MENU

この記事の目次Toggle Table of Content

音楽配信のサブスクおすすめ17選の比較ランキング【2024年最新版】

音楽のサブスク

音楽のサブスクは、好きな曲を聴き放題できるサービスです。

好きな曲のプレイリストを作ったり、新たな魅力的なアーティストに出会うきっかけになったり、楽しみ方は無限大にあります。

ただ、音楽のサブスクは種類が多く、どこを契約するか悩みますよね。

利用料金の安さは大切ですが、登録曲数や、アプリの使いやすさも重要です。

この記事では、音楽のサブスク17選の比較ランキングを紹介します。

無料で使える音楽のサブスクや選ぶときのポイントも解説するので、参考にしてみてください。

この記事の目次

音楽のサブスクおすすめ17選の比較ランキング

音楽の大手サブスク17社の料金や曲数を調べて、徹底比較してみました。

以下は、各サブスクを利用料金や曲数などで、比較した表になります。

利用料金 曲数 曲のダウンロードと
オフライン再生
音質 お試し期間 公式サイト
Apple Music
月額480円〜

1億曲以上
1ヶ月
(最大6ヶ月)
詳細をみる
Amazon Music
Unlimited

月額480円〜
1億曲以上 1ヶ月 詳細をみる
Spotify
月額480円〜
※学生限定料金
約7,000万曲 1ヶ月
LINE MUSIC
月額480円〜
※学生限定料金
約9,000万曲 1ヶ月
You Tube Music
月額480円〜
※学生限定料金
約9,000万曲 1ヶ月
AWA
月額480円〜
1億2,000万曲 1ヶ月
Rakuten Music
月額980円〜
1億曲以上 1ヶ月
※楽天カード会員限定
KKBOX
月額980円〜
1億曲以上 無料プランあり
auスマートパス
プレミアムミュージック

月額980円〜
約7,000万曲 初回登録時に30日間無料
TOWER RECORDS
MUSIC

月額480円~
※学生限定料金
約1億曲以上 初回1ヶ月無料
dヒッツ
月額330円~
4万以上のプレイリスト × 初回31日間無料
Deezer
月額1,280円~
12,000万曲以上 利用開始から1ヶ月間無料
ASOBIMO MUSIC
無料
700曲以上
ナクソス・ミュージック・
ライブラリー

月額2,035円~
250万曲以上 ×
SoundCloud
無料
3億曲以上
Amazon Prime Music
月額600円~
1億曲以上
SMART USEN
月額539円~
1,100万曲以上 × はじめの1ヶ月は無料

総合的に判断して、コストパフォーマンスが高く、使いやすいのはApple MusicとAmazon Music Unlimitedという結果になりました。

ただ、他の音楽のサブスクにも、魅力はたくさんあります。

自分に合った音楽のサブスクが見つかるように、それぞれの特徴や料金プラン内容を、ランキング形式で紹介していきます。

Apple Musicは月額480円で1億曲以上が聴き放題な音楽のサブスク

Apple Music

公式サイト https://www.apple.com/jp/apple-music/
月額料金(税込) 480円〜
お試し期間 ・利用開始から1ヶ月無料
・Apple製デバイスの購入後6ヶ月無料

Apple Musicは、iPhoneやMacで有名な、Apple社が提供する音楽のサブスクです。

最大の魅力は、月額480円(税込)で1億曲以上が聴き放題になること。

懐かしの定番ソングから最新曲まで、ジャンルを問わず豊富な音楽を楽しめます。

立体的な音を楽しめる空間オーディオ採用で、音質もばっちり。

通常プランでは、好きな曲をどれでもダウンロードでき、オフライン再生も可能です。

自分の好みに合わせて、おすすめ曲を流してくれる機能もあり、新たなアーティストに出会えるのも魅力。

iPhone、iPad、Apple Watchなど、Apple製品であれば、すべてのデバイスで再生できます。

通常プラン以上であれば、Apple製品以外のデバイスにも対応しています。

AppleMusicの料金プランは、4種類あります。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
Voice 月額480円 × × ×
学生 月額580円 ×
個人 月額1,080円 ×
ファミリー 月額1,680円

