挨拶状ドットコムの総評&基本情報 | |
---|---|
おすすめ度 | ![]() |
価格例歳末割引23%OFF2022/12/25まで |
(※宛名印刷なし・はがき代63円込・送料無料で算出) 現在のキャンペーン価格はこちら |
各種割引 | 早割・複数購入割引・会員登録で期間限定送料無料 |
注文単位 | 最小1枚から1枚単位 |
注文から発送までの日数 |
(※どちらも宛名なし・ありとも納期は同じ) |
印刷できるタイプ |
|
オリジナルデータ持ち込み | OK |
宛名印刷 |
|
はがき持ち込み | OK |
投函代行 | OK |
キャンセル | 注文完了から1時間以内まで |
返品・交換 |
|
販売会社 | 株式会社グリーティングワークス |
例年と同じであれば、2024年度年賀状の販売開始は10月上旬頃です。
※記事内の価格は2023年度の価格です。正確な情報が分かり次第また更新いたしますね。
「年賀状印刷を頼んでみたいけど、なるべくオリジナルのデザインで年賀状を作りたい!」
と思っていたら、「挨拶状ドットコムだと他にはないオリジナルデザインが多いから楽しいよ!」とお友達から耳にしました。
でも、オリジナルといっても価格やクーポンとか割引などコスト面も実は気になります。
そこで、こちらでは、クーポンや割引も徹底的に調査し、実際に挨拶状ドットコムで年賀状を作成・注文してみました。
挨拶状ドットコムでの年賀状印刷ってどうなんだろう?と気になる方はぜひご覧になってみてくださいね。

もくじ
挨拶状ドットコムをおすすめできる人・できない人
- 印刷で手間をはぶくけど素敵に仕上げたい人
- なるべく人とかぶらないオリジナルデザインがよい人
- 豊富な種類のデザインから選びたい人
- 複数注文割引があるほうが良い人
- はがき持ち込みが可能がよい人
- 年賀状保管箱が無料でほしい人
- 投函代行してくれるところがよい人
- 宛名印刷を大量に依頼したい人
- 10枚以下の注文の人
- 安さ重視の人
挨拶状ドットコムでの年賀状が向いている方は、なんといっても豊富なデザインから選びたい、オリジナルデザインがよいという方ですね!
写真フレームだけでも557種類もありますし、デザインタイプでも695種類とテンプレート1250種類!とにかく豊富です。
どれも素敵で選ぶのに迷っちゃうーが楽しくて仕方ないサイトなので、印刷で手間は省きたいけど、オリジナルなデザインで選びたい方に特におすすめです。
挨拶状ドットコムで年賀状を作成・注文してみました!
挨拶状ドットコムで年賀状をスマホから実際に作成・注文してみました!
手順としては次の5つで結構簡単にできます。
- 挨拶状ドットコムサイトからデザインを選ぶ
- 文面を修正・編集する
- 会員登録する
- 宛名を入力、デザインを確認してOKなら注文完了!
- 他の年賀状も同時に作成する(複数同時注文割引)
順に作成してみた感想をまじえながらご紹介しますね。
挨拶状ドットコムサイトからデザインを選ぶ

挨拶状ドットコムは、デザインをいろんな角度から選べるのがとっても便利です!
写真だったら、写真を入れる枚数で選べますし、ちょっとだけ小さく写真をいれる「ちょこっと」というのも選べて便利ですね。

