[PR]

【体験レビューあり】 FJネクストの評判を調査!デメリットや特徴も解説

「FJネクスト」アイキャッチ画像 サービス紹介
本ページはプロモーションが含まれています。

FJネクストは、主に資産運用を目的としたマンションの販売を行っている不動産会社です。投資用のマンションは決して安い買い物ではないので、FJネスクトが本当に信用できる会社なのか、不利益な点はないのかなど、不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

マイナビでは、実際にFJネクストでオンラインセミナーを体験したレビューや、申し込みフォームの進め方などを画像付きで詳しく解説します。

この記事でわかること

他のおすすめ不動産投資会社を知りたい方はこちらから!
おすすめ不動産投資会社ランキング14選!口コミを会社ごとに詳しく掲載

以下では、実際のサービス利用者へのアンケート結果とマイナビ不動産査定編集部の知見をもとに、「不動産投資会社の利用者が選んだおすすめサービスTOP3」をピックアップしています。ぜひこちらも参考にしてください。

不動産投資会社の利用者が選んだおすすめサービスTOP3

*)東京商工リサーチ調べ(2022年3月時点) ※ランキングは、マイナビ会員アンケート調査結果(2022年6月17日~2022年6月21日 ・回答者301人)によるものです。

投資初心者におすすめの記事!Amazonギフト券がもらえる不動産投資セミナー

 

【2024年】Amazonギフト券(アマギフ)がもらえる人気の不動産投資セミナー10選|怪しい投資会社の見極め方も解説

不動産投資セミナーは、不動産投資の基礎知識を得たり、優良な投資物件を紹介してもらえる利点がありますが、「セミナーに参加したら投資しないといけないの?」「営業がしつこくて怪しいのでは?」というイメージを抱いている人も多いのではないでしょうか。

上記の記事では、Amazonギフト券がもらえる不動産投資セミナーを10選紹介しています。セミナーや面談不要でアマギフがもらえる会社や、信頼性の高いセミナーを厳選しているので、ぜひご覧ください。

FJネクストとは?おすすめの人と3つの特徴

※画像出典元:FJネクスト公式ホームページ

・企業名:株式会社FJネクスト
・設立日:1980年7月10日
・投資物件種類:マンション
・対象エリア:全国(首都圏中心)
・入居率:99.0%
・管理戸数:17,000戸超
・供給実績:315棟21,907戸
・上場の有無:有(プライム市場上場)
FJネクストは、は次のような方におすすめのサービスです。
  • 投資用だけでなく居住向けマンションの購入を検討している人
  • 首都圏のマンションを経営をしたい人
  • 不動産投資に関するセミナーを受けたい人

資産運用向けと居住向けの両方を取り扱い

ブランド名 用途 特徴
ガーラマンション 資産運用 ・個性的なデザイン
・高級感がある
・単身者向け
ガーラ・レジデンス 居住用 ・利便性に優れた住環境
・ファミリー向け

FJネクストでは、資産運用向けの「ガーラマンションシリーズ」と、居住用向けの「ガーラ・レジデンスシリーズ」2つの自社ブランドを提供しています。ブランド名に使用されているガーラとは、スペイン語でお祭り、特別な催しという意味を持つ言葉です。明るく楽しい生活を送ってほしいという願いが込められています。

2つのブランドに共通する特徴は、以下の3つです。

  • 重厚感のあるデザイン
  • 安全性と快適性を重視した設備
  • 立地の利便性が高い

ガーラマンションの外観には、都会の雰囲気にふさわしい重厚感のあるデザインが採用されています。室内には安全性と使いやすさを追求した最新の設備が設置されていて、ほぼすべてのマンションが主要駅から徒歩7分以内の場所に位置しています。99.0%という高い入居率を誇っているのは立地の利便性が高いからと言えるでしょう。

首都圏を中心に全国で資産運用マンションを展開

FJネクストは都心エリアを中心に資産運用向けのガーラマンションシリーズの企画・開発・分譲を行っていますが、都市と同様の賃貸需要が見込めるため、首都圏以外のエリアにも供給先を広げています。ガーラマンションの主な供給エリアは次の通りです。