最も安い「Voice」は、月額480円(税込)で利用できます。

音節ごとの歌詞表示や、曲のダウンロードはできませんが、広告なしで1億曲以上を聴けて、コストパフォーマンスは抜群。

消費するギガ数をあまり気にしない人や、Wi-Fi環境で音楽を聴くことの多い人におすすめです。

学生は、通常プランである「個人」プランと同じ内容の契約を、約半額で利用できます。

ファミリープランは、最大で家族6人まで無制限にアクセスできる、お得な内容です。

家族それぞれが個別にプレイリストを管理でき、ファミリーで利用するなら一択なおすすめプランとなっています。

Apple Musicには、1ヶ月のお試し利用期間があります。

無料期間中に解約できるので、お試しで使ってみたい人には最適。

さらに、Apple製品を購入すると、6ヶ月無料で利用できるキャンペーンもあります。

この機会にぜひ、Apple Musicでお得に音楽のサブスクを、お試ししてみてくださいね。

Apple Musicがおすすめな人
・安い利用料金で豊富な曲を聴きたい
・iPhoneやMacなどApple製品を使っている
・アプリの使いやすさや音質にもこだわりたい

Amazon Music Unlimitedの音楽のサブスクは30日間無料でお試しできる

Amazon Music

公式サイト https://www.amazon.co.jp/music/unlimited
月額料金(税込) 480円〜
お試し期間 ・30日間無料

Amazon Music Unlimitedは、大手通販サイトAmazonが提供する音楽のサブスクです。

月額480円(税込)から利用できて、1億曲以上の楽曲を楽しめます。

Amazon Music Unlimitedの魅力は、Amazon会員であれば、すぐに登録ができること。

Amazonプライム会員であれば、月額料金の割引もあります。

30日間の無料期間があり、サクッとお試ししてみたい人におすすめです。

世界中の曲を楽しめるのはもちろん、ポッドキャストなどの新番組も充実しています。

広告なしでサクサク音楽が聴けて、BGMとして流したい人にぴったりです。

Amazon Music Unlimitedの料金プランは、4種類あります。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
Echo 月額480円 × × ×
学生 月額580円 ×
個人 月額1,080円
※Amazonプライム会員は月額880円
×
ファミリー 月額1,680円

最も安い月額480円の「Echoプラン」は、通称アレクサと呼ばれている、Echo端末での音楽再生に特化した内容になっています。

Echo端末での再生用プランで、歌詞表示や曲のダウンロードはできません。

Echo端末を持っていて、自宅や職場で好きな曲を流したい人におすすめなプランです。

通常プランである「個人プラン」は、月額1,080円ですが、Amazonプライム会員であれば、月額880円で利用できます。

広告なしで歌詞表示機能もあり、音楽をいろいろな方法で楽しめるのが魅力です。

Amazon Music Unlimitedがおすすめな人
・Amazonのプライム会員
・AmazonのEcho端末(アレクサ)を持っている
・安い利用料金で1億曲以上の楽曲やポッドキャストを聴きたい

Spotifyは無料プランのある音楽のサブスク

サブスク spotify

公式サイト https://open.spotify.com/
月額料金(税込) 480円〜
お試し期間 ・利用開始から1ヶ月無料

Spotifyは、スウェーデンの企業が運営している、世界最大手の音楽のサブスクです。

最大の特徴は、無料プランがあること。

約7,000万曲の中から好きな楽曲を、無料でも楽しめます。

ただし、無料プランには、途中で何度も広告が入るのがデメリット。

無料プランでは楽曲検索もできず、1時間に6回までしか曲をスキップできないなど、不自由な点もたくさんあります。

Spotifyで広告なしで自由に音楽を楽しむなら、有料のプランがおすすめ。

Spotifyの有料プランは、4種類あります。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
Student 月額480円 ×
Standard 月額980円 ×
Duo 月額1,280円 ×
Family 月額1,580円

月額料金の最も安い「Student」は、学生限定のプランです。

通常プランの約半額で利用でき、お得となっています。

ただ、Spotifyでは学生プランを利用するのに、学校の在籍確認など、少し面倒な手続きが必要なので要注意。

通常プランである「Standard」と「Duo」の違いは、持てるアカウントの数です。

「Standard」は1アカウントですが、「Duo」は+300円で2アカウント持てます。

友人やカップルとお得に、音楽のサブスクを楽しめ、パートナーがいる人におすすめです。

Spotifyがおすすめな人
・まずは無料プランで使ってみたい
・友人やパートナーとお得に使いたい
・音質はあまり気にならない

LINE MUSICは着うたに設定できる音楽のサブスク

LINE MUSIC

公式サイト https://music.line.me/about/
月額料金(税込) 480円〜
お試し期間 ・新規会員登録で1ヶ月無料

LINE MUSICは、LINEが提供している音楽のサブスクです。

学生であれば、月額480円(税込)で利用でき、約9,000万曲が聴き放題になります。

LINE MUSICの特徴は、契約すると好きな曲をLINEのプロフィールのBGMにしたり、着うたに設定できたりすること。

さらに、LINEスタンプ プレミアム(ベーシックコース)も、追加料金なしで利用できます。

LINEユーザーに嬉しい特典だけでなく、高画質MVや独占コンテンツを視聴したり、カラオケ採点機能があったりと、ユニークな内容が充実しているのも魅力。

歌詞表示やオフライン再生など、基本的な機能も備わっています。

LINE MUSICの料金プランは、3種類です。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
学生 月額480円 ×
一般 月額980円 ×
ファミリー 月額1,480円

