部屋でゆっくりくつろぐのにかかせないソファ。
部屋の雰囲気を大きく左右するソファはせっかくならおしゃれで新しいものを使ってみたい!
しかし購入するとなると大きな買い物になるためなかなか踏み出せない人が多いです…。
そんなときに便利なのが家具のレンタルサービス。
お金をかけずに新しいソファを気軽に試せるのが魅力で、一人暮らしの人を中心に人気を集めています。
今回はソファをレンタルできる家具レンタルサービスと、安い金額でレンタルできるおしゃれなソファをご紹介します。
この記事の目次
ソファをレンタルできるおすすめ家具レンタルサービス3社
ここからはソファをレンタルするのにおすすめなサービスを紹介します。
各サービスのおすすめソファを紹介しているので、自分で選ぶのが苦手な人は参考にしてみてください。
ソファの品揃えと料金が魅力のCLAS(クラス)
公式サイト | https://clas.style/ |
---|---|
対象エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県(一部提供外の地域有り) |
最短レンタル期間 | 1ヶ月 |
送料 | レンタル3ヶ月目から往復分の送料なし |
補償・サービス |
・商品の組立と設置サービス ・汚れや傷の補償サービス ・500円分ポイントプレゼントキャンペーン実施中 |
- 新規会員登録で500円分ポイントプレゼント実施中
CLAS(クラス)は豊富な家具の品揃えが魅力の、家具レンタルのおすすめサブスクです。
家具だけでなく家電も含めて1,200種類以上の商品があり、ベビー用品やキャンプ用品といった、幅広いジャンルのアイテムも取り扱っています。
全体的に落ちついたシンプルなデザインの家具が多く、部屋に馴染みやすいおしゃれなソファをレンタルできます。
またCLASのソファはカラーを選択できるタイプが多く、自分の好みや部屋の雰囲気にあったソファが見つかりやすいです。
2人掛けのソファは月1,870円でレンタルできる商品もあり、価格も他社の家具レンタルに比べリーズナブルなため20~30代の若い層に人気です。
CLAS(クラス)の口コミなどの詳しい情報はこちらの記事で解説しています。

CLAS(クラス)でレンタルできるおすすめソファ



公式サイト | https://clas.style/265 |
---|---|
商品名 | コンパクトなソファ |
月額 | 2,530円(税込) |
カラー | ベージュ、ブラウン、グレー |
「コンパクトなソファ」はクラスでレンタルできる2人掛けソファの中でも、特にリーズナブルな料金です。
背もたれが倒れるようになっておりソファーベッドとしても使えるので、友達が急に泊まりにきたときだけベッドとして使うなんてこともできます。



商品名 | ちょうど良いサイズのソファ |
---|---|
月額 | 3,300円(税込) |
カラー | グレー、ライトブルー、ライトブラウン、アースブラウン |
見た目からふかふかで座り心地がよさそうな「ちょうど良いサイズのソファ」は、自分好みにカスタマイズができるソファです。
カラーは全4種あり、ヘッドレストの有無や脚のデザインまで選べます。
通常オーダーメイドでソファを作ると20万円以上しますが、レンタルであればコーディネートしたソファを年間4万円で使えます。



商品名 | マルチユニットソファ |
---|---|
月額 | 3,080円(税込) |
カラー | ブラック、ライトグレー |
大きくゆったりとした二人掛けソファ。
座るだけでなく寝転がってごろごろしたりもできます。
サイズをひとり掛けやコーナーソファーセットなどに変更できるので、一人暮らしから家族での利用まで用途に合わせてレンタルできます。



商品名 | 大きなビーズソファ |
---|---|
月額 | 990円(税込) |
こちらは床に置いて使うタイプのビーズソファです。
一人暮らしでソファを置けるスペースや購入するお金に余裕がない人におすすめ。
ビーズクッションで有名なヨギボーは2~3万円で販売しているので、月1,000円以下でレンタルできます。
会員登録は無料なので、まだレンタルするか迷っている人もとりあえず登録だけしておくのがおすすめです。
人気ブランドのソファをレンタルできるsubsclife(サブスクライフ)
公式サイト | https://subsclife.com/ |
---|---|
料金 | 月々500円〜 |
送料 | 商品により異なる |
レンタル 期間 |
3ヶ月~ |
家電の 取り扱い |
○ |
補償・ サービス |
・商品破損補償 ・購入可能 |
- 当サイト限定!500円オフクーポンコード『6ayQz0Zk』
レンタル注文時の申し込み画面にて入力ください
subsclife(サブスクライフ)は、人気ブランドの家具を新品でレンタルできるサービス。
ジャーナルスタンダードなど憧れの有名メーカーの家具も気軽に借りられるのが魅力です。
上質な家具をレンタルできる反面、他社のサービスより少し料金が高めなのが難点。
しかし気に入った家具はレンタル利用分の料金を差し引いて購入できるので、憧れの家具を分割払いで買うような使い道ができます。
subsclifeは、商品破損時の保証サービスも充実しています。
高級な家具や家電を万が一破損してしまった場合、請求される金額が気になりますよね。
他のレンタルサービスでは、破損時に月額の18ヶ月分を請求されることもありますが、subsclifeでは最大でも商品定価の10%に収まる金額を支払えばOK。
手厚い保証サービスも、subsclifeを利用するメリットの一つです。
subsclife(サブスクライフ)でレンタルできるおすすめソファ