  • 東京23区
  • 神奈川県
  • 埼玉県
  • 千葉県

FJネクストが手掛けるガーラマンションシリーズの供給実績は、2021年6月末日時点で31521,907です。昨年度は中古物件も871戸取り扱っているので、新築だけでなく中古のマンションでも供給実績を順調に伸ばしています。

FJネクストのマンションがあるのは都市部に集中していますが、実際にマンションを購入している人は北海道から沖縄まで全国に点在しています。地方で暮らしながら、首都圏エリアにあるFJネクストのマンションオーナーになることも可能です。

無料のセミナーや相談会を開催

FJネクストでは、マンション経営初心者やマンション経営を始める前にリスクを知っておきたい人向けに無料のセミナーや相談会を実施しています。目的に合わせて、次のようなセミナーや相談会を選ぶことが可能です。

  • FJ不動産投資カレッジ入門編
  • FJ不動産投資カレッジ中級編
  • FJ個別相談会

セミナーでは、市場には流通していない非公開の中古ガーラマンションの情報を紹介してもらうことができます。セミナー参加者だけが手に入れることができる貴重な情報が満載です。最新のセミナーでは「買ってはいけない!資産価値が落ちやすいマンションの共通点はここ!」など、投資家にとって気になる情報を扱っています。

セミナーの時間に合わせることができない、自分に合った物件を紹介してほしい場合は、1人あたり50分間の個別相談会に参加するのがおすすめです。個別相談会は事前予約制で、宅地建物取引士や住宅ローンアドバイザーなどの資格を保有した不動産投資のプロからアドバイスをもらうことができます。

FJネクストで案件を見る

【体験レビュー・評判】FJネクストのセミナーを実際に体験してみた

SNSなどではFJネクストの口コミが少なかったため、マイナビでは実際にFJネクストのオンラインセミナーを体験し、サービスの特徴や利便性など探ってみました。

以下で詳しくレビューを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

①セミナー申し込みはスムーズだった?

年収や勤務先はざっくりでOK。5分もかからず申し込み完了できた。

申し込みフォームには、希望するセミナーの日時や種別、氏名、年齢、住所などの基本情報を記載しました。また、不動産投資であるため、与信判断の観点から年収や職業を記載する欄もありました。

年収を記載するのに抵抗がある方もいるかもしれませんが、500万円から700万円といったざっくりした幅で回答できます。職業も会社員や公務員などの記載で大丈夫で、具体的な勤務先まで明らかにする必要はありません。質問事項はそれほど多くないうえにどれも簡潔です。全部回答するのに5分もかかりませんでした。

申し込み後すぐに担当者から返信があり、セミナー当日はZOOMを用いて行うため、どのリンクをクリックするのかや、ID・パスコードなど間違いのないように確認していただきました。ZOOMの使い方に慣れていない方への配慮も十分でした。

②セミナーの雰囲気はどうだった?

2時間あっという間。マスプロ形式で意欲的な受講者と一緒に学べた。

セミナー全体を通じて講義形式で説明していただきました。雰囲気としては、マスプロ形式の大学の講義のような印象でした。もっとも、受講者の方は投資に対する意欲が高い方々ばかりであり、講師の方も緊張感を持って話をされていた印象です。不動産投資は導入金額が大きい分、主催者も参加者も本気度が違うということでしょう。

不動産投資というと難解にも思えますが、セミナーの中では的確に要点を絞って説明していただき、複雑な内容をすっきりと理解することができました。2時間というセミナー時間もあっという間に過ぎた印象です。セミナーでは多くの方の熱量の高さに触れて不動産投資への意欲も高まりましたし、何より私の不動産知識もセミナー受講後には一段階レベルアップできました。

③講師の質は?

15年勤務のベテラン講師で、事例に基づいた講義で説得力があった。

講師は、FJネクストに15年近く勤務されているベテランの方ということで経験豊富でお話にも説得力がありました。

このようなセミナーに参加すると、例えばローンを組むとして、いくらを借り入れて、返済期間は何年でというシミュレーションを端的に示して、その説明に終始することが多いように思います。しかし、私が個人的に知りたいのは不動産を購入した人がその後どんな状況になるのかということで、具体的な成功事例と失敗事例を知りたいと思っています。

この点、今回のセミナーでは講師の経験に基づいて、過去の事例を引き合いに出して具体的に説明されているのが印象的でした。私がこれまで参加したセミナーの講師と比較しても好印象を持ちました。

④強引な営業やしつこい対応はなかった?

