アスタリフトでうるおいケア! 気になるトライアルキットの口コミ

ここ数年、肌の乾燥と小じわが増えてきてなんとかしたいと思っていました。屋外にいることも多く、適当なコスメではケアが追いつかない……。

年々乾燥や目元が気になるようになってきたため、以前テレビのCMでよく目に入って気になっていた「アスタリフト」を購入。

一日中肌のうるおいが持続する感じが気に入ったので、実際に使ったときの様子や赤い色の秘密などをご紹介したいと思います。

アスタリフト公式HPへ

1,000円でお試し! ベーシックトライアルキット

赤い色が目を引く「アスタリフト」には、1,000円(税抜)で、5日間分お試しできるトライアルセットがあります。

このトライアルキットを購入すると「本製品の購入が割引になる特典」もついてくるので、まずはトライアルキットから試してみるのがおすすめです!

アスタリフトのトライアルキットはこちら!

アスタリフト「ベーシックトライアルキット」の魅力

私がアスタリフトを購入したきっかけをご紹介していきますね。

化粧水の前に使う先行美容液!「アスタリフト ジェリーアクアリスタ」

アスタリフトの中でも、特に人気なのが「ジェリーアクアリスタ」という先行美容液で、洗顔後の化粧水の前に使います。

「自己復元するジェリー」という触れ込みで、ずっと気になっていて、アスタリフトのシリーズ中人気NO.1で、使用感満足度も97%だそう。

「ジェリーアクアリスタを使ってから化粧水をつけると、浸透力がちがう!」とインスタグラムなどでも話題になるほど。私もいつか使ってみたいと思っていたアイテムだったんです。

富士フイルムのエイジングケア化粧品

もともと写真のフィルムなどで有名だった富士フイルムが化粧品を作った当初、テレビニュースでも話題になっていました。私もなんでコスメを作ったのだろう? と思った記憶があります。

でも公式HPなどを見ていくと、フィルムにコラーゲンが使われていたり、写真の酸化を防ぐための成分を研究していたりと、化粧品をつくるためにも応用できる技術が蓄積されていたということがわかります。

赤のサイエンスと書かれていましたが、高い技術力から生まれた化粧品が、赤いアスタリフトというわけですね。

2種類の赤い美容成分配合された、赤い「アスタリフト」

アスタリフトはパッケージが赤いだけではなく、化粧品の中身そのものも赤い色になっています。

実際はオレンジかかった色ですが、実はこれは成分由来の色。アスタリフトの公式HPを見てみると、「アスタキサンチン」と「リコピン」という2種類の赤い美容成分が入っています。

これらの赤の美容成分を、富士フイルム独自のテクノロジーで「ナノ化」し、極小サイズにしたことで、より肌に浸透しやすいスキンケアコスメができあがりました。

詰め替え用のレフィルあり!

アスタリフトでは、すべてのシリーズに詰替え用のレフィルがあります。

料金も割安なレフィルは使い続けやすいだけではなく、外容器を再利用することで資源を大切にできてエコにもなり、ゴミの量も減らせるというすごくいい取り組みにも好感度を持てますね。

おひとり様1点限り! 1,000円で試せる「アスタリフトのお試しセット」

富士フイルムの「アスタリフト」には、トータルで試すことができるトライアルキットが用意されています。

「おひとり様1点限り」ですが、1,000円(税抜)で5日分試せる話題のジェリーアクアリスタも試せるので、お得です。

公式HPから注文するとスピーディーに出荷してくれるため、すぐに試すことができますよ!

アスタリフトを1,000円(税抜)で試してみる!

実際に使ってみた生の口コミ


注文したその日に出荷メールが届き、次の日には荷物が到着。すごく早くてびっくりです!