デザインだったら、クラフト(立体型のイラスト)、コンペ受賞作などオリジナルなものにたどりつきやすいです。
人気ランキングからも選べますし、年代別、アマビエ特集などいろんな視点から選べるので、今年はどんなイメージで送ろうかなーと考えやすいですし、何より楽しいです。
デザインが決まったら、印刷仕上げにするか、写真プレミアム仕上げ(コート紙に印刷)にするかを選びます。
◯印刷仕上げ(挨拶状ドットコムの場合は「スタンダード仕上げ」)
カラー印刷で年賀状に直接印刷する形です。
レーザー印刷なので自宅でよく使われるインクジェットプリンターよりはるかにきれいです。
価格が手頃で、納期が短めなのが魅力です。
◯印画紙仕上げ(挨拶状ドットコムの場合は「プレミアム仕上げ」)
印画紙仕上げのものは、現像写真のように写真がきれいに写る専用コート紙(印画紙)に印刷され、それが年賀状に貼り合わされた形です。
写真に光沢があり、高品質な写りです。
納期が印刷よりも2-3日遅いことが多いです。
文面を作成し修正・編集する

写真を挿入したら、画面上で大きさが微調整できます。スマホで拡大して調整できるのでアップにもしやすいです。
そのあと、差出人情報、名前にふりがなもいれられます。そして、文面のコメント、この文面のテンプレートが挨拶状ドットコムは秀逸です!

定番の表現に加えて、遊びゴコロある文面も結構あり、頭を使わずして素敵な文面が結構選べて助かると思いました。
会員登録する
デザインができたら、保存したいと思うのですが、会員登録してないと保存ができないので、会員登録します。
会員登録してあると、
- 送料無料になる
- 住所禄作成が簡単。エクセルをインポートできる
- 気に入ったデザインをお気に入りリストに登録できる
- 会員のみの優待が利用できる・抽選にも参加できる
- 来年割引クーポンが届く
のメリットがあります。会員登録は簡単で、5分もあればできます。
メールアドレス・名前をいれると、登録したメールアドレスにメールが届き、そこからパスワードなどの情報を入力する形で、ほんとすぐできます。
宛名を入力、デザインを確認してOKなら注文完了!

今回は宛名印刷をお願いしたかったので、宛名印刷を選んで住所を入力してみました。
宛名住所はスマホだと1つずつ手作業で入力が必要です。パソコンだとEXCELからデータをまとめてアップすることができるので、宛名の住所録はパソコンからがいいですね。
最後に、宛名の書体を選んで、プレビューをみれば、これで完成です!
他の年賀状も同時に作成する(複数同時注文割引)

挨拶状ドットコムは複数のデザインを注文をすると、複数割引があります。
2つ目以降から550円ずつ割引になるので、うちは子供のデザイン年賀状も注文しました。
子供もスマホからデザインを選ばせましたが、「たくさんあるから迷っちゃう~!」と喜びの悲鳴をあげながら作成しておりました。
デザインが多いってやっぱり楽しいですね!
あとは到着を待つのみです。
- 印刷タイプの写真・デザインの年賀状→注文日(23:59まで)から2営業日で発送
- 印画紙タイプの写真の年賀状→注文日から3営業日で発送
挨拶状ドットコムから年賀状が出来上がって届きました!

挨拶状ドットコムから仕上がった年賀状が届きました!
印刷タイプは注文して3日後、印画紙タイプは注文して5日後に届きました。
どちらも宅急便コンパクトで届いたので、ハンコを押して受け取りです。

中をあけると、できあがった写真年賀状・デザイン年賀状の2点とプレゼントが入ってました。

先着12000名様にもらえる、きずな箱。こんなにしっかりとしたケースに年賀状が保管できるのが嬉しいです。

そして、温かなお手紙とミニトマトのタネ。なんでしょう、こういう心遣いは心が温まりますね。

印刷タイプの年賀状です。印刷はなかなかきれいです!レーザー印刷なのでにじみの心配も一切ないのがいいですね。

宛名はしっかりした印刷です。文字も印刷がとてもきれいでかすれもなく楷書体なんて達筆です!
はがきは挨拶状ドットコム特製の「Wお年玉年賀状」です。安くて抽選までついていて、なんかお得な感じですね。