強引な営業ではなく、意欲的な参加者をフルサポートするスタイル。

強引な営業やしつこい対応は特にありませんでした。セミナーへの申し込みはメールだけで完結しますし、担当者から繰り返し電話がかかってくることもないです。

利用者としても、セミナーの内容が不動産投資の実用的な知識と実際の事例に基づいた、ためになるものばかりだったので、営業されたから気持ちが動くというより、セミナーで投資への知識が深まった分、実際の投資に進むかどうかを自己責任で決断したい、という気持ちになっています。

主催者側としてもしつこい営業で無理に勧誘するより、しっかりした理解のもと主体的に投資を行うクライアントを求めているようでした。不動産投資という高額な商材を扱う以上、そのような営業姿勢も頷けるように感じました。

⑤参加者のみの特典などは?

個別面談や非公開物件情報を提供してもらえる。

会場参加の方はセミナー終了後に個別相談をすることができました。個別相談では今回のセミナー参加者限定での物件情報も提供してもらえるということが特典です。

今回、ZOOMでの参加だったので、セミナー受講だけでこの日は終了しました。個別面談を希望しない方なら、まずはオンラインセミナーで参加してみるのがいいかもしれません。

⑥受講前に持っていた悩みは解決した?

新たな視野をプラスし、悩み解決の糸口が見つかった。

セミナー参加前まで、「銀行融資など資金調達方法がわからない」「どのような物件を選定すべきだろう」という悩みを抱えていましたが、セミナーを通じて不動産投資に対する理解が深まり、視野も広がりました。

例えば、今までは投資物件の購入について北関東を中心に考えていましたが、立地や周辺ニーズを考慮して都心部の単身者向け物件を軸に考えるようになりました。また、中古物件も投資対象として十分に想定すべきという内容も私にとっては新しい発見で、築年数が30年以上であっても立地条件や建物の状況次第で十分に収益物件となりうるというのは大きな発見でした。

資金調達の面でも、融資審査では職業や年収が重要となるものの、一定の頭金を用意したうえで無理のないローンプランを組むべきという指摘をいただき、この点はマイホーム購入のときの住宅ローンと同様だと感じました。このセミナーをきっかけにして、さらに不動産投資の準備を進めていきたいと思います。

⑦体験してみたFJネクストの印象は?

限られた資産でも運用できる現役世代向けセミナー。

投資不動産セミナーというと、高齢世代など資産が潤沢にある層を対象にしていると思われがちですが、このセミナーは現役世代が限られた資産の中でどのような資金計画で投資を行うのが効率的かを説明していただきました。

例えば、中古マンションを投資用で購入するとして場所はどこが適当か、価格はどのくらいが適当かなど具体的に理解できました。特に、立地次第では建築時期が昭和までさかのぼるような物件でも収益物件となりうるという話は目から鱗でした。都心というロケーションの力を改めて理解しました。

このセミナーに参加する前は、投資用不動産を購入するとしても、候補地には自分の居住地域である北関東を考えていましたが、お話を伺って不動産を購入する地域の選定から改めて考えてみようと思いました。

\気になった方は公式サイトで案件をチェック!/
FJネクストで案件を見る

FJネクストで投資する流れ◆わかりやすい画像解説付き◆

次に、実際にセミナー申し込みを行なった画面などを参考にしながら、FJネクストで投資を開始するまでの流れについても解説していきます。

①セミナーor相談会を申し込む

セミナーは週に2〜3回ほどのペースで定期的に開催されています。定員に達すると参加できないことがあるため、早めの手続きがおすすめです。

申し込みフォームで、希望の日程・氏名・年齢・連絡先に加え、職業・年収を入力します。職業・年収は選択式となっているため、おおまかな情報を選択しておきましょう。

レビュワー
レビュワー

メールアドレスについては、後日有益な不動産投資情報の配信を受けられるため一番よく使うメールアドレスを登録しました。

②担当者とコンタクト

サイトからの申し込み後、担当者からWEBセミナーの日程についての具体的な内容の返信があります。この時点で質問したいことがあれば担当者へ直接質問しておくこともできます。

