熊本のトレーニングジム|おすすめジムと選び方をご紹介

今回は熊本県内にある、おすすめのジムをご紹介させていただきます。比較検討すべきポイントや、ジム選びで大切な点なども合わせてご説明させていただきますので、参考にしていただけたらと思います。

ジムを選ぶ時のポイント

熊本には昨今の筋トレブームもありさまざまな特徴を持つトレーニングジムが増えました。

どなたでも身体を引き締めることができ、健康維持を気軽にできるようになりました。しかし、数も増えたことで、経験者の方もそうですが、特に初心者の方はどこを選んだら良いのか迷ってしまうと思います。

そこで最初に、ジム選びのポイントをご紹介させていただきます。

設備が充実している

まず注目していただきたいのは、設備がどれだけ充実しているかという点です。これはトレーニングマシンの台数と捉えていただけると分かりやすいかと思います。

台数が少ないと起こる問題が「順番待ち」です。忙しい中で時間を作ってジムに通っている方も多いと思いますが、いざ通い始めて自分の好きなタイミングで使いたい器具が空いていない状況が続くと、せっかくのやる気も無くなってしまいます。

もう一点注目していただきたいのは、サウナやお風呂などのリラクゼーション設備があるかどうかです。筋トレ後は汗だくになります。タオルで身体をふくだけではなくシャワーを浴びたくなると思うのでぜひこちらも選ぶ際に注目してください。

防犯設備とセキュリティー

最近は24時間営業などのジムも増えてきました。これにより、忙しくなかなか行けない人も時間を気にせず行くことができるようになりました。当然夜間だけ利用する方も多いかと思うのですが、その時注意していただきたいのはセキュリティーに関してです。

特に女性の方は要注意です。

ジムへの入退室も設備が整っているジムは特殊キーや指紋認証などを採用し、安全を確保してくれています。

また、荷物や衣類などをしまうためのロッカー、それが置いてある更衣室にも注目してください。ポイントとしては、ロッカーは鍵付きなのか、更衣室の入り口はしっかり管理されているのかです。金銭などの私物を保管する場所になりますので、確認するようにしてください。

駅からの距離

最後に立地についてです。どんなに設備が整っていて、きれいなジムでも通いづらいと行く気はうせていきます。月額使い放題などのプランに加入されている場合など、利用しないと損でしかありません。

それに、せっかく前向きに身体を鍛えようかと思っていたのに行きづらいという理由だけで辞めてしまっては、後々自信を失ってしまいます。そんなことを防ぐためにも通いやすさは重視してください。

最近は駅の目の前などに構えるジムも多いのでおすすめです。ただし当然利用者も多くなるので、少し離れた10分以内のエリアで探していただいても良いかと思います。

また仕事帰りでの利用も多くなるかと思うので、通勤途中、特に最寄りの駅周辺がおすすめです。これにより休日でも利用できるようになるので、いつでも筋トレをすることができます。

ジムの種類

ジム選びのコツは分かったかと思います。次にご説明させていただくのはジムの種類についてです。トレーニングジムは大きく分けて3種類に分けることができます。

・会員制フィットネス
・パーソナルトレーニングジム
・市営・総合スポーツジム

の3つです。順番に見ていきましょう。

会員制フィットネス

月額料金を支払うことで、一定回数または無制限でマシンの利用やトレーナーによるレッスンを受講できるジムです。先ほども説明した24時間で営業しているジムの大半がこれに該当します。

スタッフがいない時間帯もあるジムがほとんどでその分料金が安くなっています。自分のペースで筋トレしたい、決まった時間に行けなといった方におすすめです。

パーソナルトレーニングジム

ライザップの登場で人気が出てきた形のジムです。専門のトレーナーがマンツーマンで教えてくれるので他のジムと比べても圧倒的な効果が期待できます。ただし料金面で他のジムより高くなってしまいます。

トレーニングだけではなく、食事管理やリバウンドの対策でもサポートしてほしい、今の体系を短期間で劇的に変えたい方におすすめです。

市営・総合スポーツジム

最後に紹介するジムは、トレーニングマシンだけではなくスタジオ、プールなどの設備が充実しているところが多いです。月額制ではないところも多く、利用の度に料金を支払うシステムのため、定期的に行けない方などにおすすめです。

