難波にはたくさんの医療脱毛クリニックがあります。そのため、いざ脱毛をしたいと思っても、どこに行けばいいのか迷ってしまうという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、大阪・難波周辺で人気のおすすめ医療脱毛クリニックを厳選してご紹介したいと思います。
人気の高い全身脱毛、利用者の多いワキ脱毛、近年注目のVIO脱毛の料金も掲載しているので、各院の特徴と併せて選ぶ際の参考にしていただければと思います。
難波のおすすめ医療脱毛クリニック10選
今回ご紹介する難波エリアのおすすめ医療脱毛クリニックは、以下の10院です。
クリニック名 | 特徴 |
エミナルクリニック | 全身+VIOの医療脱毛5回が49,500円(税込)、最短5カ月で完了 |
フレイアクリニック | 平日は21時まで診療しているので通いやすい |
湘南美容クリニック | ワキ脱毛6回2,500円(税込)。脱毛回数が柔軟に選択可能 |
星光クリニック | 初診料・カウンセリング料が無料 |
河合皮フ科医院 | 全身脱毛平日限定プランあり |
よつば会クリニック 難波院 | 年末年始を除き、毎日開院 |
桜川よしえクリニック | 脱毛効果の高い「ヴィーナスヴェロシティ」を使用 |
なんばふみもとクリニック | 平日の診療時間は20時まで |
サクラアズクリニック | ドクターもスタッフも全て女性 |
きぬがさクリニック 難波院 | 脱毛症例10万件以上の実績 |
エミナルクリニック
- 全身+VIO医療脱毛が49,500円(税込)で受けられる
- 最短月1ペースで、最短5カ月で完了
- 施術時間が60分と短いため、予約が取りやすい
全身+VIO | 49,500円(税込)/5回 ※分割払いで月々1,000円(税込)、60回払い |
全身+VIO+顔 | 97,900円(税込)/5回 ※分割払いで月々1,700円(税込)、60回払い |
脱毛機器 | クリスタルプロ(ダイオードレーザー) |
診療時間 | 11:00~21:00 ※休診日 年末年始、不定休 |
人気の理由 | 2019年にオープンしたばかりですが、49,500円(税込)という料金設定、最短5カ月で全身脱毛が完了するというスピードから、現在注目を集めているクリニックです。
脱毛機器は、独自の新型脱毛器「クリスタルプロ」を使用。痛みを抑えつつ、脱毛効果も高い「熱破壊式」と「蓄熱式」の切り替えが可能なので、太い毛や細い毛の脱毛に効果的。 また、エミナルクリニックには、9つの「0円」サービスがあり、初診料・再診料・テスト照射料・各種処置料・カウンセリング料・施術ローション代・別院の移動手続き費・アフターケアクリーム代・肌トラブル時の治療費が一切かからないため安心です。 ※キャンセルの繰り返し、悪質な無断キャンセルはキャンペーンが適応されなくなる可能性があります。予約後、クリニックから確認のお電話もきますが、予約したカウンセリング日は忘れずにしっかりメモしておきましょう。 |
公式HP | https://eminal-clinic.jp/ |
【エミナルクリニック 心斎橋院の所在地】
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-1-25 心斎橋W-Place 4F 「心斎橋駅」7番出口から徒歩5分 「四ツ橋駅」から徒歩7分 |
フレイアクリニック
- 全身脱毛が112,000円(税込)で受けられる
- 日焼けした肌でも施術が可能
- 駅チカで平日は21時まで診療しているため通いやすい
全身+VIO+顔 | ・クイックプラン 112,000円(税込)/5回 ※分割払いで月々1,300円(税込)、60回払い ※初回限定 |
ワキ脱毛 | 22,000円(税込)/5回 |
VIO脱毛 | 99,000円(税込)/5回 |
脱毛機器 | ・メディオスター NeXT PRO(ダイオードレーザー) ・メディオスターモノリス(ダイオードレーザー) |
診療時間 | 平日 12:00~21:00 土曜、日曜、祝日 11:00~20:00 ※休診日 年末年始、臨時休業日 |
人気の理由 | クリニック数は少ないものの、全身脱毛(顔+VIO付き)が112,000円(税込)、最短1年という施術の受けやすさが人気のクリニックです。
痛みの少ない蓄熱式の医療レーザー脱毛を採用しているため、日焼けした肌でも施術が可能。 顔やVIOの部位別コースも選択できるので、必要な箇所のみの利用も可能です。 その他、学割やセット割、乗り換え割などの各種割引も用意。すべての割引が併用できます。 |
公式HP | https://frey-a.jp |
【フレイアクリニック なんば院の所在地】
大阪府大阪市中央区難波千日前15-15 BRAVE難波3F 「なんば駅」南口から徒歩2分 「難波駅」から徒歩4分 |
湘南美容クリニック
- 脱毛の回数が選べる
- 全国100院以上の圧倒的な実績