なお、受信したメールに対して空メールを返信してはじめて申し込み完了となるため、返信がきたまま放置してしまわないよう注意しましょう。

③セミナーor相談会に参加する

当日、指定時間になったら受信メールに記載されていたリンクにアクセスし、ID・パスコードを入力して参加します。

特別準備するものはありませんが、わからないことをスムーズに解決できるよう、事前に質問したいことなどをリストアップしておくといいでしょう。

レビュワー
レビュワー

私は質問事項として次の点をリストアップしました。
①群馬県在住であるが物件管理の都合もあり、自分の居住地域から車で1時間圏内のエリアで不動産の購入を検討したい。群馬県南部及び埼玉県北部で投資用物件購入に向いている地域はあるか。
②投資用不動産の購入に際してはローンを利用することになるが、与信枠について、自分の年齢・年収・職業ではどのくらいが適正かを知りたい。
③現在40代半ばなので、ローンを組むとしても65歳までには支払いが終わるように考えたいが、そのようなスパンでローンを利用できるのか知りたい。

④投資したい物件を選ぶ

投資用として購入したいFJネクストの物件を探します。

その際、中古マンションは不動産ポータルサイトで情報を検索することが可能です。新築マンションを狙う場合は、FJネクストの公式ホームページ上に公開されるのを待ちましょう。

FJネクストの新築マンションは、投資家の間でも人気が高い物件なので争奪戦になる可能性が高いです。マンションによっては即日で完売になることもあるので、購入希望のマンションが売りに出されたときは、できるだけ早く購入を申し込みましょう。

⑤投資向けローンを申し込む

マンション購入の申し込みが済んだら、金融機関に不動産投資向けローンの仮審査の申し込みを行います。仮審査からマンション購入までの流れを確認していきましょう。

  1. 仮審査を受ける
  2. 売買契約を結ぶ
  3. 本審査を受ける
  4. 購入代金を支払う

マンションの売買契約を締結するときは、重要事項説明書をしっかり読むことが大切です。内容に不備はないか、疑問を感じることがないかをしっかりチェックしてから署名・捺印してください。

不動産投資向けローンの審査では仮審査に通っても本審査で落ちる場合がまれにあります。本審査では契約者の健康状態やマンションの資産価値がチェックされることを認識しておきましょう。

⑥物件引き渡し・賃貸経営スタート!

金融機関からの融資が実行されてマンションの購入代金が支払いが済んだら、マンションの引き渡しが行われます。引き渡し後は自分の好きなタイミングで賃貸経営を開始できるので、個人で経営するのか業者に委託するのかを決めましょう。賃貸管理を管理会社に委託する場合は、管理会社を選定し賃貸管理契約を結ぶ必要があります。

\気になった方は公式サイトで案件をチェック!/
FJネクストで案件を見る

FJネクストで不動産投資する3つのメリット

FJネクストは首都圏で多くの供給実績があり、セミナーや相談会の実施で顧客の信頼を得ていることが分かりました。次にFJネクストで不動産投資を行うメリット・デメリットを確認していきましょう。

FJネクストで不動産投資する3つのメリット

FJネクストで不動産投資を行うメリットは、次の通りです。

  • 投資したマンションの空室率が低い
  • 実績があるからフルローンに有利
  • 自社の家賃保証付きで収入が安定

メリットの詳細を確認していきましょう。

投資したマンションの空室率が低い

投資用マンションのガーラは、駅から近いという立地条件の良さと17,000戸を超える業界でもトップレベルの管理戸数から得たノウハウにより、2021年3月末日で驚異の入居率99%を誇っています。年間の平均入居率も99%前後で推移しているため、年間を通して安定した不動産経営が行えます。

不動産投資を行う上で重要なのが空室率です。空室率が高いと、想定していた家賃収入を得ることができなくなってしまいます。最初から空室率の低いマンションを選ぶことができれば、空室対策に頭を悩ませる心配もなくなるでしょう。