届いたものはこちらです

注文したアスタリフトベーシックトライアルキット本体のほか、入っていたのはこちらです。

・アスタリフトのパンフレット
・定期注文のご案内
・お手入れクイックガイド(使い方)

アスタリフト 「ジェリーアクアリスタ」の特徴

アスタリフトの「ジェリーアクアリスタ」は、うるおいをキープするためのベースをつくる先行美容液。朝と晩に1包ずつ「洗顔後すぐの肌」に使います。

このジェリーには、保湿成分のアスタキサンチンとリコピンのほか、「ヒト型セラミド」も配合されているのが特徴的。

肌に含まれるセラミドと同じ構造をしている「ヒト型セラミド」を、富士フイルムの技術でナノ化した「ヒト型ナノセラミド(※1)」と「ヒト型ナノアシルセラミド(※2)」が使われています。

※1うるおい成分(セラミド1、セラミド3、セラミド6Ⅱ)

※2うるおい成分(セラミド1)

自己復元する!? 形状記憶のジェリー

ジェリーアクアリスタは、「自己復元」するジェリー。トライアルサイズだとわかりにくいですが、手のひらにのせて試してみました。


ジェリー状の美容液をしばらくおきます。


表面がなめらかになりましたね!

容器に入ったジェリーアクアリスタをぐちゃぐちゃに混ぜても、しばらくするときれいに元通りに。これが「自己復元力」と呼ばれる力です。

ジェリーアクアリスタのテクスチャー・香り

アスタリフトの先行美容液「ジェリーアクアリスタ」のトライアルは、1包0.5g入りで10包入っています。


最初はオレンジ色のジェリー状ですが、のばしていくと表面が徐々になめらかになっていきます。


最初は肌色が赤く変化して見えるのですが、そのあとは肌になじみ、透明になりました。



きちんと浸透すると、肌がもっちりと吸いつくような感触に!このもっちりした感触を、人によっては「ベタつく」と感じるかもしれませんが、慣れると平気だと思います。

ほのかにダマスクスローズの香りがしますが、ふんわりとしていていい香り。顔につけてもあまり気にならない程度かなと感じました。

ジェリーアクアリスタの使い方

ジェリーアクアリスタは、次のステップで使う化粧水や美容液の働きをアップさせる効果があるので、洗顔後の肌に使う「先行美容液」と呼ばれます。

ジェリーアクアリスタの使い方

①洗顔してタオルドライ
②手のひらに1回分をだす
③手のひらで少し広げてなじませる
④顔全体にやさしくのばす
⑤ハンドプレスでなじませる

アスタリフト 「モイストローション」の特徴

次にモイストローション(化粧水)を使ってみます。

この化粧水には、3種類のコラーゲンが使われ、ダメージを受けたコラーゲンに働きかけてくれるのだそう。

・水溶性コラーゲン
・浸透性コラーゲン
・ピココラーゲン

モイストローションの気になるテクスチャー・香り


モイストローションのトライアルは1本18mL入り。

化粧水もオレンジ色をしていて、少しとろみのあるテクスチャー。これもアスタキサンチンの色なのでしょうね。

手のひらに乗せると、ほのかにローズ系の香りが。嫌な香りではなく、ふんわりとした感じなので、なんだかとても癒やされます。

先行美容液のおかげなのか化粧水がぐんぐん吸収されていきます。複数回に分けて、乾燥が気になる部分に重ねづけしてみたところ、肌がもちっとした感触になりました。

モイストローションの使い方

モイストローションの1回の使用量は、500円玉大。しかし手のひらにいきなり出してしまうと、溢れてしまいうまくつけられません。

そこで、お手入れクイックガイドにも書かれていたように、100円玉くらいの量を気になるところにちょっとずつ、2~3回に分けてつけていきましょう。この方法だと塗りやすいので、おすすめです!