- ワキ脱毛が1回500円(税込)
全身脱毛 (顔・VIO除く) |
158,000円(税込)/6回 |
ワキ脱毛 | 500円(税込)/1回 2,250円(税込)/6回 ※平日料金 2,500円(税込)/6回 |
VIO脱毛 | 48,600円(税込)/6回 ※平日料金 54,000円(税込)/6回 |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズorジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) ・ウルトラ美肌脱毛(IPLレーザー) |
診療時間 | 【大阪なんば院】 10:00~19:00 ※休診日 元日 【大阪心斎橋院】 9:00~18:00 ※休診日 不定休 |
人気の理由 | 全国100院以上を展開する、テレビCMでもおなじみのクリニックです。 脱毛の回数も1回・3回・4回・6回から選べるので自由度が高いです。また、ワキ脱毛が1回500円(税込)で受けられるのも、人気の理由です。 |
公式HP | https://www.s-b-c.net |
【難波にある湘南美容クリニック一覧】
大阪なんば院 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪6F 「南海なんば駅」北改札口から直結 「大阪メトロなんば駅」南南改札口から徒歩3分 「大阪難波駅」東改札口から徒歩5分 |
大阪心斎橋院 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-7-18 プライムスクエア心斎橋10F 「心斎橋駅」4-B出口から徒歩4分 「なんば駅」14番出口から徒歩7分 |
星光クリニック
- 複数の脱毛機器を用意
- 初診料・カウンセリング料が無料
- カウンセリング同日の照射OK
全身脱毛 | ― |
ワキ脱毛 | 3,300円(税込)/1回 |
VIO脱毛 | ビキニライン(広範囲):10,000円(税込)/1回 Iライン(広範囲):6,600円(税込)/1回 Oゾーン:5,200円(税込)/1回 |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー) ・ライトシェア(ダイオードレーザー) ・ライトシェア デュエット(ダイオードレーザー) |
診療時間 | 【レーザー脱毛】 10:30~12:00/14:30~18:00 ※休診日 火曜、金曜 ※2023年8月現在休止中 |
人気の理由 | 脱毛機器は複数の種類を用意。一人ひとりの肌質・毛質に合った機器を使用しています。
全身脱毛はありませんが、部位別の箇所は豊富。初診料・カウンセリング料は無料です。 なお、カウンセリング同日の照射も可能。予約は電話または専用フォームにて受け付けています。 |
公式HP | https://www.seikoclinic.jp/ |
【星光クリニックの所在地】
大阪府大阪市中央区難波2-3-5 ティックランドビル4F 「なんば駅」24番出口から徒歩1分 |
河合皮フ科医院
- 「ソプラノアイス・プラチナム」など3種類の脱毛機器
- テスト照射は無料
- 全身脱毛平日限定プランあり
全身脱毛 (顔・VIO除く) |
264,000円(税込)/5回 ※平日限定 |
ワキ脱毛 | 11,000円(税込)/5回 |
VIO脱毛 | 88,000円(税込)/5回 |
脱毛機器 | ・ソプラノアイス・プラチナム(アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー/ダイオードレーザー) ・クラリティツイン(アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー) ・ライトシェア(ダイオードレーザー) |
診療時間 | 10:00~13:00/14:00~18:00 ※休診日 木曜、日曜、祝日 |
人気の理由 | 痛みを和らげ、ムラのない効果的な脱毛が期待できる「ソプラノアイス・プラチナム」をはじめとした3種類の機器があります。
なお、初めての人は、無料のテスト照射で事前に痛みを確認することもできます。 全身脱毛は平日限定で、1回・3回・5回から選ぶことが可能です。 |
公式HP | https://www.kawaihifuka.com/ |
【河合皮フ科医院の所在地】
大阪府大阪市中央区難波4-5-30 LAQZAビル3F 「なんば駅」から最短徒歩2分 |
よつば会クリニック 難波院
- 「ジェントルマックスプロ」で丹念に脱毛
- 4回目以降の料金は安くなる
- 年末年始を除き、毎日開院
全身脱毛 (顔・VIO含む) |
88,000円(税込)/1~3回 70,400円(税込)/4回目以降 |
ワキ脱毛 | 4,400円(税込)/1~3回 3,520円(税込)/4回目以降 |