実績があるからフルローンに有利

建築偽装問題や不正融資問題により、投資用マンションのフルローン審査はとても厳しくなっているのが現状です。しかしFJネクストの投資用マンションは、品質の高さを追求し賃貸需要の高い立地を厳選しているため、金融機関のフルローン審査でも有利になります。

さらに、FJネクストはプライム市場にも上場していて、創業年数も41年を数える信頼性の高い企業です。不動産投資会社の中ではトップクラスの資本力があり、マンションオーナーへの供給実績は315棟21,907戸を超えています。実績がある会社だからこそ、フルローンの審査にも強いと言えるでしょう。

自社の家賃保証付きで収入が安定

FJネクストのグループ会社である株式会社FJコミュニティでは、マンションオーナーのために家主代行システムとサブリース(借上)システムを提供しています。家賃代行システムでは空室時の家賃は保証されませんが、サブリースシステムでは空室時の家賃を保証してもらうことが可能です。

個人経営の場合は、空室が発生した場合家賃収入がゼロになります。しかしFJネスクトでマンションを購入し、株式会社FJコミュニティとサブリース契約を結んだ場合は、査定賃料の95%が保証される仕組みです。家賃保証契約があるのでマンション投資初心者でも安心して経営を始めることができます。

FJネクストで案件を見る

FJネクストで不動産投資するデメリット・注意点

FJネクストで不動産投資するデメリット・注意点

FJネクストで不動産投資を行うデメリットは、次の通りです。

  • マンションの価格は高め
  • 将来は金利上昇で利益が減る可能性

デメリットの詳細をしっかりと理解しておきましょう。

マンションの価格は高め

FJネクストが提供している投資用マンションの価格は、一般的な投資用マンションと比較すると高額です。ガーラシリーズのマンションには高品質な素材や豪華な設備が使用されているため、どうしても建築費が高額になってしまう傾向があります。都心の駅近という好条件な立地もマンションが高額になる理由の1つです。

ワンルームの中古マンションの価格が3,000万円を超える場合もあります。中には新築時の価格よりも高騰している中古マンションもありますが、ローンが組めるとはいっても、気軽に挑戦できる額ではないことを理解しておきましょう。

将来は金利上昇で利益が減る可能性

FJネクストのマンションは高額なので、ローンを組む場合は返済期間が長期になりやすいという特徴があります。長期ローンで懸念されるリスクは、金利上昇による返済金額の増大です。マンションをフルローンで購入した場合は、金利上昇時の負担がさらに大きくなってしまいます。

日本銀行のマイナス金利政策の導入により、2022年も低金利の状態が継続中です。しかし、将来的に金利が上昇する可能性も否定できないため、社会情勢や政策の状況を見極めながら返済期間や借入金額を決める必要があります。

FJネクストで案件を見る¥

FJネクストでの不動産投資に失敗しないポイント

FJネクストでの不動産投資に失敗しないポイント

不動産投資には少なからずリスクがあります。最後に不動産投資に失敗しないためのポイントをチェックしておきましょう。

  • 購入する物件で投資の目的を果たせるか検討
  • ローンの返済比率は下げる
  • 積極的に不動産投資の勉強
  • 詐欺や悪質な売却勧誘に注意する

ポイントをおさえて不動産投資のリスクを回避することが大切です。

購入する物件で投資の目的を果たせるか検討

不動産投資用のマンションを選ぶときは、まず投資目的を明確にする必要があります。目的が違っても、不動産投資では収益を得ることが重要です。期待している収益が得られそうか、賃貸需要はあるか、周辺エリアに問題はないかを確認しましょう。

たとえば所得税や住民税の節税を目的とする場合は、減価償却費をより多く計上できるマンションを選ぶ必要があります。相続税の節税が目的の場合は、相続税評価額を減らせるマンションを選ぶなど、目的に沿ったマンション選びが重要です。

ローンの返済比率は下げる

不動産投資ローンを利用する場合は、月々の返済による負担を減らすために返済比率をできるだけ下げるようにしましょう。安全に不動産投資を行うための返済比率の目安は40%前後です。返済比率が50%を超えると赤字になってしまう可能性があります。