化粧水のあとに使う、アスタリフト「エッセンスデスティニー」の特徴

エッセンスデスティニーは、化粧水のあとに使う美容液(2018年9月にリニューアル)です。

アスタキサンチンやリコピンをはじめとした、潤い成分がたくさん配合されているのが特徴です。

エッセンスデスティニーの潤い成分

・ナノレスベラトロールEX
・アスタキサンチン
・リコピン
・3種のコラーゲン
・ローヤルゼリー
・エラスチン

アスタリフト「エッセンスデスティニー」のテクスチャー・香り

エッセンスデスティニーもオレンジ色をしていて、とろみのあるテクスチャー。

うるおい成分のおかげか「超密着テクスチャー」なので、化粧水のあとにこの美容液をつけると、べたつかずに、しっとりもっちりとした感触になりました。

ライン全体を通して統一されたローズ系の香りに癒やされます。



光を反射しているような仕上がりになるので、「うるおい感がアップした」と感じます。ツヤが出てきたように思えますね!

アスタリフト「エッセンスデスティニー」の基本の使い方


お手入れクイックガイドによると、以下のような使い方が推奨されています。

①1円玉くらいの量を手のひらにのばす
②人肌程度に温めたら顔全体にやさしくのばす
③指がすべらなくなるくらいまで浸透させる

表面になめらかにすべる感触から、少し引っかかりがでてくるまで浸透させるのがポイントです。

アスタリフト「クリーム」の特徴


お手入れの最後は、クリームで仕上げます。

アスタキサンチンやリコピンのほか、「メマツヨイグサ種子エキス」が配合され、美容成分をしっかりと肌に閉じ込めてくれます。


アスタリフト「クリーム」のテクスチャー・香り


アスタリフトのクリームは薄いオレンジ色をしていて、こっくりとしたテクスチャー。

するすると肌に伸ばしやすくて、ちょうどいい固さです。伸ばすとすぐにさらっとするので、肌なじみのいいクリームだと感じました。

つけた瞬間、ダマスクスローズの香りが広がります。顔につけてしばらくすると香りは飛びますが、無香料が好きな人は苦手かもしれません。

もっちりとした仕上がりの肌に

「しっかりとした保湿力」を重視している人に向いているスキンケアシリーズという印象でした!

アスタリフト「クリーム」の使い方

やや大きめのパール粒大を顔の各所(額・両頬・鼻・あご)に置き、そっと伸ばしていきましょう。

肌への刺激を減らすためにも、ぐりぐりと塗りつけないように気をつけてくださいね。全部塗り終わって透明感がでたらお手入れ完成です!

アスタリフト「ベーシックトライアルセット」は、4ステップで完了

アスタリフトのベーシックトライアルキットは、全部で4ステップ。

洗顔後の先行美容液からはじまり、化粧水、美容液、クリームまで全部オレンジ色の化粧品でした。

最初につけた際の「もっちり感」がすごくて衝撃的で、特にジェリーアクアリスタの感触が好きな人なら、使ってみる価値はあると思います。

1,000円(税抜)で試せるのもお手軽ですし、注文してすぐに届くので、はじめやすいトライアルという印象です。

1,000円で富士フイルムのアスタリフトを試してみる!