印画紙タイプの年賀状が届いたので、比較してみました。
比較するとわかりますが、写真がきれいなのはプレミアム仕上げですね。光沢もあり写真のように美しいです。
ただ、印刷タイプだけみていると、印刷タイプでも十分きれいです。家族の顔もそれぞれはっきりと写ってます。
動画で少し撮ってみました。画質の違いが写真よりは分かりやすいかと思います。
スタンダード仕上げは色あいがはっきり濃い目の感じ、プレミアム仕上げは写真っぽい美しい感じがしますね。
どちらでも写真うつりはきれい目です。あとは好みとコストで選ばれるのがよいですね。
挨拶状ドットコムで実際に頼んでみた私の感想と口コミ体験レビュー
挨拶状ドットコムの総評 | |
---|---|
注文のしやすさ | ![]() |
発送の速さ | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
私の個人的な感想ですが、挨拶状ドットコムは年賀状を作成するのがとにかく楽しいサイトだなと思いました。
豊富なデザイン、選びやすい項目、心温まるテンプレート文面、「とにかく素敵な年賀状を作ってね」という思いの伝わるサイトで楽しく作成できました。
ただ、注意点として、挨拶状ドットコムはスマホで作成したものはスマホでしか、パソコンで作成したものはパソコンでしか見れないしくみです。
カートにも反映されないので、スマホで作成なら最後までスマホ!パソコンで作成なら最後までパソコンで作業する必要があります。
私は途中でスマホ作業に疲れちゃって、途中からパソコンで作業したかったのですが、システム上できず….最後までスマホでしました。
ただ、最初からそれがわかっていれば対応できますし、何より配送も早く、仕上がりもとてもきれいだったので大満足でした。
挨拶状ドットコムで年賀状印刷して分かったメリット・デメリット!
挨拶状ドットコムのメリット | 挨拶状ドットコムのデメリット |
---|---|
|
|
挨拶状ドットコムの年賀状注文のメリットはやはりオリジナルデザイン、デザインの豊富さ、選びやすいサイト設計の3点ですね。
発送も早いですし、きずな箱がもらえたり、植物のタネを同封してくださったりと温かさが感じられるのがこのサイトのよいところです。wお年玉年賀状も安くて楽しみが増えるのは嬉しいですね。
デメリットは、印刷料金が高めなので、1枚でも10枚でも同じ印刷料金で枚数によっては、割高になる点でしょうか。
ただ、10枚以上注文される場合は、1枚あたりの単価も抑えられてはいくので数十枚注文される方は気になりにくいかと思います。
挨拶状ドットコムでの年賀状注文は
- 印刷の手間を省いて素敵に仕上げたい
- オリジナルデザインで人と違うデザインにしたい
- 豊富な種類のデザインから選びたい
- 複数注文割引で2つ目からお得だといい
- 注文から到着まで早いといい
- 年賀状を保管する箱がもらえたらな
といった希望は十分にカバーしてくれますね。
サイトや配送内容などを通じて、温かさのある雰囲気が感じられるので、きっとどなたでも楽しく年賀状作成ができると思いました。
挨拶状ドットコムの良い&悪い口コミ評判は!
挨拶状ドットコムで実際に年賀状を注文したことのある方の口コミや評判をtwitter、Instagramで調べてみました。
挨拶状ドットコムを利用した方のtwitter・Instagramでの悪い口コミ・評判
悪い口コミ①:今年は年賀状出せないのに頻繁にメール来るの困る…
挨拶状ドットコムが年賀状まだ買わないんですか?!ってとても頻繁にメールくれるんですけど、今年は年賀状出せないんで、そんなに追い討ちかけるのやめてもらっていいですか?今年はDMいらないボタンほしいわ。
— yoko (@IYK__SMR) December 6, 2020
悪い口コミ②:写真メインの人はスタンダード印刷じゃないほうがよさそう…