月額制のサブスクですが、一般とファミリーのプランは、年間契約もできます。

年間契約で1年分の利用料金を一括支払いすると、月額制に比べてお得になるのがメリット。

一般のプランで年間2,160円、ファミリーのプランでは年間3,760円も安くなります。

LINE MUSICも、1ヶ月間はお試し利用できます。

まずは使ってみて、気に入ればお得に年間契約するのもおすすめです。

LINE MUSICがおすすめな人
・LINEのBGMや着うたを設定したい
・LINEスタンプをお得に使いたい
・年間契約で利用料金をお得にしたい

YouTube Musicの音楽のサブスクは動画をバッググラウンド再生できる

Youtube Music

公式サイト https://music.youtube.com/
月額料金(税込) 980円〜
お試し期間 ・利用開始から1ヶ月無料

YouTube Musicは、YouTubeが開発した音楽のサブスクです。

無料でも利用できますが、有料プラン契約すると、約9,000万曲の楽曲を広告なしで快適に聴けます。

YouTubeの動画を、バックグラウンド再生できるのも大きな魅力。

音楽だけでなく、好きなYouTubeの動画を広告なしで、音声としても楽しめます。

YouTube Musicの料金プランは3種類で、iPhoneとAndroidで値段が違います。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
学生 Android:480円 ×
一般 iphone:月額1,280円
Android:月額980円
×
ファミリー iphone:月額1,950円
Android:月額1,480円

学生プランは、Androidからの利用のみで、月額料金は480円(税込)となっています。

iphoneの場合は、学生プランでの利用ができないので、気をつけましょう。

一般とファミリーのプランも、iPhoneとAndroidで料金が異なっています。

どちらもiPhoneの方が利用料金が高いため、Androidの人におすすめです。

YouTube Musicがおすすめな人
・YouTubeが好き
・iPhoneではなくAndroidを使っている
・音楽だけでなくYouTubeの動画も音声で聴きたい

AWAは月に20時間までなら無料で曲を聴ける音楽のサブスク

AWA

公式サイト https://awa.fm/
月額料金(税込) 480円〜
お試し期間 ・利用開始から1ヶ月無料

AWAは、日本発で1億2,000万曲以上の楽曲が聴き放題な、音楽のサブスクです。

無料プランと有料プランがあります。

無料プランでも広告なしで音楽を楽しめますが、再生時間は月に20時間まで。

月に20時間以上音楽を広告なしで聴くには、有料プランの契約が必要になります。

さらに、無料プランでは、1曲をフル再生できないのもデメリット。

聴けるのは30秒程度のハイライトで、1曲をフルで聴きたい人には、無料プランはおすすめできません。

有料プランでは、アーティストや歌い手によるラジオ配信や、好きな音楽で寝落ちできるスリープタイマー機能などもあります。

AWAの料金プランは、無料も含めると3種類あります。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
Free 無料
※広告なしでの音楽再生は月に20時間まで
×
一般 月額980円 ×

AWAの有料プランでは、他の音楽のサブスクと同じように、学生向けがあります。

通常プランである一般の利用料金は、月額980円です。

年契約で1年分を一括支払いすると、2ヶ月分が無料になりお得です。

ファミリープランはないため、家族で共有したい人にはおすすめできません。

AWAがおすすめな人
・フル再生できなくてもいいから無料で使いたい
・アーティストや歌い手によるラジオ配信を聴きたい
・家族で共有する予定はなく一人で利用する

Rakuten Musicの音楽のサブスクは曲を聴くだけで楽天ポイントが貯まる

Rakuten Music

公式サイト https://music.rakuten.co.jp/
月額料金 980円
お試し期間 楽天カード会員は30日間無料

Rakuten Musicは、楽天が提供している音楽のサブスクです。

1億曲以上が聴き放題で、基本的に楽天会員向けの内容となっています。

最大の特徴は、好きな曲を聴くだけで楽天ポイントが貯まること。

毎日1曲聴くと1ポイントが付与され、毎月最大30ポイントを受け取れます。

Rakuten Musicの料金プランは、4種類あります。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
学生 月額480円 ×
ライト 月額500円 ×
楽天カード/モバイル会員対象 月額780円 ×
スタンダード 月額980円 ×

