メンズの全身脱毛に興味があっても、医療と美容の違いがよく分からない方も多いのではないでしょうか。このサイトでは、
・全身脱毛における美容脱毛と医療脱毛の特徴
・メンズ脱毛院やお店の選び方
・おすすめのクリニック&サロン
…を徹底解説!
この記事では、メンズ脱毛の専門知識を持つ三河聡志先生に監修・取材の協力をいただきました。
【この記事の監修・取材協力】![]() 三河 聡志 先生 |
2023年5月みかわ整形外科クリニックを開院。「楽しく元気に」を合い言葉に職員一丸となり、治療に取り組んでいる。 医療脱毛、光治療やドクターズコスメといった美容医療も提供しており、身近で楽しく何でも相談できるクリニック。 ▶所属学会・資格:日本整形外科学会専門医、日本整形外科認定リウマチ医、日本整形外科認定スポーツ医 ▶クリニック公式HPはこちら |
*おすすめのクリニック・サロンの紹介章は監修の対象外です

この記事のライター:桐島
日本脱毛安全普及協会(JESA) 3級脱毛士の資格を保有するライター。
自身でも全身の医療脱毛を5回経験したが、もう少し調べてから受ければよかった…と後悔している。
1.メンズ全身脱毛における医療脱毛と美容脱毛の特徴
メンズの脱毛は、年齢を問わず選ばれている美容方法。メンズ脱毛と聞くと、ひげを思い浮かべる人が多いのですが、全身脱毛も人気なのです。全身脱毛をしていると、清潔感が上がり好印象につながることや、衛生面やニオイ対策ができることで選ばれています。
ここから詳しく見ていきましょう。
1-1.美容脱毛と医療脱毛の違いは?効果や痛みなどが異なる
全身脱毛をする場合、まずは美容脱毛でするのか医療脱毛にするのかを選ぶ必要があります。違いは大きく分けて5つあります。
◆美容脱毛と医療脱毛の違い5つ |
①施術方法と効果が異なる|美容脱毛は減耗・医療脱毛は永久脱毛
美容脱毛と医療脱毛の大きな違いは施術方法と効果です。効果は使用できる機器によって異なり、医療の場合は高出力のレーザーで毛根を破壊することによって脱毛、美容は光によって毛根にダメージを与えて脱毛します。一般的に高い効果を発揮するのが医療脱毛です。医療の場合は永久脱毛が可能ですが、美容で永久脱毛の効果は認められていないという違いがあります。
しかし、ここで言う「永久脱毛」はイメージとは少し異なるかもしれません。
一般的に永久脱毛というと、脱毛が完了してから金輪際生えてこないようなイメージをしますが、アメリカの電気脱毛協会(AEA)での永久脱毛とは「脱毛施術後、一定期間経過しても毛の再生率が20%以下に抑えられ、その状態が長期間維持されること」を指しています。さらに、アメリカ食品医薬品局(FDA)は「3回の脱毛施術によって6ヶ月後に3分の2以上減毛していること」と定義しています。
そして日本では、永久脱毛の明確な定義はされていません。つまり、永久脱毛といっても金輪際毛が生えてこなくなる保障はどこにもないのです。
②痛みが異なる|美容脱毛は毛根組織にダメージ・医療脱毛は毛根組織を破壊
美容では光のエネルギーによって毛根にダメージを与える手法の一方で、医療の場合はレーザーによって毛根組織を破壊する施術方法です。そのため、痛みには大きな差があります。
出力値が高い分、医療の方が痛いとされています。痛みの感じ方は人それぞれですが、特に濃くて太い毛が生える毛根に照射した際には痛みを強く感じやすいと言われているため、男性の場合は麻酔をして施術することも多いです。
![]() 監修医師:三河先生のコメント |
クリニックの全身脱毛では麻酔を利用して痛みを抑えることが可能です。以下の麻酔の活用方法があります。
・笑気麻酔を利用 |
③料金相場が異なる|全身5回で美容脱毛は10万円~・医療脱毛は20万円~
医療脱毛は高い効果を発揮する一方で、費用面が高額です。相場はクリニックや地域によっても異なりますが、美容は全身脱毛1回数千円で実施する店舗があるのに対し、医療脱毛は数万円するケースがほとんどです。
効果を実感し始める回数の目安が5回~になっており、医療脱毛は5回で20~40万円程度、美容脱毛は12回で10~20万円程度と価格には大きな差があります。

監修医師:三河先生のコメント
クリニックの場合は医療用の脱毛機を使用したり、医師が専門知識のもとで診察やアフターケア等を行うため、費用が高くなりやすいのです。
ただし、脱毛はサロン・クリニックどちらも保険適用外(自由診療)です。自身の予算に合わせてプランを選ぶようにしましょう。
関連記事:メンズ全身脱毛の料金を詳しく見る! |
▶メンズ全身脱毛の料金相場完全ガイド!医療脱毛とサロン脱毛の比較&おすすめ8選 |
④必要な期間が異なる|より早く脱毛完了したいなら医療脱毛が◎
一般的には効果が高い分、医療脱毛の方が短い期間で脱毛が完了します。
医療でも美容でも同じく、1度施術が終わってから約1カ月~2カ月程度は期間をあける必要があるため、8~12回の施術の場合は約1年半程度の期間が必要です。