https://twitter.com/y_s_h_oOO/status/1468846534015942659
挨拶状ドットコムを利用した方のtwitter・Instagramでの良い口コミ・評判
良い口コミ①:デザインも可愛いし、あっという間に届くし楽チン!
私はずーっと挨拶状ドットコムでネット注文して、ひと言だけ手書きしてる😊
我が家のプリンター、低性能でキレイに印刷できないし、何よりもオットがまっっったくこういうことをやってくれないっ😤😤😤
デザインも可愛いし、あっという間に届くし楽チンだよ🤗— mo-san (@tatsu_kyon) January 5, 2022
良い口コミ②:去年から宛名印刷も全ておまかせ!時間が惜しいので助かる
年賀状。去年から「挨拶状ドットコム」を利用しており、宛名印刷も全て任せています( ˘ω˘ )結婚する前、私の周りでは年賀状文化はなくなっていましたが、夫の方はまだ根強いです。90枚を家族写真なしで14,000円ほど。いくら暇人のわたしでも時間は惜しいので、必要経費と割り切り利用しています!
— アサヒ (@kobacchi88) November 21, 2020
良い口コミ③:うる星やつら年賀状めちゃくちゃかわいー!企画ありがとう!
#うる星やつら年賀状
頼んだらすぐ届きましたぁー
めちゃくちゃかわいい😍
きずなばこも貰えた❗️
トートバッグ貰えるかなぁ😬
このデザインとカラー最高😊
企画してくれた挨拶状ドットコムさん最高❗️ https://t.co/2cjXzWMFaN pic.twitter.com/Y5RV0QvxEY— スマーフ (@smurf_052) November 28, 2021
良い口コミ④:挨拶状ドットコムのデザインは毎年おしゃれ♪
年賀状のデザイン、意見がピタッと合ってすんなり決定♪挨拶状ドットコムのデザインは、毎年オシャレ。
— ミケ (@mikeneko1969) December 6, 2020
良い口コミ⑤:毎年頼んでるからきづな箱がたまってきたよ
ところどころ抜けてるけどずっと挨拶状ドットコムで年賀状頼んでるから、きずなばこだいぶ溜まった。 pic.twitter.com/ba32nGBYBw
— いくら@キラフェスDay2 (@ararar0216) December 26, 2021
良い口コミ⑥:挨拶状ドットコムさんから来たカタログ。沢山載ってて毎年デザイン迷う!
https://twitter.com/beyondthebluesk/status/1453947029390987273
Twitterでもインスタグラムでも、毎年挨拶状ドットコムを利用しているという方の口コミが多かったです。
毎年もらえるきづな箱やお野菜のタネに心温まるという投稿や、年賀状の仕上がりに満足という投稿が数多くみられました。
挨拶状ドットコムの口コミ評判まとめ
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
|
なかったです |
挨拶状ドットコムの年賀状に関する口コミは、圧倒的に良い口コミのほうが多かったです!
保管箱であるきずな箱がもらえること、デザインが豊富で仕上がりに満足できること、などが評価されているようでした。
また、継続で割引券がもらえる、早割だと安くなるなどのメリットもみられました。
悪い口コミはほとんど見られず、うっかりクーポンを頂いていたのが使うのを忘れてしまったという投稿はありました。クーポンがちゃんと来るあたり、丁寧ですよね。
挨拶状ドットコムは、満足度の高い年賀状が作成しやすいので、気になる方はぜひのぞいてみてください。
【2022年12月更新】挨拶状ドットコムの料金は?年賀状割引キャンペーン・クーポン情報まとめ!
挨拶状ドットコムの料金・クーポン・割引情報についてまとめますね。
挨拶状ドットコムの最新の割引料金・キャンペーン情報

