ダイエットをしていると「シンデレラ体重」という言葉を耳にする方も多いのではないでしょうか?
今回は、「シンデレラ体重」について徹底解説! シンデレラ体重の一覧表や計算方法などを紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。
シンデレラ体重とは? 標準体重・美容体重・モデル体重も解説
はじめに、シンデレラ体重とはどのような体重を指すのか解説します。シンデレラ体重同様、ダイエットの用語としてよく聞く「標準体重」「美容体重」「モデル体重」についてもあわせてみていきましょう。
シンデレラ体重とは具体的にどんな体重?
「シンデレラ体重」とは、自分の「BMI値」が18になるように計算したときの体重のことです。「BMI」とは、主に18歳以上の男女に適用される肥満度をはかる数値です。
自分の体型を調べられるBMI値って何?
「BMI値」についてもう少しくわしく見ていきましょう。BMIは、「Body Mass Index」の略で、「ボディマス指数」ともいわれています。身長と体重から肥満度を計算するもので、適用されるのは18歳以上の男女です。18歳未満の成長中の子どもには厚生労働省により「別の数値が適用される」と定められているため、参考にする際は年齢に注意しましょう。
BMI値は「体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)」で計算します。日本では、日本肥満学会が定めた数値基準が採用されており、以下の表のようになります。
BMI値 |
肥満度の判定 |
18.5未満 |
低体重(やせ) |
18.5~25未満 |
普通体重 |
25以上 |
肥満(程度により1~4に分類) |
シンデレラ体重・標準体重・美容体重の計算方法
ここでは、シンデレラ体重・標準体重・美容体重の計算方法を解説します。
【シンデレラ体重】計算方法・計算式
はじめにも述べましたが、「シンデレラ体重」とは、このBMI値が18になるように計算された体重のことです。前項の表では「低体重(やせ)」と判定される体重で、具体的には「身長(m)×身長(m)×18」で計算できます。
例えば、身長160cm(1.6m)の方の場合、「1.6×1.6×18」で「46.1kg(小数点第2位四捨五入)」がシンデレラ体重です。
【標準体重】計算方法・計算式
次に「標準体重」ですが、これはBMI値が22になるように計算された体重です。BMI値22の体重が、1番病気にかかりにくいと考えられています。具体的には「身長(m)×身長(m)×22」で計算できます。
例えば、身長160cm(1.6m)の方の場合、「1.6×1.6×22」で「56.3kg(小数点第2位四捨五入)」が標準体重です。
【美容体重】計算方法・計算式
続いて「美容体重」ですが、これはBMI値が20になるように計算された体重です。シンデレラ体重と標準体重のちょうど中間の体重で、具体的には「身長(m)×身長(m)×20」で計算できます。
例えば、身長160cm(1.6m)の方の場合、「1.6×1.6×20」で「51.2kg(小数点第2位四捨五入)」が美容体重です。
【モデル体重】計算方法・計算式(おまけ)
最後に「モデル体重」です。これはBMI値が17になるように計算された体重で、シンデレラ体重より軽くなります。具体的には「身長(m)×身長(m)×17」で計算可能です。
例えば、身長160cm(1.6m)の方の場合、「1.6×1.6×17」で「43.5kg(小数点第2位四捨五入)」がモデル体重です。
ただし、このモデル体重はBMI値がかなり低く、健康状態に悪影響を与える可能性が非常に高いです。ダイエットをするにしても、モデル体重までは目指すのはおすすめできません。
BMI値が低すぎる若年層は栄養障害になりやすいという研究結果も出ているので、気になる方は以下の記事を参考にしてみてくださいね。
若年層の低体重による健康への影響
シンデレラ体重・標準体重・美容体重の一覧
ここでは、シンデレラ体重・標準体重・美容体重の一覧を紹介します。
以下に、150cm台から170cm台までシンデレラ体重・標準体重・美容体重をまとめたので、自分の体重がどの位置にあるのか、確認してみましょう。
身長150cm台の標準体重からシンデレラ体重
以下が、小数点第2位を四捨五入した身長150cm台の標準体重からシンデレラ体重です。
身長 |
標準体重 |
美容体重 |
シンデレラ体重 |
150cm |
49.5kg |
45.0kg |
40.5kg |
151cm |
50.2kg |
45.6kg |
41.0kg |
152cm |
50.8kg |
46.2kg |
41.6kg |
153cm |
51.5kg |
46.8kg |
42.1kg |
154cm |
52.2kg |
47.4kg |
42.7kg |
155cm |
52.9kg |
48.1kg |
43.2kg |
156cm |
53.5kg |
48.7kg |
43.8kg |
157cm |
54.2kg |
49.3kg |
44.4kg |
158cm |
54.9kg |
49.6kg |
45.0kg |
159cm |
55.6kg |
50.6kg |
45.5kg |
身長160cm台の標準体重からシンデレラ体重
以下が小数点第2位を四捨五入した身長160cm台の標準体重からシンデレラ体重です。
身長 |
標準体重 |
美容体重 |
シンデレラ体重 |
160cm |
56.3kg |
51.2kg |
46.1kg |
161cm |
57.0kg |
51.8kg |
46.7kg |
162cm |
57.7kg |
52.5kg |
47.2kg |
163cm |
58.5kg |
53.1kg |
47.8kg |
164cm |
59.2kg |
53.8kg |
48.4kg |
165cm |
59.9kg |
54.5kg |
49.0kg |
166cm |
60.6kg |
55.1kg |
49.6kg |
167cm |
61.4kg |
55.8kg |
50.2kg |
168cm |
62.1kg |
56.4kg |
50.8kg |
169cm |
62.8kg |
57.1kg |
51.4kg |
身長170cm台の標準体重からシンデレラ体重
以下が小数点第2位を四捨五入した身長170cm台の標準体重からシンデレラ体重です。
身長 |
標準体重 |
美容体重 |
シンデレラ体重 |
170cm |
63.6kg |
57.8kg |
52.0kg |
171cm |
64.3kg |
58.5kg |
52.6kg |
172cm |
65.1kg |
59.2kg |
53.3kg |
173cm |
65.8kg |
59.9kg |
53.9kg |
174cm |
66.6kg |
60.6kg |
54.5kg |
175cm |
67.4kg |
61.3kg |
55.1kg |
176cm |
68.1kg |
62.0kg |
55.8kg |
177cm |
68.9kg |
62.7kg |
56.4kg |
178cm |
69.7kg |
63.4kg |
57.0kg |
179cm |
70.5kg |
64.1kg |
57.7kg |
シンデレラ体重を目指すのは危険? 健康上のリスクがある?