アスタリフトに使われている成分

今回購入したアスタリフトの成分について、少しご紹介していきます。

肌にうるおいを与えてくれる「赤い成分」

赤い成分「アスタキサンチン」

アスタリフトの特徴的な赤い色は、富士フイルムが開発した「ナノアスタキサンチン(ヘマトコッカスプルビアリス油)」。

公式HPによると、アスタキサンチン配合量を従来品から1.2倍にアップしたおかげで、より赤の色が濃くなったのだそうです。

激流を遡上するサケの身にも含まれるアスタキサンチンは、肌の潤いや弾力に働きかけ、優れたパワーを秘めています。

このナノアスタキサンチンは、アスタリフトスキンケアシリーズの全商品に配合されています。

赤い成分「リコピン」

トマトの赤い成分として有名なリコピンですが、富士フイルムではこのリコピンをナノ化することにも成功。

アスタキサンチンとリコピンのダブルの赤い成分を配合しているのは、フィルムメーカーならではの技術力があったからなのでしょうね。

肌のハリにアプローチするナノレスベラトロールEX

ナノレスベラトロールEXはプテロカルプスマルスビウム樹皮エキス(潤い成分)と記載されている、富士フイルム独自成分です。

アスタリフトの「エッセンスデスティニー」に使われていて、肌のハリ感に働きかけます。

アスタリフトの2種類の美容液

アスタリフトシリーズには、美容液が2種類あります。それぞれのちがいをご紹介しますね。

先行美容液「ジェリーアクアリスタ」

アスタリフト「ジェリーアクアリスタ」は、洗顔後すぐに使う「先行美容液」。

ジェリー状のテクスチャーの中には、「ナノアスタキサンチン」「ナノリコピン」、さらにナノ化した「ヒト型セラミド」を配合。

肌につけるとしっとりと潤い、次に使う化粧水やクリームの働きをサポートする効果も期待できます。

美容液「エッセンスデスティニー」

アスタリフト「エッセンスデスティニー」は、化粧水のあとに使う美容液。

「ナノアスタキサンチン」「ナノリコピン」に「ナノレスベラトロールEX」と3つの赤いナノの力が含まれています。

肌につけると、「超密着テクスチャー」が肌の角質層へ浸透して、しっとりしているのにベタつかないテクスチャーです。

富士フイルムの技術力で成分をナノ化!浸透力アップ!

アスタリフトの美容成分は、富士フイルムの技術によって極小サイズまで「ナノ化」されています。

そのため、肌の角質層への浸透もスムーズに。働きがさらにアップしています!

アスタリフトベーシックトライアルキット全成分一覧

アスタリフトベーシックトライアルキットの全成分はこちらをご覧ください。


水、グリセリン、ベタイン、(PEGー240/デシルテトラデセスー20/HDI)コポリマー、BG、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、セラミド1、セラミド3、セラミド6II、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、アセチルヒドロキシプロリン、加水分解シロバナルーピンタンパク、トコフェロール、コレステロール、エチルヘキシルグリセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オレイン酸ポリグリセリルー10、ミリスチン酸ポリグリセリルー10、ステアリン酸ポリグリセリルー2、ミリスチン酸オクチルドデシル、ステアリン酸スクロース、レシチン、ダマスクバラ花油、ラウリルカルバミン酸イヌリン、オレイン酸、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、香料、フェノキシエタノール、メチルパラベン

水、DPG、PEGー32、BG、ペンチレングリコール、グリセリン、PEGー6、リン酸アスコルビルMg、ヒアルロン酸Na、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、グリチルリチン酸2K、パルミチン酸レチノール、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、アルギニン、PEGー60水添ヒマシ油、ミリスチン酸オクチルドデシル、ミリスチン酸ポリグリセリルー10、ステアリン酸ポリグリセリルー2、オレイン酸ポリグリセリルー10、ステアリン酸スクロース、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グルコシルルチン、キサンタンガム、ダマスクバラ花油、クエン酸、クエン酸Na、水酸化Na、香料、フェノキシエタノール

水、BG、グリセリン、PEGー75、ペンチレングリコール、ベタイン、PCAーNa、ソルビトール、リン酸アスコルビルMg、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、プテロカルプスマルスピウム樹皮エキス、加水分解エラスチン、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、アルギニン、ローヤルゼリーエキス、加水分解水添デンプン、PEGー60水添ヒマシ油、プルラン、ミリスチン酸ポリグリセリルー10、オレイン酸ポリグリセリルー10、ステアリン酸ポリグリセリルー2、ステアリン酸スクロース、レシチン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ミリスチン酸オクチルドデシル、イソノナン酸イソトリデシル、グルコシルルチン、グリコシルトレハロース、キサンタンガム、ポリイミドー1、ダマスクバラ花油、クエン酸、水酸化Na、香料、フェノキシエタノール

