ロフトでは、韓国コスメだけをクローズアップした「ロフト Kコスメフェスティバル 2024SS」を4月20日より開催しています。本企画では、98ブランド全503種類もの韓国コスメが集結。引き続き大人気の韓国コスメの中から、これから注目したい日本初上陸ブランドをリサーチしてきました。

5月31日まで開催中の「ロフト Kコスメフェスティバル 2024SS」

  • ロフト Kコスメフェスティバル 2024SS

「ロフト Kコスメフェスティバル 2024SS」は、ロフトで初となる韓国コスメだけを集めた企画で、全国のロフトとロフトネットストアにて開催中です。スキンケア、メイクアップアイテムをはじめ、ヘアケアやフレグランス、ネイルケアアイテムなど98ブランド全503種類もの韓国コスメが一堂に集まります。幅広いジャンルのコスメが並ぶ中、これまで日本の店舗では購入できなかった日本初上陸ブランドに注目。気になるアイテムを紹介します。

「nuse(ヌーズ)」

  • ケアリップチュアル 全7色(1,650円)

ティントリップなどで人気の「rom&nd(ロムアンド)」のお姉さんブランド「nuse」が日本オフライン初上陸を果たし、4月20日より先行発売されました。「rom&nd」は鮮やかな発色に対し「nuse」は自然な発色で、スキンケアとメイクアップを合わせた健康的な肌のためのアイテムを展開しています。

今回登場するのは、コロンとした独特なパッケージのリップとリキッドチークの3アイテム。「ケアリップチュアル」は、パーソナルカラーを選ばない柔らかな発色が特徴で、重ね塗りをすると自然なグラデーションが完成する、ちゅるんとした光沢感のあるツヤタイプのリップです。

  • リキッドケアチーク、ムースケアチーク 各2色(1,870円)

「リキッドケアチーク」は、透き通った健康的な血色感を演出。ダマにならずに広がり、しっとりと肌を包み込みます。一方「ムースケアチーク」は、ナチュラルな発色が特徴。肌のトーン補正、凹凸カバーまでしながら、スキンケアも叶えます。

  • 左:ムースケアチーク、右:リキッドケアチーク

「NAMING.(ネーミング)」

  • NAMING.

自身の好みや個性を鮮明に表現する“ニューナチュラル”を提案する「NAMING.」から、韓国のビューティーアワードを多数受賞するクッションファンデーション2種類を筆頭に、リキッドコンシーラー、パウダーチーク、マスカラの計5アイテムが登場。4月下旬にはティントリップがラインアップに加わります。

また、クッションファンデーション、パウダーチーク、ティントリップには、日本人の好みやトレンドにあった日本限定色が展開されます。

「HUE_CALM (ヒューカム)」

  • Vフィットローラークリーム (2,750円)

ヴィーガン&クリーンビューティーブランド「HUE_CALM」からは、フェイスクリームとローラーが一体型となった、マッサージしながら保湿も叶える「Vフィットローラークリーム」が上陸しました。

ジェルっぽいテクスチャーのクリームがなめらかに広がり、使ったあとの肌はみずみずしく心地良いのでメイク前にも使えそう。デイリーのスキンケアが楽しみになるアイテムです。

「NOLIE(ノーライ)」

  • ベターザンパフューム ボディスプリッツ 全5種類(3,630円)

韓国のフレグランスブランドが続々と日本に進出する中で、今回注目したのは「NOLIE」の「ベターザンパフューム ボディスプリッツ」。水と色鮮やかなオイルが2層になったパフュームで、ほのかな光沢と香りを楽しめます。アルコールフリーのため、ヘアフレグランスなど全身に使用可能。揮発しにくく香りも長持ちするのだそう。

「BANDI(バンディ)」

  • 「BANDI」

韓国を代表するプロフェッショナルネイルブランド「BANDI」のネイルケアアイテムが先行発売しました。人気No,1の「ネイルキュア ピンクダイヤ」(1,980円)は、爪の欠けやひび割れにアプローチし、爪の根本のキューティクルに栄養を届け、健康な爪に導きます。マニキュア派だけでなくジェルネイルの休憩中に爪を労わりたい人にもおすすめのアイテムです。

引き続き大人気の韓国コスメ。これから人気になりそうなコスメブランドはおさえておきたいですよね。「ロフト Kコスメフェスティバル 2024SS」では、これまで店舗で買えなかった数々の日本初上陸ブランドが登場します。新しい韓国コスメとの出会いを探しに、近くの店舗に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?