監修医師:三河先生のコメント
脱毛の施術間隔は、「毛周期」と呼ばれる毛の成長サイクルに合わせて行うのが効果的◎。サイクルの中でも、毛の「成長期」のタイミングで施術を行うことが重要です。
もともと毛が薄い場合や、効果を感じやすいと、より少ない回数と期間で脱毛を完了させることができます。
⑤施術者が異なる|美容脱毛はエステティシャン・医療脱毛は医師や看護師
医療クリニックの場合は、医療資格を持ったスタッフのみ施術が可能です。
実際には医師が施術をしたり、医師からの指示を受けた看護師のことを指します。
対して美容サロンの場合はエステティシャンやカウンセラーなど、医療資格を持たないスタッフでも施術が可能です。
1-2.美容脱毛と医療脱毛のメリット・デメリット
美容脱毛と医療脱毛のメリット、デメリットは下記です。特徴をそれぞれまとめてみると、人によって医療脱毛クリニックがいいのか、美容サロンがいいのかは異なります。自分にはどちらがあっているのかについて、考えながら参考にしてみてください。
美容脱毛 | 医療脱毛 | |
◎メリット | ・コスパよく施術が受けられる ・痛みを抑えて施術ができる |
・高い効果を発揮できる ・短い期間で脱毛が終わる ・永久脱毛ができる |
△デメリット | ・脱毛が完了するまで時間がかかる ・永久脱毛ができない |
・価格が高い ・痛みが強い |
前述したように、永久脱毛の効果に関しては保障されていません。
そのため、医療脱毛が圧倒的に選ばれているのではなく、効果にこだわるよりも価格や痛みにフォーカスして美容脱毛を選ぶ人も多いです。それぞれの特徴を踏まえて、自分にあった選択をすることが大切です。
関連記事:医療or美容脱毛の違いを詳しく見る |
▶医療脱毛と美容脱毛の違いとは? 効果・回数・費用・痛みなど徹底解説 |
2.全身脱毛ができる医療脱毛クリニックおすすめ4選
ここからは実際にメンズ脱毛を検討している方のために、具体的におすすめのクリニックを紹介していきます!
おすすめ医療脱毛クリニック一覧 | ||
クリニック | 特徴 | 料金 |
①エミナルクリニックメンズ![]() |
麻酔付きプランあり 公式サイトを見る |
全身+ヒゲ+VIO 5回:159,500円 |
②メンズリゼ![]() |
毛質に合った機械を選択 公式サイトを見る |
全身+VIO 5回:349,800円 |
③ゴリラクリニック![]() |
剛毛にもおすすめの機械 公式サイトを見る |
全身+VIO 5回:362,800円 |
④湘南美容クリニック![]() |
部位ごとのプランが豊富 公式サイトを見る |
全身 6回:293,330円 |
①エミナルクリニックメンズ(メンズエミナル)|麻酔クリーム無料プランあり

タイプ | クリニック |
---|---|
脱毛機器 | クリスタルプロ (蓄熱式・熱破壊式ダイオードレーザー) |
院数 | 全国64院 |
スタッフ | 男性or女性看護師 いずれかで選択不可 |
予約方法 | 公式サイト、専用アプリあり |
痛み対策 | 麻酔無料 |
支払方法 | 現金・クレジットカード 医療ローン |
エミナルクリニックメンズ(メンズエミナル)は全国64院を構える医療脱毛クリニック。
医療脱毛クリニックの中では良心的な料金で通えるクリニックで、毎回無料※で麻酔クリームを使用することができます。
※麻酔対象の部位は、ヒゲ・ワキ・VIO。
・初診料やカウンセリング料が無料
・無料テスト照射で試せる
など、医療脱毛のハードルを下げてくれる配慮が豊富。
全身脱毛では、ヒゲやVIOも選べる10部位セレクトプランもあるため、自分の好みに合わせて選ぶことができますよ。
おすすめの人 | 検討が必要な人 |
・麻酔クリームを無料で利用したい ・脱毛の痛みが不安 |
・複数の脱毛機から選びたい |
![]() ライター・桐島が本音でレビュー |
◎予約可能枠が多くて予約しやすかった △所々で待ち時間が発生していた 混雑しそうな新宿院で予約可能日時を確認したが翌日でも結構空きがありました。さらに1時間単位でカレンダーを目視して自由に選べて便利だと感じました。 カウンセリングにかかった時間はトータルで50分ほど。予定していた時間内に収まったものの、受付後やカウンセリングルーム案内後に5分~10分待たされたので、もう少し効率的に対応してくれるとなお良いです。 ![]() |
<プラン詳細>
ヒゲ:全部位 | 5回:79,200円 |
---|---|
セレクト全身脱毛 (10部位) |
5回:129,800円 |
全身脱毛 | 5回:159,500円 |
VIO | 5回:78,000円 |
キャンペーン | 学生向けプラン 乗り換え割 紹介割 ペア割※併用なし |
※金額は全て税込み
<良い口コミ>
ぺぺ/施術院:メンズエミナル銀座院
本日18:30〜利用させて頂いた者です。
6回目の施術で若い女性の方でした。
挨拶や姿勢などとても気持ちのよい接客をされる方で、機械のアクシデントがあったのですが迅速に対応していただきました。
最後の施術だったのですが、また利用させていただきます。
*Googleからの引用
tkch5/施術院:メンズエミナル札幌院
6回目の施術が終わりました。
スタッフの皆さんは例外なく言葉遣い、施術いずれもご丁寧な対応していただけています。
本日ご対応いただいた北嶋さんには特に親切にしていただきました。
次回もよろしくお願いいたします。
*Googleからの引用
<悪い口コミ>
xdxd/施術院:メンズエミナル千葉院
男性スタッフの対応がテンション感にまかせておこなっていたため 施術と異なることが起きてしまった。
*Googleからの引用
こーじ/施術院:メンズエミナル福岡天神院
看護師の対応は比較的によいです。
事務方が適当なので、伝言ミスで何度も足を運ばせたり、人によって言うことが違ってるので、よく確認する必要があります。
②メンズリゼ|毛質に合った機械を選択