ローンの返済比率を下げるために、使い道の決まっていない資金が手元にある場合は頭金を出しましょう。不動産経営を続けるうちに余剰資金が増えてきたら、繰り上げ返済を行うことでさらに返済比率を下げることもできます。繰り上げ返済には手数料が発生することを覚えておきましょう。

積極的に不動産投資の勉強

不動産投資を始める前に投資に関する最低限の知識はつけておくべきです。何も分からないまま投資を始めてしまうと、リスクを回避することができず投資に失敗する可能性が高くなります。

不動産投資に関する知識は、次のような方法で身につけることが可能です。

  • 本を読む
  • インターネットで調べる
  • セミナーや相談会に参加する

いきなりセミナーや相談会に参加するのはおすすめできません。ある程度の知識がなければ、何を質問しておくべきなのかも分からないからです。まずは本やインターネットを活用して不動産投資の基礎を身につけましょう。

不動産投資の基礎知識について、さらに詳しく知りたい方は下記の記事をあわせて読んでみてください。

初めて不動産投資する人必見!事前に知っておきたい基礎知識を解説【入門編】

詐欺や悪質な売却勧誘に注意する

不動産投資業者の中には、残念ながら詐欺を働く悪徳業者が存在します。FJネクストでも、2019年にFJネクストの従業員をかたる業者により悪質なマンション売却勧誘の被害があったと報告されています。詐欺を働く業者の手口をいくつか紹介します。

  • 詐欺グループが入居して満室に見せかける
  • 投資物件を二重譲渡する
  • 虚偽の話でオーナーの不安をあおる
  • 不当な違約金を請求する

詐欺の手口は年々巧妙になっているのが現状です。悪徳業者にだまされないためにも、少しでもおかしいと感じたら契約を結ばないことを徹底してください。

FJネクストで案件を見る

まとめ

FJネクストはプライム市場に上場していて、創業してから41年間マンションの企画や開発に真摯に向き合ってきた信頼度の高い不動産会社です。自社で手掛けるガーラマンションシリーズは、高い入居率と業界でもトップクラスの圧倒的な管理戸数、供給実績を達成しています。

信頼と実績のあるFJネクストですが、不動産投資を行うメリットだけでなくデメリットがあるのも事実です。実際に利用した人の評判や口コミも参考にしながら、不動産投資のパートナーにふさわしいかを見極めて賢く利用しましょう。

FJネクストで案件を見る

おすすめの不動産投資会社について、さらに詳しく知りたい方は下記の記事をあわせて読んでみてください。

【2024年最新】おすすめ不動産投資会社ランキング17選!各会社の口コミ・悪質な投資会社の見極め方も徹底解説

賃貸管理会社の選び方について、さらに詳しく知りたい方は下記の記事をあわせて読んでみてください。

賃貸管理会社ランキング!2024年最新のおすすめはどこ?

※「マイナビニュース土地活用・不動産投資」は以下に記載されたリンク先からの情報をもとに、制作・編集しております。
https://www.fsa.go.jp/news/30/20190328_summary.PDF
https://www.fsa.go.jp/news/r4/kokyakuhoni/20230120/kpi_toushin_230120.pdf
https://www.mlit.go.jp/kankocho/minpaku/overview/minpaku/law1.html
https://www.mlit.go.jp/totikensangyo/content/001411696.pdf
https://www.fsa.go.jp/


◆記事で紹介した商品・サービスを購入・申込すると、売上の一部がマイナビニュース・マイナビウーマンに還元されることがあります。◆特定商品・サービスの広告を行う場合には、商品・サービス情報に「PR」表記を記載します。◆紹介している情報は、必ずしも個々の商品・サービスの安全性・有効性を示しているわけではありません。商品・サービスを選ぶときの参考情報としてご利用ください。◆商品・サービススペックは、メーカーやサービス事業者のホームページの情報を参考にしています。◆記事内容は記事作成時のもので、その後、商品・サービスのリニューアルによって仕様やサービス内容が変更されていたり、販売・提供が中止されている場合があります。
タイトルとURLをコピーしました