学生プランの内容は通常プランである「スタンダード」と一緒ですが、注目したいのは「ライト」のプランです。

ライトは月額500円で利用できますが、1ヶ月20時間までの再生制限があります。

曲のダウンロードはできますが、オフライン再生もこの20時間にカウントされるため、要注意です。

通勤中など、毎日少しだけ曲を聴きたい人に、おすすめなプランです。

楽天会員や楽天カードを持っている人は、通常プランを少しお得に利用できます。

ライトとスタンダードは年契約もでき、一括で支払うと利用料金が少し安くなりお得です。

Rakuten Musicがおすすめな人
・楽天市場をよく利用する
・楽天カードを持っている
・楽天ポイントを貯めたい

KKBOXは実際に利用したユーザーからの満足度が日本一

KKBOX

公式サイト https://www.kkbox.com/jp/ja/
月額料金 980円~
お試し期間 ・初回登録なら1ヶ月プランが1ヶ月無料

KKBOXは、定額制音楽配信サービスの中で最も顧客満足度が高い音楽サービスです。

音楽サービスの顧客満足度ランキングは以下になります。

2022年 定額制音楽配信サービス利用動向に関する調査

オリジナル機能であるDTSエフェクトを使えば、まるでライブのような臨場感を楽しめるのが魅力です。

DTSは、特殊な機材は必要なく普段のヘッドホンやイヤホンで利用可能。

ライブ視聴も可能で、リアルタイムの中継から保存された過去のライブなど選択肢は豊富にあります。

また、VR映像として視聴できるライブもあり、ライブ会場のように好きなアーティストだけを目で追うこともできます。

ダウンロードさえすればWi-Fi環境なしに音楽を聴けるオフライン機能もあり、最大4,000曲まで保存可能。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
無料プラン 無料 × ×
自動更新プラン 月額980円 ×

KKBOXには、無料プラン・月額980円の自動更新プランの2つがあります。

無料プランだと1曲の30秒までしか聴けないため、KKBOXを利用する際は有料プランがおすすめです。

また、使用権限のあるデバイスは3台までとなっているため、4人以上の家族で共有したい方にはおすすめできません。

KKBOXはハミング検索が可能なため、曲名が思い出せなくても聴きたい曲を見つけられるのが大きな特徴です。

KKBOXがおすすめな人
・臨場感のある音楽を聴きたい
・オフライン時にも音楽を聴きたい
・曲名を忘れてしまった曲を見つけたい人

auスマートパスプレミアムミュージックはauスマートパスプレミアム会員なら追加料金なしで聴き放題

auスマートパスプレミアムミュージック

公式サイト https://au.utapass.auone.jp/
月額料金 980円~
お試し期間 ・初回30日間無料

auスマートパスプレミアムミュージックは、auスマートパスプレミアム会員なら追加料金なしで音楽が聴き放題なサブスクサービスです。

SNSで話題の曲から懐かしのアニメソングまで、約7,000万曲と10,000プレイリスト以上が聴き放題。

最新のJ-POPからカラオケ定番曲までプロが選曲したプレイリストを、ワンタップで聴き放題です。

また、イコライザ機能にも対応しており、以下のような自分好みの音域に変更できるのも音楽好きにとっては大きな魅力の1つ。

  • Acoustic
  • Classical
  • deep
  • Hip-Hop
  • Jazz

iPhone・iPad・Apple Watchなど、Appleの製品であれば、どのデバイスでも再生できます。

auスマートパスプレミアムミュージックには、auスマートパスプレミアム会員特典の1つである無料聴き放題かさらにグレードアップしたUnlimited プランの2つがあります。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
無料プラン 無料 × × ×
Unlimited プラン 月額980円 ×

※auスマートパスプレミアム会員に加入している方のみ

auスマートパスプレミアム会員特典として無料で聴き放題ですが、指定再生や音楽ダウンロードはできません。

そのため、好きな曲を無制限で聴きたい方や曲をダウンロードしてオフラインでも楽しみたい方は、Unlimited プランへの加入がおすすめ。

auスマートパスプレミアムミュージックには、初回登録時に30日間無料でUnlimited プランをお試しできます。

そのため、auスマートパスプレミアム会員の方はぜひ体験してみてください。

また、auスマートパスプレミアム会員に加入していると、火曜日はカラオケが600円割引きになります。

音楽を聴くだけでなく歌うことも好きな方は、auスマートパスプレミアム会員に加入して、音楽サブスクサービスとカラオケを楽しみましょう。

auスマートパスプレミアムミュージックがおすすめな人
・auスマートパスプレミアム会員に加入している人
・プロが厳選したプレイリストを聴きたい人
・イコライザ機能でさまざまな音域で楽しみたい人