水、BG、スクワラン、エチルヘキサン酸セチル、ベヘニルアルコール、グリセリン、PEGー75、メドウフォーム油、ステアリン酸ポリグリセリルー6、ジメチコン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸グリセリル(SE)、ペンチレングリコール、マカデミアナッツ脂肪酸フィトステリル、バチルアルコール、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン、ヘマトコッカスプルビアリス油、トマト果実エキス、メマツヨイグサ種子エキス、アセチルヒドロキシプロリン、トコフェロール、ローヤルゼリーエキス、オレイン酸ポリグリセリルー10、ステアリン酸ポリグリセリルー2、ステアリン酸スクロース、レシチン、ダマスクバラ花油、ステアロイルグルタミン酸Na、水添レシチン、キサンタンガム、EDTAー2Na、香料、フェノキシエタノール

アスタリフトの詳しい成分は公式HPをチェック

アスタリフトベーシックトライアルキットは通販限定

通販限定のアスタリフトベーシックトライアルキットは、実際はどこで購入できるのか確認しました。

アスタリフトは楽天やAmazonでも買える?

アスタリフトベーシックトライアルキットを探してみると、Amazonでは1,637円(税抜)、楽天市場では1,134円(税抜)で売られていました。

どちらも公式HPで購入するよりも割高なうえに、プラスで送料がかかるようです。

アスタリフトのトライアルキットは、通販限定!

アスタリフトは直営店やドラッグストアなどでも購入ができるのですが、トライアルキットに関しては通販限定販売になっているようです。

公式HPなら1,000円で、トライアルキットが買える!

アスタリフト公式HPでは、ひとり1個限りでベーシックトライアルキットが1,000円(税抜)・送料無料で購入できます。

公式HPからの購入が一番お得ですね!

トライアルキットが一番お得な公式HPはこちら

アスタリフトはこんな方に向いている!

アスタリフトは、うるおいをアップさせるための成分に赤のアスタキサンチンやリコピン、コラーゲンやヒト型セラミドなどを贅沢に配合した、赤いスキンケアシリーズです。

・乾燥に悩んでいる
・肌の乾燥からくる小じわが気になる
・潤い不足で肌がしぼんできた
・ハリや弾力をアップさせたい

こういった悩みを持った人は、一度試してみる価値のある基礎化粧品ではないかと思います。

美白を意識するなら「アスタリフトホワイト」がおすすめ

アスタリフトのベーシックトライアルキットには、UV対策に使えるアイテムは含まれていません。

そこで私は、テレビCMで見かけた「アスタリフトの美白ライン」のトライアルセットも購入してみることに。

「アスタリフト 美白/UVケアトライアルキット+ジェリー」のセットは、5日間お試しできる内容で、値段も同じ1,000円(税抜)。

「美白ケア」を意識して毎日のお手入れをしたい方は、アスタリフトの美白/UVケアトライアルキットもチェックしてみてください。

アスタリフトの美白/UVケアトライアルキットはこちら

購入後30日間限定! 定期注文が25%OFFに


アスタリフトベーシックトライアルキット購入後、30日以内に本商品を購入するとさらにお得に! 定期注文の初回が25%OFFになるだけではなく、ジェリーアクアリスタのミニボトルをおまけにもらえる「続けてキレイキャンペーン」が適用されます。

アスタリフトに興味があるなら、「まずはトライアルキットを購入し、気にいったら定期注文」という流れが一番お得に買えるということですね!

「ジェリーアクアリスタ」もこのトライアルセットで試せるので、話題の先行美容液に興味がある人はぜひラインナップで実感してみてください。

潤い成分をぐんぐん吸収して、肌が「もっちもち」になる感触を、ぜひ感じてもらいたいです!

富士フイルムのアスタリフトを試してみる!

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

(ケイコ)

※この記事は2019年05月31日に公開されたものです

SHARE