タイプ | クリニック |
---|---|
脱毛機器 | ジェントルマックスプロなど (熱破壊式ヤグレーザー) |
院数 | 全国26院 |
スタッフ | 男性or女性看護師 |
予約方法 | 公式サイト、電話 |
痛み対策 | 麻酔あり |
支払方法 | 現金・クレジットカード デビットカード・医療ローン等 |
メンズリゼは 全国26院に展開している医療脱毛クリニック。
熱破壊式や蓄熱式などの複数種類の脱毛機を揃えているため、部位や毛質に適した脱毛機を選択してくれます。
・ヒゲやVIO込みの全身プランあり
・各種割引プランが豊富
といったお得なメニューを多数展開。
さらに、コース終了後6回目以降の料金が半額以下になるなど、ツルツルを目指したい人には嬉しい特典もあるのでチェックしてみてくださいね。
おすすめの人 | 検討が必要な人 |
・部位にあう脱毛機を利用したい ・追加料金を払いたくない |
・麻酔を無料で利用したい |
![]() ライター・桐島が本音でレビュー |
◎15分単位で予約の空き状況が確認できる △女性患者とすれ違うことがやや気掛かり だいたいの脱毛店では1時間単位で予約が空いていることが多いですが、メンズリゼの場合は15分ごとに区切られているため柔軟に時間帯を選べました。 ただし、院内には女性向けの「リゼクリニック」が併設されているため、待合室は簡易的なパーテーションで仕切られているのみ。女性とすれ違うことに抵抗がある人は要注意です。 ![]() |
<プラン詳細>
ヒゲ3部位 | 5回:14,000円 |
---|---|
ヒゲ全部位 | 5回:59,800円 |
全身+ヒゲ | 5回:288,800円 |
全身+ヒゲ+VIO | 5回:349,800円 |
キャンペーン | 学生向けプラン10%オフ 乗り換え割10%オフ ペア割10%オフ 平日限定割10%オフ |
※金額は全て税込み
<良い口コミ>
ヒサ(HISA)/施術院:メンズリゼ銀座
女性、男性の施術スタッフの接客は大満足です。とても丁寧でした。気遣いもされていてよかったです。1ヶ月以内先の予約はとれないという謎の制約以外は満足で星4つです。それがなければ5つです。セレクト脱毛は部位によっては、他社よりも割安になりお得なプランだと思います。
*Googleからの引用
かげんけんいち/施術院:メンズリゼ川崎
鈴木先生に施術していただきました。優しい印象で安心して施術を受けることが出来ました。受付のスタッフも説明が丁寧でしっかりとされている印象でした。
*Googleからの引用
<悪い口コミ>
輝くカピーバー/施術院:メンズリゼ名古屋駅前
施術の人によって照射の仕方にムラがあり不安になる事がある
接客の対応等は素晴らしいと思います
*Googleからの引用
カレーパン/施術院:メンズリゼ大阪梅田院
電話応対とかは丁寧だけど対応は冷たいです。今風にいうとAIと話している感じかな。
③ゴリラクリニック|剛毛にもおすすめの機械を採用