マシンの種類も意外と多かったり、場所によっては大浴場やサウナなどの設備もある施設もあるので筋トレをリフレッシュのつもりで行うのにも適しています。

熊本市でおすすめのジム

本気でカラダを変えたい人向け!ライザップ熊本店

やはり最初にご紹介するのは、あのCMなどでもおなじみ「ライザップ」です。

初心者の方には敷居が高く感じるかも知れませんが逆で、マンツーマン指導なので挫折しづらく短期間で集中してトレーニングに挑めるので最初の気持ちを持ったまま意欲的に取り組むことができます。

立地も駅から徒歩1分の場所にあるので通いやすさも魅力的です。

食事管理もしてくれるので、トレーニング中以外のサポートも充実しています。万が一結果が出なくても30日間全額返金保証があるので安心してご利用ください。

基本情報

施設名 ライザップ熊本店
住所

熊本県熊本市中央区城東町2-18 求人案内通町ビル5F

営業時間 7:00~23:00
問い合わせ 0120-700-900
定休日 不定休

料金

入会金 50,000円(税抜)
月会費 298,000円/16回(税抜)

ライザップの詳細はこちら

初心者におすすめ!ホリデイスポーツクラブ熊本北

時間を気にせずトレーニングをしたい方におすすめです。広い店内には筋トレマシンや有酸素マシンはもちろん、美ボディマシンやストレッチエリアも用意されているので女性の方にもおすすめできるスタジオです。

ウェアもレンタルできるので、時間がある時に手ぶらで行くこともできます。場所も駅近で行きやすいですし、無料駐車場も完備されているので通いやすい点もおすすめです。

専属トレーナーが個別指導してくれる「マイトレ」もこちらのジムオリジナルのパーソナルメニューです。

予約不要でいつでも見学可能なので、一度のぞいてみてはいかがでしょうか?

基本情報

施設名 ホリデイスポーツクラブ熊本北店
住所 熊本県熊本市中央区坪井6丁目25-20
営業時間

平日・土曜日 10:00〜23:00

日曜・祝日 10:00〜19:00

問い合わせ 096-345-2300
定休日 毎週金曜日

料金

入会金 3,000円(税抜)
登録料 2,000円(税抜)
会費 5,700円(税抜)/月〜

ホリデイスポーツクラブ熊本北店の詳細はこちら

プールやスパも充実!フィットネスクラブレフコ サンリブシティくまなん店の特徴

90台以上のマシンがあるフィットネスクラブレフコはジムやスタジオ、プール、お風呂など設備の充実しているところが魅力です。豊富なプログラムも飽きずに通えるポイントなのではないでしょうか?

ジム初心者にはうれしい「満足保証・安心システム」は利用後満足出来なかった場合、「入会金・事務手数料・月会費」が全額返金になるサービスがあります。

※全額返金にはいくつか条件があります。詳細は公式ページでチェック

基本情報

施設名 フィットネスクラブレフコ サンリブシティくまなん店
住所 熊本県熊本市南区平成2丁目50番地
営業時間

平日 9:00~24:00

土曜日 9:00~21:00

日曜・祝日 9:00~20:00

問い合わせ 0120-025-237
定休日 毎週木曜日、夏季、年末年始

料金

入会金 通常 3,000円(税抜)
登録手数料 通常 5,000円(税抜)
月会費 6,980円(税抜)/月〜

フィットネスクラブレフコくまなん店の詳細はこちら

豊富なプランが魅力的!スポーツクラブルネサンス熊本南24

こちらのジムは設備もさることながら、会員プランの豊富さが人気です。学生会員プランやパパママプラン、平日会員などご自身の当てはまるプランを選べばお得にジムを利用することができます。

