る

こちらの記事では、ニューボーンフォトで人気のスタジオ・出張撮影サービスを厳選してご紹介しています。

ニューボーンフォトのよくある質問

ニューボーンフォトの撮影に適した時期はいつ?

ニューボーンフォトを撮る最適なタイミングは、お七夜からお宮参りの間、つまり生後3週間までの新生児期です。

この時期、赤ちゃんは深く眠りやすく、新生児特有のポーズを取りやすいため、おくるみを巻いたり、カゴなどの小物を使用しスタイリングする「アートニューボーンフォト」の撮影が可能です。

こちらの記事で、ニューボーンフォトの撮影に適している時期からおすすめの撮影方法まで、ニューボーンフォト撮影について解説しています。

ニューボーンフォトに適した時間帯は?

ニューボーンフォトは自然光を利用して撮影すると、より美しい仕上がりになります。そのため、天気の良い日の10~15時頃が適しています。

なお、簡単なポーズをとって撮影する場合は、赤ちゃんがぐっすり眠っている状態の方がおすすめ。新生児の睡眠時間は1日約18時間です。睡眠のリズムに合わせると撮影がスムーズに進みますよ。

フォトスタジオor家どっちで撮影がおすすめ?

フォトスタジオでの撮影は、プロの技術と機材、ニューボーンフォトに適した背景や小物を利用できるところが魅力ですが、外出しなければいけないところが最大のデメリットです。

一方、自宅での撮影は、外出の必要がないので赤ちゃんやママの負担が軽いのが魅力です。自宅でセルフで撮影するニューボーンフォトも人気ですが、出張撮影サービスならニューボーンフォト撮影に慣れたプロのカメラマンに安全に配慮しながら自宅で撮影してもらえます。

まとめ

気になるアイテムはみつかりましたか?

出産後は、新生児のお世話であっと言う間に時間は過ぎていきます。そのため、出産前に衣装や小物を用意をしておくのがおすすめです。

この記事でご紹介した衣装や小物の中に、希望するコンセプトにぴったりなアイテムがあればぜひ活用してみてくださいね。

fotowa スタジオマリオ
出張撮影・出張カメラマンを利用するなら、撮影数業界No.1のfotowaがおすすめ。

お友達紹介や着物レンタル割引などの特典も豊富です。

>>詳細はこちら

平日限定・すべてセットで5,500円(税込)のパックプラン。

対象年齢は1歳6か月までなので、条件を満たす方は必見です。

>>詳細はこちら

[PR]
◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。

 

ニューボーンフォト
更新情報を受け取る
フォト
タイトルとURLをコピーしました