VIO脱毛 | 7,700円(税込)/1~3回 6,160円(税込)/4回目以降 |
脱毛機器 | ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー) |
診療時間 | 平日 10:00~20:00 土曜、日曜 10:00~18:00 ※休診日 年末年始 |
人気の理由 | 2021年12月に開院した、なんばパークス内のクリニック。
脱毛にはジェントルマックスプロを使用。料金は都度払いで、4回目以降は料金が安くなります。 年末年始以外は毎日開院しているので、スケジュールが埋まりやすい人でも通いやすいでしょう。 |
公式HP | https://yotsubakai-namba.com/ |
【よつば会クリニック 難波院の所在地】
大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 「南海なんば駅」2階中央改札口から徒歩すぐ 「大阪メトロなんば駅」から徒歩約5分 「大阪難波駅」東出口から徒歩約7分 |
桜川よしえクリニック
- 脱毛効果の高い「ヴィーナスヴェロシティ」を使用
- 都度払い・セット料金どちらも可能
全身脱毛 | 214,500円(税込)/5回 |
ワキ脱毛 | 16,500円(税込)/6回 |
VIO脱毛 | 61,600円(税込)/6回 |
脱毛機器 | ヴィーナスヴェロシティ(ダイオードレーザー) |
診療時間 | 月曜~水曜、金曜 9:30~19:00 土曜 9:30~16:00 ※休診日 木曜、日曜、祝日、お盆 |
人気の理由 | 脱毛機器は、うぶ毛や色素の薄い毛にも効果があり、黒い肌や日焼け肌でも使用することができるヴィーナスヴェロシティ。
料金設定は、都度払いとセット料金の両方があります。 初回は無料カウンセリングを受け、状況によっては同日の施術も可能です。 |
公式HP | https://yoshie-clinic.com/beauty/ |
【桜川よしえクリニックの所在地】
大阪府大阪市浪速区桜川2-2-31 ザクロコーポレーション1F 「桜川駅」7番出口から徒歩すぐ 「なんば駅」から徒歩約5分 |
なんばふみもとクリニック
- 「ジェントルマックスプロ」で脱毛施術
- 都度払いで気軽に脱毛
- 平日の診療時間は19時半まで
全身脱毛 | ― |
ワキ脱毛 | 4,400円(税込)/1回 |
VIO脱毛 | 20,900円(税込)/1回 |
脱毛機器 | ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー) |
診療時間 | 平日 10:00~13:30/16:30~19:30 土曜 10:00~13:30/14:30~17:00 ※休診日 日曜、祝日 |
人気の理由 | 2種類のレーザーが搭載されたジェントルマックスプロで脱毛を行っています。
料金体系は都度払いのため、気軽に脱毛できるでしょう。 平日は19時半まで開院しており、仕事帰りでも通うことができます。 |
公式HP | http://www.fumimoto-cl.jp/ |
【なんばふみもとクリニックの所在地】
大阪府大阪市浪速区難波中2-3-3 森川医療ビル4F 「南海なんば駅」から徒歩2分 |
サクラアズクリニック
- ドクターもスタッフも全て女性
- 3つのコースから選べる全身脱毛
- 予約が取りやすい
全身脱毛 (顔・VIO除く) |
198,000円(税込)/5回 |
ワキ脱毛 | 14,850円(税込)/5回 |
VIO脱毛 | 118,800円(税込)/5回 |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー) ・ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) ・ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー) |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※休診日 水曜 |
人気の理由 | 一度に脱毛するエリアとそれに伴う通院回数によって、3つの価格の全身脱毛コースが用意されている点がとてもユニークです。
脱毛マシンが複数あるため予約が取りやすく、ドクターを含めたスタッフ全員が女性という点も人気の理由です。 |
公式HP | https://sakura.az-clinic.com/hr/ |
【サクラアズクリニック 心斎橋院の所在地】
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-14 燕京ビル3F・4F 「心斎橋駅」6番出口から徒歩1分 |
きぬがさクリニック 難波院
- 脱毛症例10万件以上の実績
- 「トリプルカウンセリング」による最適な治療法選択のサポート
