
マッチングガイド運営チーム
マッチングアプリ歴7年、導入アプリ数20以上。
元大手マッチングサービス企業のプロダクトマネージャーとして、ユーザー心理とアルゴリズムに精通。
現在は恋愛カウンセラーとして年間300名以上のカップリングに成功。
今や恋活・婚活の定番となったマッチングアプリ。でも種類が多すぎて、どれを選べばいいか迷っちゃいますよね。実は目的や年齢によって”相性バツグン”のアプリが全然違うんです!
この記事では編集部が実際に使って検証した本当におすすめのマッチングアプリをご紹介♪ 「真剣な出会い派」も「気軽に友達から派」も、あなたにぴったりのアプリが絶対見つかります!
安全性やコスパも徹底チェック!さらに初心者さんでも失敗しない攻略法まで大公開しちゃいます。さぁ、理想の出会いを探しに行きましょう!
マッチングアプリで理想の相手に出会うには自分にぴったりのアプリを選ぶことが重要
マッチングアプリで理想の相手に出会うためには、自分にぴったりのアプリ選びが鍵!
どんなに頑張っても、アプリ選びを間違えると理想の出会いは遠のいてしまいます。
では、アプリ選びで注意すべき3つのポイントを紹介します!
- 目的に合ったアプリを選ぶ
- 年齢層が近いユーザーが多いアプリを選ぶ
- 会員数が多いアプリを選ぶ
この3つをしっかり押さえて、自分に合ったアプリを選ぶことが大切です!
目的に合ったアプリを選ぶ
マッチングアプリは主に「デート」「恋活」「婚活&再婚活」の3つの目的に分かれます。
理想の出会いを引き寄せる鍵は、目的にぴったり合ったアプリを見極めること!
自分に最適なアプリを選べば、運命の出会いがぐっと近づき、素敵なご縁が広がります!
年齢層が近いユーザーが多いアプリを選ぶ
マッチングアプリ選びで欠かせないポイントの二つ目は、同世代の会員がどれくらいいるか!
自分の年齢層とかけ離れたユーザーが多いアプリでは、マッチングどころか出会いのチャンスすら掴みにくくなります。
アプリごとに会員の年齢層は異なるため、自分と近い年代のユーザーが多いアプリを選ぶことが大切です。
そうすることで、マッチングの成功率が一気にアップします!
会員数が多いアプリを選ぶ
3つ目に大切なのは、累計会員数の多いマッチングアプリを選ぶこと!
会員数が多ければ、それだけ理想の相手と巡り合えるチャンスが広がり、マッチングの成功率もグッと高まります。
さらに、大手アプリは会員数が多いため、セキュリティや監視体制もしっかり整っており、安心して利用できるのも大きな魅力です。
おすすめマッチングアプリをご紹介!
おすすめのマッチングアプリを、会員数・年齢層・目的ごとに詳しくご紹介!
自分に最適なアプリを見つけて、理想の出会いを叶えましょう!
項目 | Pairs | タップル | Omiai | with | 東カレデート | Dine | ブライダルネット | アンジュ | バチェラーデート | youbride | marrish |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
価格 | 男性:3,700円/月~ 女性:無料 |
男性:3,700円/月~ 女性:無料 |
男性:3,900円/月〜 女性:無料 |
男性:3,960円/月~ 女性:無料 |
男性:6,500円/月~ 女性:6,500円/月~ |
男性:3,900円/月~ 女性:3,900円/月~ |
男性:3,980円/月~ 女性:無料 |
男性:3,800円/月~ 女性:無料 |
男性:10,780円/月~ 女性:無料 |
男性:2,400円/月~ 女性:2,400円/月~ |
男性:3,400円/月~ 女性:無料 |
特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
年齢層 | 20代〜30代 | 20代〜30代 | 20代〜30代 | 20代〜30代 | 20代〜40代 | 20代〜30代 | 30代〜40代 | 30代〜40代 | 20代〜30代 | 30代〜40代 | 30代〜40代 |
目的 | 恋活・婚活 | デート・恋活 | 恋活・婚活 | 恋活・婚活 | デート・恋活 | デート・婚活 | 婚活 | 婚活 | デート・恋活 | 婚活 | 婚活 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
マイナビニュースマッチングガイド運営チームがおすすめするマッチングアプリ11選!
Pairs(ペアーズ)
基本情報 | Pairs(ペアーズ) |
---|---|
運営会社 | 株式会社エウレカ |
月額料金 | 男性:3,700円(税込)~/月 女性:無料 |
累計会員数 | 2,000万人以上 |
年齢層 | 男性:20代~30代 女性:20代~30代 |
目的 | 真剣婚活・婚活 |
インターネット異性紹介事業届け出済み | 三田24-109460 |
ペアーズは累計会員数2000万人超えの圧倒的な人気を誇るマッチングアプリ!
恋活から婚活まで幅広い目的で利用されており、結婚を考えている人も、恋人を探している人も安心して使えるのが魅力です。
会員数が圧倒的に多いため、地方在住でも理想の相手と出会いやすいのが大きな強みです!
ペアーズの会員層
ペアーズは、真剣に恋活・婚活をしたい人のためのマッチングアプリ。
そのため、男女ともに真面目で誠実な会員が多いのが魅力です。
さらに、学生から社会人まで幅広い世代と出会えるのも大きな特徴。
自分にぴったりの相手がきっと見つかるはず!
ペアーズ会員の年齢層
ペアーズでは、男性会員の約7割・女性会員の約9割が20代〜30代!