TOWER RECORDS MUSICは1億曲以上が聴き放題

TOWER RECORDS MUSIC

公式サイト https://music.tower.jp/
月額料金 480円~
お試し期間 ・初回1ヶ月無料

TOWER RECORDS MUSICは、J-POP・K-POP・洋楽など約1億曲以上が聴き放題の音楽サブスクサービスです。

特にJ-POPは国内最大級のラインナップ。

有料プランでは、最新のMVやライブ映像など、約25万本が追加料金なしで見放題となっています。

大手CDショップのタワーレコードと有料音楽配信サイトのレコチョクのスタッフが厳選したプレイリストが聴き放題です。

自分の好きなテーマのプレイリストを聴けば、新たなお気に入りの曲と出会うこともできます。

また、アーティストがラジオ感覚でトークをしていくプログラムが提供されており、楽曲制作の裏側や曲に込められた思いなどを曲と一緒に聴いて楽しめるのも魅力の1つ。

TOWER RECORDS MUSICのプランは、以下の3つです。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
無料プラン 無料 × × ×
学生プラン 月額480円~ ×
スタンダードプラン 月額980円~ ×

※中学生以上の学生のみで、利用期間は最大4年間まで

中学生以上の学生は、月額480円とお得にサービスを利用できます。

TOWER RECORDS MUSICには無料プランもありますが、フル尺での再生はできないため、音楽を聴いて楽しみたい方は有料プラン一択でしょう。

また、1ヶ月のお試し利用期間があるため、サクッとお試しで使ってみたい方には最適です。

すべてのプランにおいて広告なしで音楽を楽しめるのが、TOWER RECORDS MUSICの魅力です。

まずはお試しや無料プランで使ってみて、気に入れば有料プランに加入してみてください。

TOWER RECORDS MUSICがおすすめな人
・告知なしで音楽を楽しみたい人
・好きなアーティストのラジオを聴きたい人
・最新のMVやライブ映像を見たい人

dヒッツは初回31日間無料でお試しできる

dヒッツ

公式サイト https://dhits.docomo.ne.jp/
月額料金 330円~
お試し期間 ・初回31日間無料

dヒッツは、NTTドコモが提供する月額定額の音楽サブスクサービス。

利用にはドコモアカウントが必要ですが、誰でも無料で作れるためドコモユーザー以外でもdヒッツを楽しめます。

懐かしの曲から最新の曲までさまざまなプレイリストが4万以上もあり、選択の幅が広いのが魅力です。

dヒッツの最大の魅力は、月額330円からサービスを利用できること。

上位プランでも月額550円と他の音楽サービスと比べても、価格設定は低めとなっています。

初回31日間の無料期間があるため、プレイリストや曲の種類を確かめてから有料プランへの入会を検討したい方におすすめです。

dヒッツには、2種類の料金プランがあります。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
dヒッツ(300) 月額300円~ × ×
dヒッツ(500) 月額500円~ × ×

基本的にdヒッツには、音楽をダウンロードしてオフラインで聴ける機能はありません。

そのため、オフラインで曲を聴く機会が多い方には向いていないサービスです。

しかしdヒッツ(500)では、毎月10曲限定で好きな楽曲を端末に保存可能で、保存枠は最大6ヶ月間まで繰越できます。

聴かなくなった曲があれば曲単位で削除できますが、保存枠が増えるわけではないので注意してください。

国内最大手の音楽ダウンロードサービスを手掛けるレコチョクが楽曲を提携して作ったサービスのため、他社より日本アーティストの曲が豊富なことが魅力です。

日本アーティストの曲を安い月額費で聴きたい方には、dヒッツがおすすめといえます。

dヒッツがおすすめな人
・日本アーティストの曲を聴く人
・とにかく安く音楽サブスクサービスを利用したい人
・毎日違ったプレイリストを聴きたい人

Deezerは世界中の12000万以上の曲やポッドキャストを楽しめる

Deezer

公式サイト https://www.deezer.com/ja/offers
月額料金 1,280円~
お試し期間 ・利用開始から1ヶ月間無料

Deezerは、世界中の12000万以上の曲やポッドキャストといった他のオーディオコンテンツを楽しめる音楽サブスクサービスです。

すべての楽曲がCD並のロスレス音質で配信されており、クオリティの高い音楽が聴き放題。

月額料金は他の音楽サービスに比べて高いですが、納得のいく音楽体験ができます。

オフライン再生機能もあるため、高い音質でどれだけ音楽を聴いても通信量を節約できるのが魅力です。

また、SongCatcherと呼ばれる曲を認識する機能があるため、街中やテレビで流れて気になっている曲の名前がすぐに分かります。

モバイル・TV・デスクトップ・スピーカーなど、あらゆるデバイスで再生できます。

Deezerには、以下のような3つのプランがあります。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
Premiumプラン 月額1,280円~ ×
Duoプラン 月額1,680円~ ×
Familyプラン 月額1,980円~