全身脱毛 (顔・うなじ・手足の甲指・VIO除く) |
220,000円(税込)/5回 |
ワキ脱毛 | 3,020円(税込)/1回 ※平日限定 12,840円(税込)/5回 |
VIO脱毛 | 154,880円(税込)/5回 |
脱毛機器 | ・ジェントルレーズ(アレキサンドライトレーザー) ・ジェントルレーズプロ(アレキサンドライトレーザー) ・ジェントルマックスプロ(アレキサンドライトレーザー/ヤグレーザー) |
診療時間 | 10:00~19:00 ※休診日 不定休 |
人気の理由 | 脱毛症例数10万件以上の経験を備えたクリニックです。
はじめにカウンセラー、次に医師によるカウンセリングを受けた後、医師の説明に対する疑問点などを再度カウンセラーと話し合うといった「トリプルカウンセリング」で、一人ひとりが最適な治療法を選択できるようサポートしてくれます。 所有する複数の脱毛機器から、それぞれの肌質や毛質に合わせて使い分けています。 |
公式HP | https://www.kinugasaclinic-japan.com/ |
【きぬがさクリニック 難波院の所在地】
大阪府大阪市中央区難波4-7-6 R2ビル 「なんば駅」21番出口から徒歩1分 |
どっちにする? 医療脱毛とエステ(サロン)脱毛の違いについて
「脱毛する!」と決めたものの、
・クリニックで施術を受ける「医療脱毛」
・サロンで施術を受ける「エステ脱毛」
どちらにしようか悩んでいる人も多いのではないでしょうか? 両者には、以下のような違いがあります。比較した上で、どちらが自分に合うのか確認してみましょう。
医療脱毛 | エステ(サロン)脱毛 | |
脱毛方法 | 医療レーザー脱毛 | 光脱毛(フラッシュ脱毛) |
脱毛効果 | 毛根を破壊。 永久的な効果が期待できる。 |
毛根にダメージを与える。 毛の発育を制止する。 |
脱毛機器のパワー | 強い | 弱い |
痛み | 脱毛部位によっては痛みを感じやすい | 少ない |
麻酔の使用 | 可 ※クリニックによって麻酔法や麻酔を使用できる部位が異なる |
不可 |
回数・期間 | 1年から2年の期間をかけて5~8回ほどの施術が必要 | 2年から3年ほどの期間をかけて18回前後の施術が必要 |
1回あたりの料金 | 高い | 安い |
※個人差があります
痛みについて
医療脱毛の痛みは「輪ゴムで肌をパチンとはじいた感じ」「チクッとする痛み」と表現されることが多く、耐えられない痛みではないともいえます。
最近は、痛みの少ない脱毛機器を導入しているクリニックも増えているため、ひと昔前のような「医療脱毛=痛い」というイメージは変わりつつあります。
しかし、痛みの感じ方は人それぞれですし、部位によっても異なります。一般的にVIOやワキ、顔などは痛みを強く感じやすい部位です。
医療脱毛では麻酔の利用が可能ですし、希望に応じてクーリングをするなど、痛みを軽減させる取り組みを行っているクリニックもあるため、痛みに敏感な人は事前に相談しておくと良いでしょう。
効果を実感するまでに必要な回数
医療脱毛の場合、3回前後で「自己処理の回数が減った」と感じ、1~2年の期間をかけて5~8回ほど施術を受けると「自己処理が不要になるくらいの効果」を実感するといわれています。
ただし、個人差がありますし、部位によっても異なりますので目安として参考にしてくださいね。
難波の医療脱毛の費用相場
この記事で紹介している10クリニックの「全身脱毛(顔・VIOを除く)」「VIO脱毛」「ワキ脱毛」各5回コースの費用相場(平均値)は、以下の通りです。
脱毛コース | 5回コースの料金相場 |
全身脱毛 | 225,043円 |
VIO脱毛 | 100,100円 |
ワキ脱毛 | 17,061円 |
※価格は全て税込です
※小数点第一位を四捨五入しています
※各プランの5回コースの設定がないクリニック(都度払いのクリニックは5回分を計上)、院ごとに料金が異なるクリニックは省略しています
クリニックを選ぶ際にコース料金の安さを基準にしている人は、上記の料金相場を参考にしてクリニックを選んでみてください。
医療脱毛が向いている人・エステ(サロン)脱毛が向いている人
クリニックで行われる医療レーザー脱毛は、脱毛効果が強いため効果を実感するのが早く、施術回数も少なく、脱毛完了までの期間が短いのが特徴。
一方、エステサロンで行われる光脱毛はパワーが弱いため、効果を実感するまでに多くの回数と期間を要しますが、その分痛みが弱いのが特徴です。
両者の特徴から、それぞれに向いている人は以下のように考えられます。
医療脱毛が向いている人
⇒効果を早く実感したい、短い期間で脱毛を完了したい人
エステ(サロン)脱毛が向いている人
⇒回数や期間を要しても、なるべく痛くない施術方法で脱毛したい人
エステ(サロン)脱毛の方が向いていると感じた人は、こちらの記事をチェックしてみてください。
>>梅田の脱毛サロンおすすめ8選! 光脱毛の料金が安いのは?