商品名 | journal standard Furniture RODEZ CHAIR BASIC DENIM |
---|---|
月額 | 2,450円(利用期間によって異なる) |
サブスクライフでレンタルできるソファの中でも最も人気なのが、このジャーナルスタンダードのひとり掛けソファ。
デニム素材のヴィンテージ風の素材がおしゃれな部屋を演出してくれます。



商品名 | journal standard Furniture JFK SOFA |
---|---|
月額 | 7,210円(利用期間によって異なる) |
シンプルなデザインの二人掛けソファ。
落ち着いたリラックスできる部屋にしたい人にぴったりのデザインです。
クッションも上質なフェザーがたっぷり入っているので、長い間使ってもへたれません。



商品名 | ACME Furniture FRESNO SOFA 2P |
---|---|
月額 | 11,430円(利用期間によって異なる) |
古き良きアメリカンヴィンテージなデザイン家具を扱うACME Furniture(アクメ ファニチャー)の中でも人気のソファ。
上質なレザーは長年使い込むほど味がでるので手に入れれば一生モノのソファになるでしょう。
購入しようとすると28万円とかなり高額で手が届きにくいですが、サブスクライフでレンタルして、後にそのまま購入すればローンのような支払い方で手に入れられます。



商品名 | SIEVE Bracket sofa 2 seater |
---|---|
月額 | 3,950円/月〜(税込) |
ナチュラルテイストの上質なインテリア家具を扱う、シーヴ(SIEVE)の2人掛けソファです。
ユニークなデザインとポップなカラーリングが印象的。
空間に個性的なアクセントを加えて、ワンランク上のおしゃれ部屋を構築できます。



商品名 | CRASH GATE TOT SOFA 2P 右背 |
---|---|
月額 | 3,590円/月〜(税込) |
遊び心に溢れたセンスの良いデザイン家具を取り扱う、CRASH GATEのベッドソファです。
まるでおもちゃのブロックを組み合わせたような、アシンメトリーデザインがとても個性的。
置いてあるだけでぱっと目を引く存在感があり、部屋の雰囲気をより明るくおしゃれな印象にしてくれます。
可愛いソファがレンタルできるairRoom(エアールーム)
公式サイト | https://air-room.jp/ |
---|---|
対象エリア | 東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、群馬県、茨城県、愛知県、岐阜県、静岡県、三重県、大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、福岡県(一部対象外地域有り) |
最短レンタル期間 | 3ヶ月 |
送料 | 有料 |
補償・サービス | ・商品の組立と設置サービス ・汚れや傷の補償サービス ・コーディネート相談サービス ・引っ越しサポートサービス ・気に入ればそのまま購入可能 |
airRoom(エアールーム)はアンティーク調や北欧風といったテイストごとに数多くの家具が取り揃えられています。
ドレッサーやオシャレな間接照明などがレンタルでき、女性にもおすすめのサービスです。
家具を選ぶのが苦手な人は、プロが選んだレンタルコーディネートをまるごとレンタルすれば置くだけで部屋が自分好みの空間になります。
レンタルした家具は1ヶ月で交換したり、気に入った家具を購入できるのも魅力です。
airRoom(エアールーム)の口コミなどの詳しい情報はこちらの記事で解説しています。

airRoom(エアールーム)でレンタルできるおすすめソファ



商品名 | コーデュロイグリーン2人掛けソファ |
---|---|
月額 | 2,200円(税込) |
パステルカラーのグリーンが可愛らしいソファ。
ナチュラルな色合いで部屋がおしゃれになるだけでなく、置いてあるだけで優しく落ち着いた雰囲気になります。