Deezerは、1番安いプランでも月額1280円と他のサブスクサービスに比べて高いですが、広告なし・オフライン再生・曲認識機能・オンデマンド再生など内容は魅力的です。

Duoプランでは、2つのアカウントまで登録でき、2人で共同でプレイリストを作れます。

また、音楽に関するクイズで一緒に楽しむことも可能。

Familyプランは月額1,980円かかりますが、最大6つのアカウントまで登録できるため、家族で利用したい方におすすめです。

さらに、クロスデバイス機能では最大13個ものデバイスに接続できます。

どのプランも初回1ヶ月間のお試し期間があるので、まずはDeezerの機能性の高さを無料で実感してみてください。

Deezerがおすすめな人
・家族で利用したい人
・自宅にあるさまざまなデバイスで聴きたい人
・CD並のロスレス音質をどこでも体感したい人

ASOBIMO MUSICは無料でゲームのBGMを聴き放題

ASOBIMO MUSIC

公式サイト https://asobimo.com/ja/music.html
月額料金 無料
お試し期間

ASOBIMO MUSICは、アソビモが提供するゲームのBGMを無料で楽しめるサービスです。

現在配信中のゲームはもちろんのこと、過去に配信していたゲームの楽曲も多く配信されています。

BGMはすべてアプリ内でダウンロードできるため、通勤・家事・トレーニングの最中などWi-Fiがなくても楽しめるのが魅力。

また、無料ながら広告が配信されることはないため、ストレスなく利用できます。

自分のお気に入りの曲でプレイリストを作れば、いつでも簡単にお気に入りの曲を聴けるのもポイント。

今までアソビモのゲームで遊んだことがある人はもちろんのこと、遊んだことがない人でもお気に入りの曲が見つかります。

この機会にぜひ、ASOBIMO MUSICで人気ゲームのBGMを聴いてみてください。

ナクソス・ミュージック・ライブラリーはCD約90,000枚以上を自由自在にストリーミング再生できる

ナクソス・ミュージック・ライブラリー

公式サイト https://ml.naxos.jp/
月額料金 2,035円~
お試し期間

ナクソス・ミュージック・ライブラリーは、クラシックに特化した定額制のインターネット音楽配信サービス

世界中から981レーベルが参加し、作曲家の数は45,915を超えています。

クラシックが好きな人だけでなく、今後挑戦したい方におすすめの音楽サービスです。

オフライン再生機能はありませんが、Wi-Fi環境であれば200万トラック以上のコレクションをいつでも聴けます。

ナクソス・ミュージック・ライブラリーには、1つの有料プランがあります。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
有料プラン 月額2,035円~ × ×

ナクソス・ミュージック・ライブラリーは、冒頭30秒のみであれば無料で誰でも利用可能です。

そのため、クラシック初心者の方はまずは無料で聴いてみてから有料プランへの加入を検討することをおすすめします。

有料プランの料金は月額2,035円と高いですが、プロの演奏家のクラシックを聴き放題なことを考えると納得のいく金額です。

ナクソス・ミュージック・ライブラリーがおすすめな人
・クラシック音楽が好きな人
・クラシック音楽への興味がある人

SoundCloudは2億人以上のユーザーが利用する音楽プラットフォーム

SoundCloud

公式サイト https://soundcloud.com/en/gb
月額料金 無料
お試し期間

※有料プランは日本では利用できません。

SoundCloudは、2億人以上のユーザーが利用する音楽プラットフォームです。

自分で作った曲を自由にアップロードできるため、音楽版のYouTubeともいわれています。

SoundCloudが世界で注目されている理由は、アマチュアのアーティストが自分で作った曲を提供してバズることによって、レーベル契約を果たした事例があるからです。