タイプ | クリニック |
---|---|
脱毛機器 | ジェントルマックスプロなど (熱破壊式ヤグレーザー) |
院数 | 全国22院 |
スタッフ | 男性or女性看護師 |
予約方法 | 公式サイト、電話 |
痛み対策 | 麻酔あり |
支払方法 | 現金・クレジットカード デビッドカード・医療ローン等 |
ゴリラクリニックは男性特有の毛にも対応でいるよう、さまざまな機械を用意している医療脱毛クリニック。
・プラン料金以外の費用は不要
・痛み対策に2種類の麻酔あり
と、初めての脱毛にはおすすめの内容。ヒゲ脱毛は1回より都度払いも可能で、全身脱毛コースとセットにするとお得になります。
また、平日限定のお得なスタートプランもあるため、「時間はあるが費用を抑えたい」という学生さんにもおすすめですよ。
おすすめの人 | 検討が必要な人 |
・濃くて太い毛が多い ・まずは都度払いで試したい |
・麻酔を無料で使いたい |
![]() ライター・桐島が本音でレビュー |
◎カウンセラーや医師の説明が明瞭で分かりやすい △予約日時確定までタイムラグがあった カウンセラー+医師によるカウンセリングを受けましたが、どちらも質門に対して濁さずにハキハキと簡潔に答えてくれて好印象。 しかしながら、予約自体は簡単なものの、予約を入れた新宿本院が人気院とのことで予約確定するまで3日間ほどタイムラグがありました。 ![]() |
<プラン詳細>
ヒゲ3部位 | 6回:37,810円 |
---|---|
ヒゲ6部位 | 6回:72,960円 |
セレクト全身8部位 ※ヒゲを除く |
5回:220,800円 |
全身 ※ヒゲ・VIO除く |
5回:296,800円 |
全身+VIO | 5回:362,800円 |
キャンペーン | 学生向けプラン 乗り換え割 ペア割 同時割 ※詳細はクリニックに お問い合わせください |
※金額は全て税込み・平日施術料金です
<良い口コミ>
M A/施術院:ゴリラクリニック銀座院
初めてのVIO施術でしたが、男性の看護師さんが丁寧に説明してくれてから、こちらのペースに合わせて痛みを和らげてもらえました。
受付の方も皆さん親切に接客いただきました。
*Googleからの引用
SHO/施術院:ゴリラクリニック新宿本院
受付スタッフや施術担当の方々は親身になって脱毛を行ってくれるので
安心して任せられて大変満足です
*Googleからの引用
<悪い口コミ>
S/施術院:ゴリラクリニック名古屋栄院
予約が取れないです。
人気の機種になると何ヶ月先も埋まっているので希望の日程で予約を取ることは難しいです。
*Googleからの引用
安田和樹/施術院:ゴリラクリニック道玄坂院
10:50までに来てくれと言われたが、開院は11時。
早めに開くということもないので、1Fのエレベーターホールや院のある6Fには人がびっしり。どうにかならないものか。改善も求む。
④湘南美容クリニック|部位ごとのプランが豊富

タイプ | クリニック |
---|---|
脱毛機器 | ジェントルマックスプロなど (熱破壊式ヤグレーザー) |
院数 | 全国170院以上 |
スタッフ | 男性or女性看護師 |
予約方法 | 公式サイト、電話 |
痛み対策 | 麻酔あり |
支払方法 | 現金・クレジットカード 医療ローン等 |
湘南美容クリニックは全国170院以上を展開(2025年1月時点)している美容クリニック。
美容整形だけでなく男性の医療脱毛にも力を入れており、部位や回数を自由に選ぶことが可能なのが特徴です。
・麻酔クリーム無料プランあり
・複数の脱毛機を完備
と嬉しい内容。また、脱毛照射後には無料でアフターケア用の薬を塗布してくれるため、医療脱毛は不安な人にもおすすめです。
おすすめの人 | 検討が必要な人 |
・低予算で脱毛を始めたい ・都度払いでまずは試したい |
・予約の取りやすさを重視 |
![]() ライター・桐島が本音でレビュー |
◎対応してくれた全ての人が誠実だった △「MySBC」への会員登録がやや面倒 予約時に対応してくれた電話窓口のスタッフや、受付・カウンセラーをはじめ、問診をしてくれた医師も皆とても丁寧に接してくれました。 ただし、予約時には湘南美容クリニックの予約・ポイントシステムである「My SBC」への登録に5分以上時間がかかりました。始めは予約を入れる際に手こずる人が多そうです。 ![]() |
<プラン詳細>
ヒゲ3部位 | 6回:16,800円 |
---|---|
全身+ヒゲ ※VIO除く |
6回:354,440円 |
全身 ※ヒゲ・VIO除く |
6回:293,330円 |
VIO | 6回:84,000円 |
キャンペーン | なし |
※金額は全て税込み
<良い口コミ>
Haruna Douyama/施術院:湘南美容クリニック博多院
初めて施術しましたが、カウンセリングの方がすごく親しみやすく不安に思っていることを聞くことができ安心して契約することができました。
時間などもあったのですが、出たい時間に合わせてカウンセリングして頂きとても助かりました。
先生も不要な施術は的確に教えて頂き自分にあったプランで施術でき良かったです。
*Googleからの引用
鹿内隆太/施術院:湘南美容クリニック津田沼院
初めての来院でしたが、案内から診察までご丁寧に対応していただき、自分の肌状況に合わせた施術内容をご提案していただきました。安心して過ごすことができ、相談できました。ありがとうございます。
*Googleからの引用
<悪い口コミ>
shuchan/施術院:湘南美容クリニック松戸院
まず、クリニックまでたどり着くのが困難でした。最寄り駅から徒歩のルートの解説はありましたが、構造が特殊なのか、ビル駐車場から沢山歩きました。
*Googleからの引用
花垣桜良/施術院:湘南美容クリニック金沢院
予約してるのに1時間近く待たされました。
関連記事:おすすめの脱毛店(院)をもっと見る! |
▶メンズ全身脱毛おすすめサロン&クリニック7選!後悔しないための選び方や実際の値段を解説 ▶船橋駅のおすすめメンズ脱毛5選!通いやすさ・エリア相場も詳しく紹介 |
3.メンズ全身脱毛ができるおすすめの美容サロン3選
続いてメンズ全身脱毛ができるおすすめのサロンをまとめました。
おすすめ脱毛サロン一覧 | ||
サロン | 特徴 | 料金 |
リンクス![]() |
お得なキャンペーンが豊富 公式サイトを見る |
全身+VIO 4回:198,000円 (1回49,800円) |
メンズクリア![]() |
全国アクセス良好 公式サイトを見る |
全身+ヒゲ 4回:213,400円 |
レイロール![]() |
1回から都度払いも可能 公式サイトを見る |
全身 6回:349,800円 |
①RINX(リンクス)|気軽に試せるキャンペーンが豊富