結論、過度なダイエットで無理にシンデレラ体重を目指すことには健康上のリスクがあります。体質や体型は人によってそれぞれなので、健康的な生活をしていてシンデレラ体重の場合は問題はないというケースもありますが、シンデレラ体重は日本肥満学会が「低体重」と定める領域のため、目指すべき数値であるとはいい難いでしょう。
シンデレラ体重を目指して無理なダイエットを続けることで、生理の不順や貧血、将来的に骨粗鬆症になる可能性が高まるなどの健康状態へのリスクがあるといわれています。また、栄養が酷く足りない状態で子どもを産んだ場合、その子どもが生活習慣病になる危険性もあるのだとか。
加えて、厳しい食事制限や激しい運動でシンデレラ体重を目指した場合は、摂食障害になる危険性もあります。
「シンデレラ体重=美しく見える体重」というイメージが深く根付いていますが、「痩せている=美しい」というわけではありません。体型の美しさは、体重で決まりません。無理してシンデレラ体重まで落とそうとするのは、やめましょう。
シンデレラ体重にこだわらない! 健康的に美しくなるためには?
無理なダイエットでシンデレラ体重を目指さなくても、健康的な美しさを手に入れることは可能です。健康的なダイエットをする上でのポイントは、大きく分けて3つあります。
体脂肪率について理解する
体脂肪率は体内の脂肪の割合で、数値が低いほど筋肉質な体であることがわかります。
同じ体重でも、体脂肪率が高いとぽっちゃり気味に、体脂肪率が低いと引き締まって見えるので、「見た目」を考える上では大切な数値になります。
ダイエットをして引き締まった体型にしたいなら、体重だけにこだわるのではなく、体脂肪率を下げて筋肉量を上げるという意識も大切です。
ただし、女性の場合は体脂肪率が17%以下は生理が止まる可能性が高くなると考えられているので、体脂肪率を過度に下げようとするのはNG。
対脂肪率は20~22%を目標にすることで、健康的な美しさを保てるといわれています。
健康的な食事を心がける
ダイエットをしたいからといって、何も食べない過度な食事制限をするのはやめましょう。食事は、毎日健康的に活動するために絶対に必要なもの。過度な食事制限は、健康状態へさまざまな悪影響を与えます。
また、ダイエットや減量をするためにも食事は必要。食事を取らないと、筋肉量が減り、新陳代謝が落ちるので、むしろ太りやすい体質になります。健康的なダイエットをして、美しいプロポーションを目指したいなら、栄養バランスの良い食事を取り、筋肉を落とさないようにすることが大切です。
加えて、食事制限をし過ぎると、無性に「何か食べたい!」という反動が起こりやすく、リバウンドにも繋がります。
健康のためにもダイエットのためにも、栄養バランスの良い食事は必要だということです。
適度な運動を心がける
栄養バランスの良い食事を取って適度な運動をすることで、筋肉がつき、引き締まった美しい体を作ることができます。筋肉がつくと代謝も良くなるので、余分な脂肪も落としやすくなるはずです。
「よく食べてよく動く」ことがダイエットには欠かせません。
シンデレラ体重のリスクを理解して健康的に美しく!
今回はシンデレラ体重について説明しました。
シンデレラ体重は日本肥満学会が定めた「低体重」の範囲になり、低体重による健康上のリスクもあると考えられているので、無理して目指すのはNG。「低体重=美しい」という認識は間違っているので、「とにかく減量をする」というダイエットではなく、「健康的に引き締まった体を手に入れる」という視点でダイエットをしましょう。
自分の今の体重がどの位置にあるのか把握しつつ、決して無理はせず、長期的な視野で自分に適した健康的なダイエットを行うことが大切です。