料金プランとしては、基本的に無料で楽曲の視聴やアップロードができます。

自分のライブラリに保存し、オンデマンド再生することも可能。

広告なしでオフライン再生ができ、有料会員のみ聴ける楽曲も楽しめる有料プランもありますが、現時点では日本では加入できません。

プロのアーティストではないけど自分の作った曲を世界に広めたい方や、曲だけでなくラジオも楽しみたいといった方におすすめのサービスです。

しかし、日本の楽曲は少なく日本アーティストの曲をメインで聴きたい方にはおすすめできません。

Amazon Prime Musicはプライム会員なら無料で利用できる

Amazon Prime Music

公式サイト https://www.amazon.co.jp/music/prime
月額料金 600円~
お試し期間 ・初回登録時に30日間無料

※Amazonプライム会員の特典の1つであるためプライム会員の方は無料で利用できます。

Prime Musicは、Amazonプライム会員の特典の1つです。

そのため、プライム会員の方は追加料金なしで利用可能。

プライム会員でない方は、月額600円でAmazonプライム会員に入会する必要があります。

1億曲以上もの楽曲をシャッフル再生のみで聴き放題です。

ただし、スキップ機能は6回までと制限があるのがデメリット。

そのため、1億曲以上の楽曲を制限なく聴きたい方は、月額980円のAmazon Music Unlimitedに加入することをおすすめします。

Prime Musicは有料会員になる前に30日間の無料体験が利用できるので、ぜひこの機会にお試ししてみてください。

SMART USENはラジオ型ストリーミング方式の音楽サービス

SMART USEN

公式サイト https://www.video.unext.jp/lp/smart_usen
月額料金 539円~
お試し期間 ・はじめの1ヶ月は無料

SMART USENは、ショップなどの店内BGMでおなじみのUSENが提供する、ラジオ型の定額制音楽配信サービス。

毎日、1,000以上のチャンネルで音楽が配信されており、いつもと違ったジャンルの音楽に出会えるのが魅力です。

たとえば、以下のようなプロが選定したチャンネルがあります。

  • Billbord JAPANチャート
  • 最新J-POP
  • 1984年HITS J-POP
  • 夏のはじまりを感じるJ-POP
  • A型っぽいJ-POPを集めてみた

SMART USENには、1つの有料プランがあります。

プラン名 利用料金(税込) 広告なし 音節ごとの歌詞表示 ダウンロード&オフライン再生 家族6人まで無制限アクセス
有料プランへ 月額539円~ × × ×

※iTunes決済のみ550円(税込)

SMART USEN単体での利用だと無料期間は3日間のみですが、U-NEXT経由の登録だと無料体験期間が31日間に伸びるためお得です。

また、SMART USENでは音楽を聴けるだけでなく、英語といった語学を学べる番組・トーク番組なども幅広く取り揃えられています。

月額530円で利用できるのは、他の音楽サービスと比べてもコスパの良さは最高です。

広告なしで音楽をサクサク聴けるので、仕事・家事・スポーツをしている際のBGMとして流したい人にもおすすめ。

まずは無料で使ってみて、気に入れば有料プランに入会してみてください。

SMART USENがおすすめな人
・音楽以外の番組も楽しみたい人
・コスパが良い音楽サービスを利用したい人
・普段は聴かない新たなジャンルの音楽を聴きたい人

無料で使える音楽のサブスクはある?安全性なども検証

無料で使える音楽のサブスクには、SpotifyとAWAがあります。

どちらも有名な大手サブスクで、違法性はなく、無料で安全に音楽を聴けます。

ただ、SpotifyとAWAの無料プランには、制限が多くあります。

例えば、Spotifyでは無料プランでも約7,000万曲以上の音楽を聴けますが、広告が必ず入ります

ドライブ中など、広告をスキップできない状況では、邪魔に感じてしまうのがデメリット。

AWAの無料プランは、1曲のフル再生はできず、30秒ほどのハイライトしか聴けません。

1曲を最後まで聴けないのは、無料とはいえ、音楽好きとしては悲しいですよね。

Apple StoreやGoogle Playの中には、無料で音楽を聴ける謎のアプリがあることも。

しかし、多くは違法で、個人情報の抜き取りや、利用端末にウイルス感染の可能性もあります。

罪に問われるケースもあるので、怪しい無料の音楽アプリは、絶対に使わないようにしましょう。

Apple MusicとAmazon Music Unlimitedは初回1ヶ月間無料で使える

音楽のサブスクは初めての利用であれば、1ヶ月の無料期間があるのがほとんどです。

今回の調査で音楽のサブスクおすすめランキング1位と2位に選んだ、Apple MusicとAmazon Music Unlimitedも、1ヶ月は無料でお試し利用できます。