タイプ | サロン |
---|---|
脱毛機器 | IPL脱毛機(光脱毛) |
店舗数 | 全国88店舗 |
スタッフ | 男性のみ |
予約方法 | 公式サイト、専用アプリ |
痛み対策 | 冷却での対策 |
支払方法 | 現金・クレジットカード QRコード、Paydy |
RINX(リンクス)は全国88店舗を構える男性専用の脱毛サロン。独自開発の脱毛器を採用しており、
・濃くて太い毛にも対応可能なIPL脱毛
・照射面が−4℃に冷却され痛みに配慮
と、効果と痛みのバランスが取れているのが特徴です。
また、脱毛プランはコースだけでなく「1回お試しプラン」などもあり、自分のペースや希望によって選択可能です。
リンクスで脱毛時に必要なのはプラン料金のみ。入会金や手数料などが不要なため、気軽に相談しにいけますよ。
おすすめの人 | 検討が必要な人 |
・低予算で脱毛を始めたい ・脱毛の痛みが不安 |
・女性スタッフによる施術を希望 |
![]() ライター・桐島が本音でレビュー |
◎男性スタッフが親身になってくれる △公式HPにはない割引料金で案内 来店時に素早くスリッパを用意したり、待ち時間に大きいおしぼりを出してくれました。また、男性同士だからこそ分かり合える毛の処理の大変さについても、親身になって話を聞いてくれて好印象。 ただし、料金についての説明をする際に”当日限定の割引料金”をベースに案内されるため、公式サイト上の情報とは異なり、やや不信感を抱いてしまいました。 ![]() |
<プラン詳細>
全身+VIO ※肩/膝上/背中は オプション選択可 |
4回:198,000円 (1回49,800円) 8回:398,000円 (1回49,750円) ※永久保証あり*1 |
---|---|
上半身全体 | 4回:274,200円 (1回 76,200円) 8回:488,000円 (1回 61,000円) ※永久保証あり |
顔全体 | お試し:900円 1回:18,600円 4回:67,800円 (1回 16,950円) 8回:120,600円 (1回 15,075円) ※永久保証あり |
VIO | 1回:48,000円 4回:172,800円 (1回 43,200円) 8回:307,200円 (1回 38,400円) ※永久保証あり |
キャンペーン | ・学割(10%OFF) ・のりかえ割(10%OFF) ・紹介割(10%OFF) ※併用OK |
*1永久保証:8回プラン満了後、何回でも1回価格の80%OFFにて施術を受けることができる保証です
※金額は全て税込み
<良い口コミ>
ここあの日常/施術店:RINX 東京渋谷店
初めての脱毛で緊張していましたがスタッフの対応がよく、施術が丁寧なので安心して通うことができます。リンクスに通い始めてから今までの悩みだった青髭が綺麗になったのでとても満足しています。光を当てる前に、冷やしてくれるので痛みに弱くても全く問題ありませんでした。
*Googleからの引用
東雲さんッ!/施術店:RINX 東京立川店
丁寧な施術で痛みもそんなに強くないです。駅から徒歩5分程度で通いやすいと思います。店舗が雑居ビル内で少し分かりづらいですがエレベーターで7階に上がれば入り口が見えます。
*Googleからの引用
<悪い口コミ>
マサ/施術店:RINX 品川五反田店
顎髭を、メインに通ってます。医療レーザーじゃないので、時間はかなりかかります。30回通ってもまだまだです。スタッフさんの対応は丁寧です。
*Googleからの引用
apachike1/施術店:RINX 東京新宿店
びっくりするくらい予約が取れない。
元々の予約日に都合が悪くなりリスケしようにも二ヶ月後とかザラ。
どこもそんなモンかと思ってたが、
思うところあった別のサロンに変えたら全然違ってた。
これから契約を考えてる方はその点考慮に入れた方がいいかも。
*Googleからの引用
②メンズクリア|全国に106店舗を展開

