役所や先生だけじゃない! 今女性から人気が急上昇中の、意外な公務員のお仕事って? 

PR: 防衛省・自衛隊

MOD_自衛官募集_マイナビウーマン

今も昔も、就職先として根強い人気を誇る、公務員。国や地方自治体などの公務を担当・執行する人を指しますが、携わる内容は多岐にわたります。では、みなさんは公務員と聞いて、どんな仕事を想像しますか?

Q.公務員のイメージとして最も当てはまるものは?

MOD_自衛官募集_マイナビウーマン

※アンケート出典元:マイナビウーマン調べ(2019年6月実施アンケート。対象:働く男女。有効回答数297件)

役所など「民間企業と比較して安定した職場」というイメージからか、「安定していて定時で帰れそう」「真面目で堅そう」といった回答が多く集まりました。一方で、みなさんがあまり思いつかない公務員の仕事もたくさんあるって、ご存知でしたか?
今回はそのうちのひとつ、「自衛官」をご紹介します!

「実は働きやすい!」と人気上昇中!?
自衛官として活躍する女性が増えてるって知ってた?

MOD_自衛官募集_マイナビウーマン

「自衛官」は自衛隊の任務を行う特別職国家公務員ですが、女性が働いているイメージがあまりない人も多いのでは? 実は、女性にも働きやすい環境がどんどん整ってきており、今や女性自衛官の数は約1万3千人と急増中なんです。
「国家を守る仕事なんだから、体力があって運動神経もよくないと務まらないんじゃ……」といった心配もご無用。女性自衛官の多くが、こちらの動画のように、休日にショッピングを楽しんだり、カメラを片手にのんびり散歩をしたり……と普通の女子。訓練を積んでいくことで、立派な自衛官へと成長していけます!

休日はショッピングに行ったり、猫カフェで過ごしてます♪
陸上自衛官 作田朋見さん(29)

カメラが趣味で、色んなところに出かけてます!
海上自衛官 櫻井正子さん(27)

体育会系? 自由がない? それ、全部誤解ですよ~!

それでも「体育会系が多くてなじめなさそう」「オフの時間なんて大して持てないなのでは?」など、どうしてもハードな人間関係・業務を想像してしまいますよね。
そんな皆さんに見ていただきたい動画がこちら!

自衛官には、体育会系だけでなく、元帰宅部や元文化部も。思っている以上に、さまざまなタイプの人たちが働いているようす! また、仕事が終われば部屋でくつろぐもよし、飲みに出かけるもよし、と時間の使い方は自由。長期休みもしっかり取れるのがいいですね♪

女性のための制度や取り組みがたくさん!
ワークライフバランス重視派にもぴったり♡

MOD_自衛官募集_マイナビウーマン

近年、国家公務員の女性活躍とワークライフバランスを推進するため、さまざまな取り組みが行われています。もちろん、自衛官の世界も同様。女性、男性ともに働きやすい環境づくりが急速に進んでいます。
その結果、女性自衛官の数自体が増えたのはもちろん、ママになっても活躍している人もたくさんいるんです!

女性活躍推進のための取り組み・制度の概要

  • 2030年までに全自衛官における女性自衛官の割合を9%以上、採用者に占める女性の割合を10%以上に拡大します。2020年までに佐官(※概ね上場企業の課長~部長級に相当)以上の幹部自衛官に占める女性の割合を、2014年時点の3.1%より増やします。
  • 女性職員のキャリア形成支援や意欲の向上を目的に、研修の実施やロールモデルを育成、メンター制度を導入しています。
  • 産休・育休・介護休暇・フレックスタイム制などワークライフバランス推進のための制度を導入しています。
  • 駐屯地などに託児施設を整備し、利用促進を図っています。
  • 2020年までに、男性職員の育児休業取得率13%以上を目指します。
    …etc.

自衛官と一口にいっても、業務の内容はさまざま。だからこそ、働くメンバーも十人十色。いろんな個性を持つ人たちが活躍できる場が用意されています。これからのキャリアを考えている女子は、ぜひ候補に入れてみてはいかがでしょう?

INFORMATION

いろんな個性が活躍中!
自衛隊で、強く輝く女性を目指してみては?

MOD_自衛官募集_マイナビウーマン

一般の公務員や男性と比較しても決して見劣りしない給与がもらえる上、育児・産前産後休暇などの仕事とプライベートを両立させながら長く働き続けられる制度も充実。なにより、「国家を守る」という強い使命を持ち、やりがいのある仕事に携わることができるのが自衛官。女性自衛官の活躍の場も広がり、第一線部隊をはじめ、通信・経理・補給などの後方業務や医療業務、航空機のパイロットなどさまざまな業務を行っているため、自分の長所やスキルを活かせる場所がきっとあるはずです。
あなたも先輩女性自衛官たちのように、強く輝く女性になれること間違いなし!

提供:防衛省・自衛隊

※この記事は2019年07月02日に公開されたものです

SHARE