商品名 | 肌触りのよい3WAYナチュラルソファーベッド |
---|---|
月額 | 2,200円(税込) |
ふかふかで座り心地がいいソファーベッドです。
背もたれを倒してベッドにもできるので、普段は座ってくつろぐために使って、休日は寝転がってごろごろするなんて使い方もできます。
コンパクトなサイズなので狭いスペースにも置けるのがポイントです。



商品名 | 北欧風2人掛けソファ(グレー) |
---|---|
月額 | 2,200円(税込) |
ソファが欲しいけど、部屋が狭いから置くスペースがない…と諦めていた人におすすめなのがこの「北欧風2人掛けソファ」です。
一般的なソファの幅より10〜20cmほど短いので、一人暮らしのワンルームでも使えます。
北欧風のシンプルでクセのないグレーのカラーで部屋のインテリアとしてもバッチリです。
家具レンタルサービスでソファを借りるメリットは?
今まで家具レンタルを利用したことがない人には
「今までソファは買ったことしかないから大丈夫かな…」
「買ったほうが損しないんじゃない?」
という不安もあると思いますが、ソファをレンタルするメリットはたくさんあります。
ソファをレンタルで使う主なメリットは、この3つ。
- 購入するより費用を抑えられる
- おしゃれなソファを気軽に試せる
- 捨てるときの手間がかからない
それぞれについて、詳しく解説していきます。
おしゃれなソファを気軽に試せる



ニトリやIKEAといった家具販売店に並ぶ様々なソファを見るとどれを購入するか非常に悩みますが、家に置けるのはたったひとつのみ。
しかしレンタルを使えば気になったものを次から次へと自分の部屋でお試しできます。
ソファは部屋の雰囲気を左右する重要な家具なので、買った後に「サイズが合わなかった…」「思った色じゃなかった」といった事態を避けるためにも、事前にレンタルしておくと安心です。
レンタルして気に入ったものは、それまでのレンタル利用料を割引して購入できるサービスもあるので、損する心配もありません。
購入よりレンタルのほうが費用を抑えられる



ソファは決して安い買い物ではないため、今使っているソファが古くなったり飽きてきたりしても中々買い換えるのは難しいです。
そんなときにレンタルでソファを用意すれば購入するのに比べてかかる金額を大幅に抑えられます。
定価が5~6万円ほどするソファでも、月額3,000円程度で借りられます。
この場合は1年4ヶ月使っても定価を超えることはありません。
就職や転職で一人暮らしを始めたり、単身赴任や転勤をする人は、引越しのタイミングで利用すれば、引越し費用を節約できて嬉しいです。
新居探しや転職サイト探しなど考えることが多い時期に、ソファーをお店へ選びに行く手間をなくせるのもレンタルのメリットです。
捨てるときの手間がかからない



ソファは捨てるときにも手間がかかります。
大きなソファをリサイクルショップまで運び出したり、わざわざお金を払って粗大ゴミとして処分するのは大変です。
また不用品回収業者に引き取ってもらおうとすると、6,000〜12,000円ほどの費用がかかります…。
しかしレンタル品であれば、処分にかかるお金は無料。
使い終わったら返却か交換をするだけなのでかなり楽になります。
1〜2年の短期間だけソファを使う場合は、購入や処分にかかる金額を考えるとレンタルしたほうがお得です。
家具レンタルサービスでソファを借りるデメリットは?
便利に見える家具レンタルですが、デメリットになるのは長期間の利用。
毎月レンタル料を払い続けるので、長く使えば使うほど定価より高くなってしまう可能性があります。
例えば定価が60,000円のソファを月額2,980円でレンタルしたとすると…
1年8ヶ月以上の利用で購入する金額を上回ります。
これはレンタルする家具の種類や金額によっても変わりますが、ほとんどの場合1年半〜2年以上の利用で商品の定価を超えてしまいます。
もちろんレンタルすることによる気軽に家具を交換できる、捨てる手間がかからないなどのメリットはありますが、長期間の利用は料金が高くなることを覚えておきましょう。
ソファをレンタルすると気分に合わせてスタイルチェンジできる
ソファは部屋の雰囲気や居心地を大きく左右する家具ですが、購入すると高い買い物になってしまうのであまり気軽に買い換えられません。
しかし家具レンタルサービスを使えば、気分やライフスタイルに合わせて新しいソファに交換できるのが魅力です。
今使っているソファに飽きてきたと感じたり、引越しで新しく家具を買い揃えるときなどは「購入」だけでなく「レンタル」という選択肢も検討してみてください。