タイプ | サロン |
---|---|
脱毛機器 | ハイブリット脱毛機(光脱毛) |
店舗数 | 全国105店舗 |
スタッフ | 女性スタッフ (VIOは必ず男性スタッフ) |
予約方法 | 公式サイト、専用アプリあり |
痛み対策 | 冷却しながらの施術が可能 |
支払方法 | 現金・クレジットカード PayPay・LINEPay(一括のみ) |
メンズクリアは 全国105店舗を構える男性専用の脱毛サロンで、とにかく店舗数が多いためアクセスの良さが特徴的。
・パッチテスト(テスト照射)が無料
・専用ジェル&冷たいタオルで肌をケア
などの気遣いも魅力のサロンです。
また、機械はIPL(熱破壊式)×SHR(蓄熱式)のハイブリッド脱毛機器を使用しています。ヒゲ・VIOなど男性の濃い毛に特化した、刺激の少ないマシンです。
おすすめの人 | 検討が必要な人 |
・アクセスの良さを重視 ・脱毛の痛みが不安 |
・都度払いで脱毛したい |
![]() ライター・桐島が本音でレビュー |
◎電話対応が非常に丁寧だった △通路や待合スペースがやや狭い 仮予約送信後は店舗から電話がかかってきて、施術希望部位や脱毛経験の有無、持ち物の案内をされて予約確定。スタッフは丁寧に分りやすいように伝えてくれました。また、カウンセリング時の営業感やゴリ押しはとくになかったです。 自分の他に2人客がいましたが、店内自体が狭く、受付・待合スペース・通路が狭いため、入ったときは少し窮屈に感じました。 ![]() |
<プラン詳細>
ヒゲ | 8回:110,660円 |
---|---|
全身 ※ヒゲ・VIO除く |
4回:196,800円 |
全身+ヒゲ ※VIO除く |
4回:213,400円 |
VIO全体 | 4回:95,530円 |
キャンペーン | 10%OFF(条件あり) 学割・のりかえ割 紹介割(アマギフ贈与) |
※金額は全て税込み
<良い口コミ>
みやもと/施術店:メンズクリア五反田店
入り口が少し分かりずらかったですが、
駅からも近く、店舗の雰囲気も綺麗で、スタッフさんの対応も良かったです。
*Googleからの引用
弘貴/施術店:メンズクリア新宿店
対応も丁寧でとても通いやすいです!
痛くないかも都度聞いていただけるので、安心して受けれます!
*Googleからの引用
<悪い口コミ>
なおき/施術店:メンズクリア錦糸町駅前店
1000円の脱毛トライアルに来たはずが、話だけ聞かされ急に本日はお客様が多いため脱毛体験は無しにしてくださいと言われた。メンズクリアにはかなり期待していただけにこの対応には失望しました。
*Googleからの引用
Tsumuri Slyme/施術店:メンズクリア上野店
これでもかと思うほど手際が悪い。オンライン予約と同じ内容を店舗へ到着後にまたQRコードからアンケートで回答させられ、それをもとにまた面談で口頭確認。説明も恐ろしく長くイライラさせられる。
③レイロール|1回から都度払いも可能

タイプ | サロン |
---|---|
脱毛機器 | ハイブリット脱毛機(光脱毛) |
店舗数 | 全国14店舗 |
スタッフ | 男性または女性スタッフ |
予約方法 | 公式サイト、電話 |
痛み対策 | 冷却での対策 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・口座振替 |
レイロールは男性専用の脱毛サロンで、メンズ脱毛にこだわったIPL×SHRのハイブリッド脱毛器を採用しています。
・男性特有の濃くて太い毛に対応
・瞬間冷却機能を搭載して痛みを軽減
などの特徴があり、効率的に脱毛したい人にぴったり。
料金プランは都度払い・コース共に自由に選ぶことが可能で、自分のペースでお店に通いやすいですよ。
おすすめの人 | 検討が必要な人 |
・部位ごとの都度払い制を選びたい ・脱毛の痛みが不安 |
・VIOがセットのプランを選びたい |
![]() ライター・桐島が本音でレビュー |
◎快くテスト照射を受け入れてくれた △カウンセリング時の説明が長め 質問に対して、ありがとうございます。と丁寧に受け答えしてくれました。痛みを気にして質問をすると「実際に試してみますか?」と勧めてくれて好印象。 ただし、プラン料金の説明が冗長に感じた。全体で1時間以上の時間を必要とするため、忙しい人は要注意です。 ![]() |
<プラン詳細>
ヒゲ全部位 | 10回:109,800円 |
---|---|
全身 ※顔・VIO除く |
6回:349,800円 |
足 | 6回:109,800円 |
VIO | 6回:109,800円 |
ヒゲ8部位 | 10回:109,800円 |
キャンペーン | トライアルあり ※詳しくはサロンに お問い合わせください。 |
※金額は全て税込み
<良い口コミ>
Takayama Koji/施術店:レイロール有楽町マルイ店
はじめての脱毛でしたが、細かい声がけがあり、不安なく施術を受けることができました。
またスタッフに美男美女が多いと思いました。
*Googleからの引用
Soma Masuda/施術店:レイロール渋谷モディ店
はじめてレイロールさんに来店させて頂きました。
事前に丁寧な説明・テストも受けられ、自分に合うプランも提案して頂けました。
眉上の脱毛ができる点が個人的に良く、お店選びました。
スタッフの方の接客も良く、有意義なカウンセリングを受ける事ができ満足しました。
*Googleからの引用
<悪い口コミ>
S S/施術店:レイロール渋谷モディ店
予約時間にうかがおうとしたところドアの立て付けが悪く入れず、玄関で呼び鈴が何度も鳴っているのに対し、スタッフも出てこなかった。
それなのに再予約の勧誘が届いた。
*Googleからの引用
T O/施術店:レイロール池袋店
午前中に体験で訪問したところ
ヒアリングという形で個人情報を書いて渡した
その中に携帯電話番号も含まれていた
個人情報について何の説明もなかった。
どういった用途、取扱をしているかの説明が必要であったと思う
※追記
お店側からどういった用途で個人情報を集めたのかの説明があった。対応も迅速であったと思う
*Googleからの引用
関連記事:光脱毛の効果を詳しく見る |
▶光脱毛って実際効果あるの?最小限の痛みで効果的に脱毛する方法 ▶メンズの美容脱毛は効果ある?医療脱毛と異なる点やメリット・デメリットをご紹介 |
4.医療脱毛クリニック・美容サロンの賢い選び方とは?
ここまでで、自分には医療があっているのか、美容があっているかの大体の目安は決まりましたか?続いては、クリニックやサロンの選び方について詳しく紹介します。
4-1.コスパがいいか
前述でもあった通り、脱毛に関しては1回や2回で終わるものでもなければ、数千円で済むものでもありません。効果が見込める分、金額がかかるものなので、コスパに関してはしっかりと吟味する必要があります。
特に注意すべきは、オプションについてです。クリニックやサロンによっては、剃り残しがあった際のシェービング代や、痛みを抑える麻酔で追加料金がかかるものもあります。一見価格が安く見える場合には、追加料金がかかるかどうか、しっかりチェックする必要があります。クリニックやサロンのホームページに明確な価格の記載があるかどうかは、信頼できるクリニックやサロンかどうかの判断に直結します。信頼のおけるクリニックやサロンは、詳細に価格が書いてあるのでおすすめです。
![]() 監修医師:三河先生のコメント |
時々、SNSや広告で「今だけ0円」などの文言を見かけますが、だいたいの場合は注釈で詳細な条件が設定されています。
例えば、 必ず安すぎる料金には裏があると思ったうえで、詳細条件を確認することをおすすめします。 |
また、価格に関してチェックしておきたいのがお得なキャンペーン情報です。クリニックやサロンによっては、学割やセット割りなどお得なキャンペーンをしているところもあります。
特に需要の高まる夏前はキャンペーン情報が活発に更新される可能性もあるので、それぞれのホームページをしっかりと見ておきましょう。
4-2.通いやすいか
全身脱毛は、クリニックもサロンも約1~2カ月に1回は通う必要があるため、通いやすさは必見のポイントです。
展開している院数や店舗数が多いと、自宅や学校、職場などからのアクセスが良い場合が多いうえに、大手のクリニックやサロンであることが多いため、比較的信頼できると言えるでしょう。
また、駅からのアクセスのしやすさに関してもチェックしておくとよいでしょう。
4-3.予約が取りやすいか
前述したように全身脱毛は、クリニックもサロンも定期的に通う必要があるため、予約が取りやすいかどうかはしっかり考慮する必要があります。
万が一予約が取れない場合には、脱毛が完了するまでの時間が長引くほか、毛周期に合わせた脱毛ができなくなるので要注意です。前もってスケジュールを抑えられる予約のできるサロンやクリニックがおすすめです。