この年代の方なら、同世代の相手とスムーズに出会えるチャンスが豊富です。
ペアーズの料金
男性は月々最大3,700円払うとメッセージ機能が使用可能。女性は無料で使い放題です。
▼ペアーズ有料会員の料金表
プラン | 料金 |
---|---|
1ヶ月 | 3,700円(税込)/月 |
3ヶ月 | 3,300円(税込)/月(一括9,900円) |
6ヶ月 | 2,300円(税込)/月(一括13,800円) |
12ヶ月 | 1,650円(税込)/月(一括19,800円) |
ペアーズでは、長期間のプランほど1月あたりの料金が安くなるため、月々の費用を抑えたい方には12ヶ月プランが特におすすめです。
ペアーズの口コミ・評判
引用:Google Play
引用:Google Play
ペアーズは会員の恋愛に対する真剣度が高いという口コミが多く見受けられます。
実際、ペアーズの会員は恋活や婚活を目的に利用している人が多いことがわかりますね。
ペアーズのおすすめポイント|コミュニティ機能
コミュニティ機能は、共通の価値観や趣味を持った相手を簡単に見つけることができる便利な機能です!
無料かつ無制限で参加できるので、気になるコミュニティには積極的に参加して、自分にぴったりの相手を見つけましょう。
ペアーズがおすすめな人の特徴
ペアーズは累計会員数が2,000万人を超える人気のマッチングアプリ。
会員数が豊富なので、地方に住んでいる方でも出会いのチャンスがたくさんあります。
さらに、真面目で慎重な会員が多いのも大きな特徴の一つです。
- 地方在住の人
- 真面目な人
- 人気のアプリを使いたい人
▼ペアーズが気になった方はこちら▼
タップル(tapple)

基本情報 | タップル(tapple) |
---|---|
運営会社 | 株式会社タップル |
月額料金 | 男性:3,700円(税込)/月 ※クレカ決済・1ヶ月プランの場合 女性:無料 |
累計会員数 | 2000万人以上 |
タップルは、20代前半から絶大な人気を誇るマッチングアプリ!
ほとんどの会員が恋活を目的に利用しているため、恋人を探している20代の方にはぴったりのアプリです。
タップルの会員層
タップルの会員の多くは、10代・20代の学生。
気軽に出会いたい人から、真剣に恋活をしている人まで、さまざまな会員がいるので、自分に合った相手を見つけやすいのが特徴です。
タップル会員の年齢層
タップルでは、20代前半の会員が半数以上を占めています。
そのため、20代前半の恋人を探している方には、ぜひ一度試してみる価値があります!
タップルの料金
タップルでは、男性は有料、女性は無料でメッセージのやり取りができます。
真剣に出会いたい男性には、課金することをおすすめします。料金プランは以下の通りです。
▼有料会員の料金プラン
プラン | 料金 |
---|---|
1ヶ月 | 3,700円(税込)/月〜 |
3ヶ月 | 3,200円(税込)/月〜(一括 9,600円〜) |
6ヶ月 | 2,400円(税込)/月〜(一括 14,400円〜) |
12ヶ月 | 1,817円(税込)/月〜(一括 21,800円〜) |
▼男性必見|タップルのミッション機能
実はタップルには、一定期間無料でメッセージができる「ミッション機能」があります!
中には無料でクリアできるミッションもあるので、課金する前にまずは試してみるのがおすすめ!
タップルの口コミ・評判
引用:Google Play
引用:Google Play
タップルは、他のマッチングアプリに比べて送れる「いいね」の数が多い事や「すぐにデートが出来る」機能が特徴!
その分、マッチング率も高く、出会えるチャンスがグッと広がるんです!
タップルのおすすめポイント|「デートプラン機能」
タップルの「デートプラン機能」なら、自分のやりたいこと・行きたい場所をもとに相手とマッチング。
共通のプランがあるから、マッチング後も自然にデートに誘いやすいのが魅力です!
タップル(tapple)がおすすめな人の特徴
フットワークが軽い学生会員が多いため、タップルは気軽に出会いやすいのが特徴です!
さらに、男性は「ミッション機能」を活用すれば、一定期間無料でメッセージが可能!
お得に出会いたいなら、ぜひ試してみてください!
- 学生
- フットワークが軽い人
- 課金したくない人
▼タップルが気になった方はこちら▼
with(ウィズ)
基本情報 | with(ウィズ) |
---|---|
運営会社 | 株式会社with |
月額料金 | 男性:3,960円(税込)/月 ※クレカ決済・1ヶ月プランの場合 女性:無料 |
累計会員数 | 1000万人以上 |
withは、性格を重視して出会いたい方にぴったりなマッチングアプリ!
恋愛心理学を元に作られた性格診断を受けると、アプリが自動的に性格の相性が良い相手を紹介してくれるので、非常に便利です。
さらに、メッセージやプロフィールに関してもアドバイスがもらえるため、マッチングアプリ初心者には、まずwithから始めるのがオススメです!
withには、自己紹介文を自動で作成してくれる機能があります。数個の簡単な質問に答えるだけで、あっという間に魅力的な自己紹介文が完成するので、プロフィール作成がとっても楽になります!
withの会員層
withの会員は、恋愛に対して奥手な人が多く、しっかりやり取りしてから出会いたいと考えている方が多いです。
そのため、真剣に恋活をしたい方に最適なアプリで、焦らず自分のペースで相手を知りながら出会いを進めることができ、じっくりと深い関係を築けるのが魅力です!
with会員の年齢層
withの男性会員の84%、女性会員の89%が20〜30代で、特に20代の会員が過半数を占めています。
そのため、20代の人に特におすすめのアプリです!
同世代との出会いを求めている方にぴったりの環境が整っています。
男性向け|withの料金
▼男性有料会員の料金表