メンズ全身脱毛で後悔しないためには、メリットだけでなくデメリットも知っておく必要があります。
デメリットを知ることで、自分に合った脱毛方法を選択することができます。
この記事では、メンズ全身脱毛の主なデメリットを詳しく解説し、後悔しないために押さえておきたいポイントも紹介します。
ぜひ、脱毛を始める前の参考にしてくださいね。
1.メンズ全身脱毛の主なデメリット
メンズ全身脱毛は、近年、多くの男性に選ばれています。しかし、メリットだけではなく、いくつかのデメリットも存在します。
施術を受ける前には、メンズ全身脱毛のデメリットを理解したうえで、施術を受けるかどうか判断しましょう。
この章では、メンズ全身脱毛の主なデメリットについて詳しくご紹介します。
費用が高額
メンズ全身脱毛では、全身の施術が必要なため、費用が高額になることがあります。
脱毛を受けるクリニックや脱毛サロンによって費用は異なりますが、一般的な相場は、20〜40万程度です。
また、クリニックやサロンによって全身脱毛に含まれている部位や施術回数にも違いがあります。
あらかじめ決められた回数で十分な効果が得られない場合は、追加の施術も必要となり、別途料金がかかる場合もあります。
そのため、どの部位が対象なのか、追加の施術に料金がかかるのかなど、事前にしっかり確認しておきましょう。
痛みがある
脱毛の施術では、痛みを感じることがあります。
痛みの程度は、脱毛方法によって異なりますが、クリニックで行われる医療レーザー脱毛は特に痛みを感じやすい傾向があります。
また、毛が濃い部分や皮膚が薄い部分は特に痛みを強く感じることがあります。
しかし、医療脱毛では麻酔が使用出来たり、脱毛機器の性能によっては痛みを感じにくいものもあります。
痛みに弱い方は、痛みを軽減させる処置が受けられるかどうかを確認しておきましょう。
脱毛完了までの期間が長くなる
全身脱毛は一度の施術で終わらないため、脱毛が完了するまでには長い期間がかかります。
完了までは、個人差や脱毛方法によって異なりますが、1~3年程度の期間が必要です。
この期間の間は、1〜2ヶ月に1回のペースで定期的に施術に通う必要があります。
そのため、仕事などでスケジュール調整が難しい方には、デメリットに感じてしまう場合もあるでしょう。
施術後の肌ケアが必要
脱毛の施術後は、しっかりとした肌ケアが必要になります。
脱毛直後の肌は非常に敏感で乾燥しやすい状態です。
肌が乾燥すると皮膚が固くなり脱毛効果も落ちてしまうため、毎日の保湿が重要です。
また、日焼けも肌トラブルを引き起こすため、外に出る際は日焼け止めが必須となります。
普段、肌ケアを習慣的に行っていない男性の方は特に、こういった毎日の肌ケアが負担と感じることもあるでしょう。
2.メンズ全身脱毛のメリットも知っておこう
メンズ全身脱毛はデメリット以上にメリットの大きい施術です。
全身脱毛によってムダ毛がなくなることで得られるメリットについて詳しく解説します。
見た目の清潔感がアップ
メンズ全身脱毛によって毛がなくなることで、見た目の清潔感がアップします。
特に女性は、男性の濃い体毛に不快感を覚える方も少なくありません。
全身脱毛により、ヒゲや腕、足などの目に入りやすい場所の毛がスッキリすることで、清潔感が高まり、好感度アップも期待できるでしょう。
毛をすべて無くしてツルツルにするのに抵抗がある方は、自然な毛量に減らすこともできますよ。
自己処理の時間短縮になる
脱毛を行うことで、普段行っている毛の自己処理がほとんど必要なくなります。
特に男性の場合、毎朝ヒゲを剃っている方も多いのではないでしょうか。
脱毛をすることにより、ヒゲを剃る時間がほとんど必要なくなるため、朝の準備にかかる時間を短縮できます。
忙しい朝の時間を有効に使えるのは大きなメリットと言えるでしょう。
肌トラブルの改善
脱毛を行うことで、自己処理によって起こる肌トラブルの改善が期待できます。
毎日、カミソリやシェーバーでヒゲを処理していると、カミソリ負けや乾燥などの肌トラブルに悩まされている男性も多いのではないでしょうか。
脱毛により毛の処理が必要なくなると、肌への負担が軽減し、肌トラブルが起きにくくなります。
これにより、肌トラブルによる不快感や肌の見た目も整います。
肌の調子が整うと、見た目の印象もグッと良くなりますよ。
蒸れやにおいの軽減
脱毛によって、毛があることで起こっていた蒸れや嫌な臭いの軽減が期待できます。
特に脇やデリケートゾーンは、衣服の中で蒸れが起こり、菌が繁殖することで臭いが発生しやすい部位です。
毛がなくなることによって、通気性がよくなり、汗がこもりにくくなるため、蒸れや臭いが抑えられます。
これにより、体臭や蒸れによる不快感を改善でき、快適に過ごせるようになるでしょう。
3.メンズ全身脱毛が受けられる場所
メンズ全身脱毛が受けられるのは、主に「脱毛サロン」と「医療脱毛クリニック」に分けられます。
これらは、使用する機器や脱毛方法、効果の出方などに大きな違いがあるため、しっかりと理解しておく必要があります。
ここでは、「脱毛サロン」と「医療脱毛クリニック」の違いについて詳しく解説します。
ぜひ、自分に合った脱毛方法を選ぶ参考にしてくださいね。