監修医師:三河先生のコメント
可能であれば、施術を受けた際に次回の予約を入れておくと便利です。スタッフと対面ですぐに混雑状況を把握できるうえに、1~2カ月先の予約であれば比較的空いているケースがほとんどのためです。
4-4.支払い方法が限られていないか
脱毛は決して安い金額ではないからこそ、支払い方法に関しても確認しておくとよいでしょう。医療クリニックの場合は、医療ローンを組める場合もあります。
電子マネーやクレジットカードなど自分が支払いやすい手段が選べるかは、事前にしっかりチェックするのがおすすめです。
4-5.痛みへの対策がされているか
脱毛は、クリニックであってもサロンであってもどちらでも痛みが伴います。医療の場合は痛みが比較的強いため、笑気麻酔や麻酔クリームを利用することが可能。サロンの場合は、ジェルの塗布や冷却機能を搭載した機器での施術といった対策方法があります。
ただし、サロンやクリニックによっては、痛みの対策がなされていない場合もあります。痛みの感じ方に関しては人それぞれですが、痛みへの対策はあるに越したことがありません。
![]() 監修医師:三河先生のコメント |
基本的にクリニックでは、医師や看護師が患者の毛質・肌質に合わせて脱毛機を選択します。
ただし、希望を伝えれば脱毛機を選べる院も中にはありますので、無料カウンセリングの際に聞いてみてくださいね。 |
5. 医師が解説!メンズ全身脱毛に関する疑問を解消Q&A
ここでは、メンズ脱毛についてのよくある疑問に対して徹底解説していきます。
Q1.メンズ脱毛の施術の流れは?
Q2.毛が濃い男性でも全身脱毛できる?
Q3.ヒゲ脱毛と全身脱毛はどちらを選ぶべき?
Q4.男性の全身脱毛はぶっちゃけどの部位まで施術可能?
Q5.男性がVIO(デリケートゾーン)脱毛をするメリットとデメリットは?
Q1. メンズ全身脱毛の施術の流れは?