どちらも無料期間中に解約でき、お試しにはぴったり。

無料で試してみて、自分に合う音楽のサブスクを見つけましょう。

音楽のサブスクは無駄じゃない!利用者の口コミをチェック

音楽のサブスクは、毎月1,000円前後で利用できる、お得なサービス。

安いプランであれば、毎月ワンコイン以下で利用もできます。

CD1枚分より安い費用で、好きな曲が聴き放題なので、経済的なのがメリット。

ただ、人によっては、

  • 音楽を聴く習慣があまりない
  • 特定のアーティストの曲しか聴かない
  • CDをコレクションするのが好き

などの理由で、音楽のサブスクは無駄だと感じる人もいるようです。

一方で、無駄だと思ったけど、実際に利用してみると、便利で手放せなくなった人も。

音楽のサブスクを無駄だと感じるかどうかは、実際に使ってみないとわかりません。

音楽のサブスクは、初回1ヶ月無料で使えるサービスがたくさんあります。

無料期間中に解約できるサブスクがほとんどなので、気になったらまずは無料体験してみるのがおすすめです。

音楽のサブスクは広告なしで好きな曲が聴けるかで選ぶ

音楽のサブスクでは、広告なしでスムーズに、自分の聴きたい曲やアーティストが登録されているか、確認するのが大切です。

利用料金の安さだけに惑わされずに、細かい機能もチェックしましょう。

音楽のサブスクを選ぶときのポイントを紹介します。

利用料金が安いと制限が多い可能性がある

音楽のサブスクを選ぶうえで、利用料金の安さは重要です。

毎月の支払いになるので、なるべく安いサブスクを探したいですよね。

ただ、利用料金の安いサブスクやプランは、制限が多い可能性があります。

例えば、Rakuten Musicのライトプランは、学生以外でも月額500円と格安です。

ただ、月に20時間までしか再生できない制限があります。

再生時間を気にせず、好きなだけ曲を聴きたい人にとっては、困りますよね。

一方で、利用料金が安くても、制限が少なく充実した内容のプランがある音楽のサブスクもあります。

Apple Musicの一番安いプランは月額480円で、1億曲以上をフル再生で聴き放題です。

曲をダウンロードできないなどの制限はありますが、気にならない人にとっては関係なく、お得です。

Amazon Music Unlimitedも、一番安いプランは月額480円で、制限が少なく広告なしで音楽が聴き放題です。

利用料金の安いサブスクやプランを選ぶときは、制限の内容もしっかりチェックしましょう。

アーティストによってはサブスク対応していないことも

音楽のサブスクによって、登録されているアーティストが違います。

サブスクを選ぶときは、自分の好きなアーティストの曲を聴けるか、必ずチェックしましょう。

例えば、Apple MusicやAmazon Music Unlimitedには、最近人気のアーティストである「優里」や「LiSA」の曲が聴けますが、YouTube Musicでは対応していません。

音楽のサブスクは、新たな曲やアーティストに出会うきっかけになるのも魅力。

曲数が多いほど、幅広いジャンルに対応しており、おすすめです。

歌詞の見やすさやプレイリストを作成できるかもチェック

音楽を聴くとき、歌詞も一緒に知れると便利ですよね。

音楽のサブスクを選ぶときは、歌詞の見やすさも確認しましょう。

音節ごとに歌詞が表示されるタイプの音楽のサブスクは、曲を聴きながら覚えたり歌ったりできて便利です。

また、プレイリストを作成しやすいかも重要です。

自分のお気に入りの曲を集めてプレイリストを作りたい人は、アプリの使いやすさも無料体験で確認するのがおすすめ。

他の人が作ったプレイリストの数が多い音楽のサブスクは、BGMとして使いやすく、お店などでも活躍します。

音質にこだわりたい人はビットレートの数値を確認しておく

音楽が好きな人にとっては、音質も重要な要素ですよね。

音質にこだわりたい人は、ビットレートの数値を確認しましょう。

ビットレートとは、オーディオに取り込まれたデータの量を表す用語です。

数値が高いほど、高音質になります。

一般的に、256〜320kbpsほどあれば、かなり高音質で音楽を楽しめます。

Apple MusicやAmazon Music Unlimitedは、高音質が魅力のサブスクで、ビットレートの数値は最大320kbpsほどあります。

どちらも、立体的な音質を楽しめる、空間オーディオを採用しているのもポイントです。

Wi-Fiがないところでも聴きたいならオフライン再生対応が安心

音楽のサブスクで曲を再生するときは、ギガを消費します。

曲を連続再生すると結構なギガを消費するので、Wi-Fiのないところで聴くなら、ダウンロード再生がおすすめです。

曲をダウンロードできる機能があれば、Wi-Fiのない場所でもギガがなくても、オフライン再生できます。

自宅などWi-Fiのあるところで好きな曲をダウンロードしておけば、ドライブなど外出時にギガを消費せず曲を楽しめます。