脱毛サロン
脱毛サロンでは、光脱毛が受けられます。
光脱毛とは、特殊な光を毛のある部分に照射することで毛根にダメージを与え、毛の成長を抑制する脱毛方法です。
光脱毛の特徴は、痛みを感じにくく、低コストで脱毛を行える点です。
また、医療脱毛よりもパワーが低いため、肌への負担が少なく、敏感肌の方でも受けやすいのも特徴。
ただし、光脱毛は毛の成長を抑えることで毛を細く・薄くする「抑毛」の効果が中心で、「永久脱毛」ではない点に注意しましょう。
脱毛サロンの光脱毛は、痛みに敏感な方や、脱毛の費用を抑えたい方に特におすすめです。
医療脱毛クリニック
クリニックでは、医療レーザー脱毛が受けられます。
医療レーザー脱毛は、医療用のレーザー機器で毛根を破壊することで脱毛効果を得られる方法です。
破壊された毛根からは毛が生えにくくなり、半永久的な効果が期待できます。
また、高出力のレーザー機器を使用するため、1回ごとの効果が高く、少ない回数で脱毛が完了するケースも少なくありません。
ただし、レーザーのパワーが強いために、部位によっては痛みが強くなる場合があります。
医療脱毛では、麻酔が用意されているクリニックも多いため、痛みに不安がある方は事前に確認しておくと安心です。
また、効果は高いですが、費用が高額になる傾向があるため、あらかじめ費用を確認して無理のない範囲で選ぶようにしましょう。
クリニックでの医療レーザー脱毛は、短期間で効果を得たい方、しっかり毛をなくしたい方に特におすすめです。
4.メンズ全身脱毛で後悔しないためのポイント
「全身脱毛をして後悔した」という男性の声を耳にして、不安に感じている方もいるかもしれません。
しかし、事前にいくつかのポイントを押さえておくことで、後悔しない全身脱毛が目指せますよ。
ここでは、メンズ全身脱毛で後悔しないために知っておきたいポイントについて解説します。
脱毛する部位
メンズ全身脱毛では、プランに含まれている脱毛部位をしっかり確認しておきましょう。
クリニックやサロンによって、全身脱毛の部位にヒゲとVIO(デリケートゾーン)が含まれていないケースもあります。
ヒゲやVIO脱毛を希望していたのに、プランに含まれていない場合、追加の費用や期間がかかってしまうこともあります。
希望する部位が脱毛できずに後悔しないよう、事前によく確認しておきましょう。
脱毛完了までの費用
脱毛が完了するまでに、総額いくらかかるのかを契約前に確認しておきましょう。
コース料金が一見安く見えても、オプションや追加費用で高額になる場合もあります。
また、既定の回数で脱毛が完了しないケースも少なくありません。
その際に、追加費用が発生するのか、どのくらいの費用がかかるのかもチェックしておくと安心です。
クリニックやサロンの公式サイト、事前のカウンセリングでしっかり把握しておきましょう。
麻酔使用の有無
脱毛の際に、麻酔が使用できるかどうかも確認しておきたいポイントです。
痛みに弱い方の場合、痛みに耐えられず脱毛を途中で断念してしまうこともあります。
特に医療脱毛の場合、高出力のレーザーによって痛みを感じやすい場合があります。
そのため、多くのクリニックでは痛みを感じにくくするための、麻酔クリームや笑気麻酔の使用を行っています。
麻酔が使用できるかどうか、麻酔を使用する際の追加費用については、事前に把握しておきましょう。
5.メンズ全身脱毛についてのQ&A
メンズ全身脱毛についてのよくあるQ&Aをまとめました。
Q1.全身脱毛は何回くらいで効果が得られますか?
A1.脱毛の効果は脱毛方法や毛質、施術部位によって異なります。
医療脱毛の場合、効果を実感するまでには2~4回、脱毛完了までは8~10回程度が目安です。
一方、脱毛サロンでの光脱毛では、脱毛効果を感じるまでに10回程度かかることが多いです。
Q2.痛みはどのくらいですか?
A2.痛みの感じ方には個人差がありますが、特に医療脱毛では高出力のレーザー機器を使用するため痛みを感じやすくなります。
一般的には輪ゴムで弾かれたような痛みと表現されることが多いです。
また、皮膚が薄い部位や毛が濃い部位は、痛みを強く感じやすい傾向があります。
医療脱毛の場合では、麻酔を使用できるクリニックもあるため、痛みが不安な方は麻酔の有無を確認しておくといいでしょう。
Q3脱毛をすると.完全に毛がはえなくなりますか?
A3.医療脱毛の場合、毛根を破壊するため、毛が再生しにくくなる効果があります。
脱毛完了後は、毛が生えにくくなりますが、その後永久に生えてこなくなる保証はありません。
また、光脱毛の場合は、「抑毛」の効果となるため、毛が生えなくなるわけではなく、毛の量が減ったり毛が細くなることが一般的です。
6.まとめ
メンズ全身脱毛は、見た目の清潔感アップに加え、自己処理の手間を減らし、臭いや肌トラブルなどの問題の改善も期待できます。
しかし、費用の問題や痛み、通院の手間などデメリットに感じてしまう点もあります。
そのため、メンズ全身脱毛で後悔しないためには、デメリットを把握し、納得したうえで脱毛方法を選ぶことが大切です。
この記事で紹介した、デメリットや後悔しないためのポイントを参考にして、自分に合った脱毛方法を選んでくださいね。
コメント