監修医師:三河先生のコメント
メンズ全身脱毛を受ける前には必ず、自信が手の届く範囲で剃毛を行っておきましょう。
メンズ全身脱毛の流れは、下記が一般的です。
②来店・カウンセリング・契約・次回予約
③自宅で剃毛
④予約日に来店・来院し、施術
実際に脱毛する前には、自宅での剃毛など、事前準備が必要です。
剃毛に関しては、サロンやクリニックでする場合は追加料金がかかることがあるので、しっかり自己処理を行った状態で来店しましょう。
![]() 監修医師:三河先生のコメント |
【施術前】 ・日焼けを避ける ・剃毛をしておく ・保湿で肌の乾燥対策をする 【施術後】 ・保湿ケアをする ・紫外線対策をする ・長時間の入浴やサウナ、激しい運動を避ける |
また、前日や脱毛直後の飲酒は避けた方がいいとされています。
体内に摂取したアルコールは血管を広げ、血液が全身に循環しやすくなるため、かゆみや赤みが出やすくなったり、肌が過敏になることで痛みを感じやすくなることもあります。

ライター:桐島
僕の場合は間違えて施術後にサウナへ行く予定を入れてしまっていました…。
なるべく脱毛施術の前後は、アクティブなスケジュールを入れないように心がけています。
関連記事:施術後の日焼けを詳しく見る |
▶ヒゲ脱毛中の日焼けは何日後なら施術OK?日焼けがダメな理由やケア方法もご紹介 |
Q2. 毛が濃い男性でも全身脱毛できる?

監修医師:三河先生のコメント
青ヒゲや剛毛・毛量が多い男性でも全身脱毛は可能です。
実際、「メンズ脱毛前の毛の濃さは?」という独自アンケート調査をしたところ、メンズ脱毛経験者110人のうち50%もの人が【剛毛・毛量が多め】の状態で脱毛を始めたようです。
毛質と脱毛の関係性 | |
毛が濃い人の脱毛 | 毛が薄い人の脱毛 |
・光エネルギーを吸収しやすく、効果が出やすい ・施術回数を重ねると永久脱毛に近い効果が期待できる ・痛みを感じやすい |
・光エネルギーの吸収率が低く、効果が出にくいことがある ・施術回数や期間が多く必要になることがある ・痛みは比較的少ない |
また、脱毛間隔は毛の成長スピードに合わせた1~2か月おきに脱毛をするのが理想とされています。
毛質による不安や、効果を実感しにくいなどがある場合は医師や専門スタッフに相談してみましょう。
関連記事:ヒゲ脱毛の痛みを詳しく見る |
▶ヒゲ脱毛はどれくらいの痛さ?痛みを感じやすい箇所と痛みを軽減する方法 ▶医療脱毛は痛み止めを服用しても大丈夫?避けるべき薬と施術中の痛みを和らげるための対策 |
Q3. ヒゲ脱毛と全身脱毛はどちらを選ぶべき?

監修医師:三河先生のコメント
目的や予算によってヒゲ脱毛または全身脱毛を選ぶのがおすすめです。
「メンズ脱毛で脱毛した部位は?」のアンケートでは、110人のうち104人がヒゲを選び、25人が顔全体を脱毛していることが判明。
ヒゲ脱毛がおすすめの人 | 全身脱毛がおすすめの人 |
・ヒゲ剃りの手間を減らしたい ・費用を抑えたい ・まずは痛みや効果を試したい |
・広範囲のムダ毛が気になる ・部位部位をまとめてコスパを重視 ・半袖や短パンをよく着用する |
とくに顔まわりは、人目に付きやすく人の印象が決まりやすい部位。そのため、費用を抑えながら手軽に清潔感を増したい人にはヒゲ脱毛がぴったりです。
反対に、全身脱毛ではセットプランを選ぶことで広範囲をまとめて処理することができるため、複数の部位を脱毛したい人にとってはコスパ良好といえます。
Q4. 男性の全身脱毛はぶっちゃけどの部位まで施術可能?

監修医師:三河先生のコメント
男性の全身脱毛では、基本的に体毛が生えているほぼすべての部位で施術することができます。
ただし、サロンやクリニックによっては対応部位やプランの有無が異なるため、希望部位の脱毛が可能か事前に確認しておきましょう。
◆よく聞く「VIO」って具体的にどこ?
VIOとは、「デリケートゾーン」のこと。 |
ただし、男性器の内側や肛門内部の粘膜はやけどなどのリスクが高いため、施術対象外となる点には注意してくださいね。
Q5. 男性がVIO(デリケートゾーン)脱毛をするメリットとデメリットは?

監修医師:三河先生のコメント
VIO脱毛のメリットは主に、自己処理の手間が減ることや蒸れや臭いの軽減です。一方デメリットは、施術時の痛みや異性に見られることの精神的な負担があることです。
VIO脱毛のメリット・デメリットを以下の表で比較してみます。
VIO脱毛のメリット | VIO脱毛のデメリット |
・自己処理の手間が減る ・蒸れや臭いの軽減 ・床や浴槽の掃除の負担が減る |
・施術時の痛みが強め ・施術時に恥ずかしいと感じる人も |
人によってメリット・デメリットと感じることは異なりますが、VIOの毛によるストレスや負担を少しでも減らしたい方は脱毛を検討してみる価値があります。
なお女性スタッフによる施術に抵抗がある場合は、男性スタッフのみの脱毛店や、担当者の性別を指定できるクリニックなどを選ぶのがおすすめ◎。
6.まとめ
この記事ではメンズの全身脱毛をする場合に医療を検討している方に向けて医療と美容の違いや、クリニックとサロンの選び方、実際におすすめのクリニックやサロンを紹介してきました。医療であっても、美容であってもどちらもメリット・デメリットがあります。全身脱毛をする際に、どのような肌を目指すのか、金銭状況、痛みに強いかどうかなど、人それぞれの基準に合わせて選んでいかれるのがよいと思います。
コメント