- 歳末割引23%OFF! 2022年12月25日24:00まで
- 先着12,000名様にきずな箱プレゼント!
- 複数商品購入で550円ずつ割引
- アンケート回答で100人に1人3000円が当たる(2023年1月10日まで)
- Wお年玉年賀はがき60円(数量限定)(抽選日2022年1月15日)
挨拶状ドットコムは歳末割引キャンペーンで印刷料金23%OFFを実施しています。12/25 24:00までです!
挨拶状ドットコムの割引キャンペーンは、年末ギリギリまで開催されますが、少しでも早い方が割引率がよいです。
先着で全員にプレゼントのきずな箱は残りわずかになっています。(2022年12月21日現在)
挨拶状ドットコムは年賀状を選ぶのが楽しいサイトなので、早めにまずデザインだけ選び、キャンペーン利用で注文だけしてしまうのがおすすめです。
現在の挨拶状ドットコムの割引キャンペーン価格は以下の通りです。
【スタンダード仕上げ印刷(カラーイラスト・写真入り)】歳末割23%OFF
※印刷料金・はがき代60円・送料・消費税すべて込
枚数 | 宛名印刷なし | 宛名印刷あり |
---|---|---|
10枚 | 3,988円 | 4,098円 |
30枚 | 6,458円 | 6,788円 |
50枚 | 8,929円 | 9,479円 |
80枚 | 12,381円 | 13,261円 |
100枚 | 14,682円 | 15,782円 |
【スタンダード仕上げ印刷(白黒イラスト)】歳末割23%OFF
※印刷料金・はがき代60円・送料・消費税すべて込
枚数 | 宛名印刷なし | 宛名印刷あり |
---|---|---|
10枚 | 3,564円 | 3,674円 |
30枚 | 5,865円 | 6,195円 |
50枚 | 8,082円 | 8,632円 |
80枚 | 10,898円 | 11,778円 |
100枚 | 12,776円 | 13,876円 |
【写真プレミアム仕上げ】歳末割23%OFF
※印刷料金・はがき代60円・送料・消費税すべて込
枚数 | 宛名印刷なし | 宛名印刷あり |
---|---|---|
10枚 | 4,937円 | 5,047円 |
30枚 | 7,526円 | 7,856円 |
50枚 | 10,114円 | 10,664円 |
80枚 | 13,745円 | 14,625円 |
100枚 | 16,164円 | 17,264円 |
挨拶状ドットコムの年賀状の割引クーポンコード
- 昨年利用の方⇒メールに550円OFFクーポンコード
- 新規利用の方⇒公式twitterに330円OFFクーポンコード
挨拶状ドットコムの年賀状クーポンコードで使えるものは2つあります。どちらのコードも早期割引キャンペーンと併用OKです!
前年に注文した方には、昨年注文したメールに550円割引クーポンが届いているはずなのでそれを利用しましょう。(メルマガ受信OKの方)
今年新規利用したい方は挨拶状ドットコムはtwitterで330円割引クーポンワードをゲットできます。
twitterのクーポンワードは期限がありますが、定期的に新しいワードをつぶやいてくれているので、注文前に一度、公式Twitterで確認されてから注文されるのがおすすめです。
最新のtwitterクーポンワードはこちらで確認。
早期割引キャンペーンによる年賀状注文は以下のボタンから↓
挨拶状ドットコムの通常料金
枚数 | カラー印刷 | モノクロ印刷 | 写真プレミアム(印画紙) |
---|---|---|---|
10枚 | 4,367円 | 3,817円 | 5,632円 |
30枚 | 5,951円 | 5,181円 | 7,436円 |
50枚 | 7,535円 | 6,435円 | 9,240円 |
80枚 | 9,581円 | 7,656円 | 11,616円 |
100枚 | 10,945円 | 8,470円 | 13,200円 |
挨拶状ドットコムの通常料金は上記になります。(印刷料金)

