ナリス化粧品は3月2日、「朝の時間の使い方」に関する調査結果を発表した。調査は2月8日~24日、20歳~44歳の働く女性(パート・アルバイトを含む)4,426名(うち、子ども有り2,036名)を対象にインターネットで行われた。
テレワークの実施状況について聞いたところ、73.3%が「全くテレワークはしていない」と回答。「パート・アルバイト」では9割にのぼった。
テレワークの日の仕事の前の準備で省いていることを教えてもらったところ、「メイク」が最も多く44.9%。次いで「着替え」(40.7%)、「ヘアスタイリング」(39.5%)と続き、身だしなみに関する項目が上位に。
また、朝の準備で省いていることをクロス集計してみたところ、朝の洗顔をしていない女性は、メイクもしていないのではないかと予測していたが、子どもがいる女性で、洗顔を省いている女性のうち、メイクも省いているのは、59.5%であることから、差を引いた約4割の女性は、洗顔はしていないけれどもメイクはしていると推察。さらに、洗顔を省いている女性のうち、約8割の女性はスキンケアも省いていることが明らかに。今回の調査で、スキンケアや洗顔を省いている女性が約3割にも上ることがわかった。
続いて、テレワーク時のメイクについて聞いたところ、「オンラインの顔出しのうち合わせがある時だけしている」女性の割合は、子どものいる人では24.2%だったのに対し、子どもがいない人は30.1%。また、子どものいる女性は、「オンラインのあるなしに関わらずしている」と答えた人が、3割を超え、特に20代後半では42.0%と高い割合に。さらに、「オンラインの顔出しのあるなしに関わらずしていない」と答えたのは、子どものいる女性では10.5%、子どものいない女性では26.1%と倍以上の差が見られ、子どもがいる女性は、保育所・幼稚園への送り迎えなどや、地域のコミュニティとの関りが多いことが想定され、テレワークのあるなしに関わらず、身だしなみを整えている女性が多いことがうかがえた。
続いて、「テレワークの時に洗顔を省く」と答えた女性に、洗顔をしない日にメイクをするか否か聞いたところ、56.1%が「しない」と回答。一方で、「する」と答えた女性も28.1%と約3割に上り、子どものいる・いないで見てみると、子どものいる女性の4割近くが、「洗顔を省いてもメイクをする」ことが明らかとなった。
洗顔を省く理由については、「面倒くさいから」(47.9%)、「人に見られないから」(40.0%)、「外出しないから」(38.8%)が上位にあがったほか、「乾燥するから」(26.4%)、「洗顔以外のスキンケアをしているから」(20.2%)と、あえて、洗顔をしていないという女性も一定数存在することがわかった。