また1日60分以内で通い放題プランもあるので、定期的に通いたい方におすすめです。

設備も、トレーニングマシンのほかにお風呂や男性用ドライサウナ、女性専用エステサウナ、プールなど設備も充実しています。

基本情報

施設名 スポーツクラブルネサンス熊本南24
住所 熊本県熊本市中央区南熊本1-9-25MRRくまもと3~5F
営業時間

平日 10:00~23:00

土曜 10:00~21:00

日曜・祝日 10:00~19:00

問い合わせ 096-375-6040
定休日 毎週金曜日、年末年始他

料金

入会金 3,300円(税込)
事務手数料 5,500円(税込)
月会費 5,500円(税込)/月〜

スポーツクラブルネサンス熊本南24の詳細はこちら

女性の夜間利用でも安心!コナミスポーツクラブ熊本

イオン熊本中央店の3階にあるこちらのジムは、買い物ついでに通う方で賑わっています。立地的にも駅近なので、女性の方の夜間利用も安心して通うことができます。

また駐車場も3時間30分まで無料で、イオン店内で買い物をするとプラス2時間までの延長が可能なので時間を気にする必要なくご利用いただけます。

ダイエットプログラムからパーソナルプログラムなど実績も豊富で、トレーナーも厳しい社内テストをクリアした人ばかりなので、本格的なトレーニングをしたい人におすすめです。

基本情報

施設名 コナミスポーツクラブ熊本
住所 熊本県熊本市中央区大江4-2-1 イオン熊本中央店内3階
営業時間※1

[月火木金] 10:00~22:00
[土] 10:00~19:00
[日・祝休日] 10:00~18:00

問い合わせ 096-363-7382
定休日 毎週水曜日、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始等

料金

登録料※2 5,500円(税込)
会員証発行手数料 1,100円(税込)
月会費 3,850円(税込)/月〜

※1 2020年6月1日~当面の間、短縮営業時間にて営業

※2 入会時の登録料は2020年6月1日(月)~2021年5月31日(月)の期間、無料

コナミスポーツクラブ熊本の詳細はこちら

365日24時間利用可能!エニタイムフィットネス 新大江店

このジム最大の魅了は、24時間365日営業しており日にち時間を気にせずトレーニングできるところです。また、国内は400店以上、海外にも多数出店しているので引っ越しなどした場合にジムを探し直す必要がありません。

入退出が自由で、トレーニング頻度が多ければ月額料金も安いと感じられると思います。また専用のセキュリティキーを使用するため防犯でも安心でき、女性の夜間利用などにもおすすめです。

月額6,800円(税抜き)と比較的安い利用料金で、最新のトレーニングマシンが利用でき、使えば使う程割安になることから、毎週しっかりトレーニングができる方にもおすすめです。

基本情報

施設名 エニタイムフィットネス 新大江店
住所 熊本県熊本市中央区新大江1-1-1 2〜3F
営業時間 24時間営業
問い合わせ 096-273-6532
定休日 年中無休

料金

セキュリティキー発行手数料 5,000円(税抜)
月会費 6,800円(税抜)/月

エニタイムフィットネス新大江店の詳細はこちら

お試し期間あり!本気の人向け:ゴールドジム上通熊本

ゴールドジムは世界30カ国で展開されており、会員数300万人を超える世界最大級のトレーニングジムです。国内の店舗数も多いのでジム選びに不慣れな初心者にもおすすめです。

特に継続できるか不安の方向けに、ビジター料金や2週間お試し料金などが用意されていて、通常より安い料金で、トレーニング生活を試すことができます。

パーソナルトレーナーが一緒にメニューを考えてくれるので、無理なく結果を出すことができます。また有酸素運動や無酸素運動など多数のエクササイズが用意されているので、上級者の方も満足いただけるジムになっています。

基本情報

施設名 ゴールドジム上通熊本
住所 熊本県熊本市中央区草葉町1-3 CITY-2ビル1F
営業時間 月曜〜土曜 7:00〜24:00
日曜・祝日 9:00〜21:00
問い合わせ 096-327-2002
定休日 第2月曜日 + 夏季・年末年始
但し、月曜日が祝日の場合は通常営業

料金

入会登録料 5,000円(税抜)
月会費 5,000円(税抜)/月〜

ゴールドジム上通熊本の詳細はこちら

まとめ

いかがだったでしょうか。ジムを選ぶ際に一番重要になってくるのは「継続して通えること」です。

入会金や月額制のジムに通う場合途中で投げ出すと、支払った料金が無駄になってしまいます。また、筋トレは継続して行うことで効果が出てきます。途中で辞めてまた再開だと効果は出ず、これも無駄な費用になってしまいます。なので最初にお話ししたジム選びのポイントを参考に継続して通えるすてきなジムを選んでみてはいかがでしょうか?

※この記事は2020年10月29日に公開されたものです

SHARE