この料金から複数同時注文割引・クーポン割引が適用されます。
通常印刷料金に、はがき代60円/枚、送料無料、宛名印刷なしで計算すると以下のようになります。
- モノクロ印刷だと、1枚145円~442円
- カラー印刷だと、1枚170円~497円
- 写真プレミアム印刷(印画紙)だと、1枚192円~623円
通常価格だと枚数によって値段差が大きいので、利用するなら多めの枚数が効率よいですね。
挨拶状ドットコムでクーポンや割引を使って最安値で購入する方法
挨拶状ドットコムで最安値で購入する方法は、
- 早割を利用する
- 前年度利用したことのある方はクーポンを使う
- 今年度から利用の方はtwitterクーポンワ-ドを使う
- 複数同時割引で家族分をまとめて注文する
という方法ですね。
twitterのクーポンワードは330円割引になるのでチェックしましょう。
オーソドックスな方法かもしれませんが、「早くまとめて」注文を依頼することで、安く良い品質で年賀状を出すことができます。
1日違うだけで割引率も変わってくるので、キャンペーン情報をしっかりチェックしてお得に挨拶状ドットコムを利用しましょう。
挨拶状ドットコムと他のしまうまプリント、ネットスクエアを比較してみました!
ネットスクウェア | 挨拶状ドットコム | しまうまプリント | |
---|---|---|---|
年賀はがき代 | 63円 | 60円 | 63円 |
デザインの種類 | 1100種類 | 1250種類 | 1700種類 |
複数同時注文割引 | 2点目から220円引き | 2点目から550円引き | なし |
挨拶状ドットコムと他の年賀状印刷サイトのしまうまプリント、ネットスクウェアを「年賀はがき代」「デザインの種類」「複数同時注文割引」の3点で比較しました。
その結果、年賀はがき代が安く、デザイン数も多く、複数同時注文で最も割引になるのは挨拶状ドットコムでした。
挨拶状ドットコムは、複数のデザインで注文したい、家族など複数人で利用したい、数多くのデザインの中から選びたいという方に向いているといえます。
挨拶状ドットコムのQ&A
挨拶状ドットコムのWお年玉ってなんですか?
年賀状を受け取った方は、日本郵便のお年玉くじと挨拶状ドットコムの豪華賞品が当たるお年玉くじの両方を楽しめます!
当選発表は翌年1月17日でWお年玉年賀はがきのQRコードをスキャンすると、当選発表ページがみられます。
お客様とのご縁を大切にしたいという想いから毎年行っておられる挨拶状ドットコム独自の企画です。
挨拶状ドットコムの宛名印刷は連名もできますか?
挨拶状ドットコム クラブオフって何ですか?
挨拶状ドットコムで会員登録をし、商品を注文した方なら、注文後15ヶ月の間利用ができます
例えば、上島珈琲店10%OFF、イオンシネマ映画鑑賞チケット1800円→1300円に、レゴランド東京無料など、ジャンルも特典も幅広いです。
クラブオフ特典のために挨拶状ドットコムを利用される方もおられます。
挨拶状ドットコム 年賀状印刷のまとめ
- オリジナルデザインが豊富
- デザインの種類が1250種類と豊富
- 先着12000名にきずな箱プレゼント
- 複数同時注文割引があるのでまとめて注文がよい
- wお年玉年賀状にすると60円と安く、挨拶状ドットコム独自の抽選もある
- 挨拶状ドットコムは発送が早い
- クーポンは挨拶状ドットコムtwitterのつぶやきのクーポンコードをいれる
- 全体として温かい雰囲気のサイト
挨拶状ドットコムは、オリジナルデザインを含めた1250種類ものデザインの中から選べるのが特徴の年賀状印刷サイトです。
いろんな角度からデザインも選べて楽しく年賀状を作成できるようになっています。
先着12000名にきずな箱プレゼント、Wお年玉年賀はがき、など顧客に嬉しい特典も満載です。
複数同時注文で割引があり、発送も早いので、複数のデザインの年賀状を作成したい方、家族でまとめて年賀状を作成したい方に特に向いています。
あたたかな気持ちで楽しく年賀状を作成したい方にもぜひおすすめの年賀状印刷サイトです。
挨拶状ドットコムの会社情報一覧
項目 | 内容 |
---|---|
サイト名 | 挨拶状ドットコム |
会社名 | 株式会社グリーティングワークス |
住所 | 〒550-0004 大阪市西区靱本町1-5-6 本町辰巳ビル7F |
お問い合わせ | 0120-279-962 |
公式HP | https://nenga.aisatsujo.jp/ |