>>心斎橋の脱毛サロンおすすめ7選! 光脱毛の料金が安いのは?
医療脱毛クリニックの選び方
「医療脱毛にする!」と決めたら、次に悩むのはクリニック選びですよね。
難波周辺には多くの医療脱毛クリニックが存在しますが、その中から後悔のないようにクリニックを選ぶためにも、以下についてチェックしておきましょう。
・職場や自宅から通いやすい立地にあるか
・脱毛したい部位のプランがあるか
・支払いが可能な料金か
・脱毛完了までの期間が長すぎないか(予約が取れるか)
職場や自宅から通いやすい立地にあるか
脱毛が完了するまでには、何回か通院しなければいけません。
安さや特典など、他の条件を優先して通いにくいクリニックを選んでしまうと、天気の悪い日や疲れている日などは通うのが面倒になってしまうことも。
そのため、できるだけ職場や自宅から通いやすい立地にあるクリニックを選ぶようにしましょう。
脱毛したい部位のプランがあるか
「VIOとワキだけ脱毛したい」「腕だけが施術希望」など脱毛したい部位が限定されている場合、希望部位だけを脱毛できるプランがあるかどうか確認しておきましょう。
クリニックによっては、全身脱毛に特化しているため部位別脱毛を行っていないところもあるので注意してください。
支払いが可能な料金か
今回紹介した10クリニックの全身脱毛(顔・VIOは除く)5回コースの料金を確認すると、49,500円~264,000円(税込)と、クリニックによって料金に幅があります。
クリニックの良さは脱毛料金だけでは決められませんし、同じ全身脱毛でもクリニックによって施術部位数が違うため、一番安ければお得というわけでもありません。
しかし、契約するに当たっては「支払いが可能な料金かどうか」という点は考えなければいけません。
分割払いができるクリニックも多いですが、今後その金額を支払い続けることが可能かどうかをしっかりと見極めることも大切です。
割引をチェック
「のりかえ割」「ペア割」「学割」「紹介割」などの各種割引を用意しているクリニックもあります。少し予算オーバーしていても、もし適用されれば予算内に収まることも。
気になるクリニックが見つかったら、割引が用意されているか、ご自身が適用されるかどうか確認してみてくださいね。
脱毛完了までの期間が長すぎないか(予約が取れるか)
全身脱毛の場合、上半身と下半身で2回に分けて施術するなど、1回の施術で全身の処置が行われないケースがあります。
また、予約の枠が埋まっていて都合の良い日時に予約が取れないなど、思うように脱毛が進まないこともあります。
脱毛完了までの回数や期間の目安を記載している、もしくはカウンセリングの際に提示してくれるクリニックを選ぶようにしましょう。
なお、公式HPに「予約が取りやすい」と書かれていても、実際には人気店のため予約が取りづらい場合もあります。予約の取りやすさは口コミを参考にするのもおすすめです。
まずはカウンセリングでクリニックの雰囲気を知ろう
ひと言で医療脱毛と言っても、それぞれのクリニックごとに特徴があります。気になるクリニックが見つかったら、まずはカウンセリングに足を運んでみましょう。
クリニックの雰囲気やスタッフの人たちとの相性も、しっかり通うために重要なポイントです。ぜひ、そういった点もチェックして、相性の良い一院を見つけていただければと思います。
関連記事
医療脱毛クリニックおすすめ16選! 全身・部位別料金が安いのは?
心斎橋の医療脱毛クリニックおすすめ10選! 全身・部位別料金が安いのは?
(Akina)
※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください