横浜八景島が「あじさい島」になる! 2万株のあじさいが咲き誇る「第15回 あじさい祭」開催
横浜・八景島シーパラダイス「第15回 八景島あじさい祭」
横浜・八景島シーパラダイスは、6月6日から6月28日まで、「第15回 八景島あじさい祭」を開催する。
【地球上最大の海中ショー!5万尾のイワシが舞う「サーディンラン」がシーパラダイスに登場】
四季折々の花を楽しめる横浜八景島では、梅雨の時期には神奈川県内最大級の2万株のあじさい群が見頃を迎える。「ガクアジサイ」や「セイヨウアジサイ」などが咲き誇り、島全体が見どころ満載の「あじさい島」になる。
今回の「あじさい祭」では、あじさいビューポイント「あじさい八景」のひとつに、新たに「ブルーパラダイス」が加わった。島中央の小高い丘の上にある「丘の広場」入口に、八景島でしか見られないオリジナルのあじさい「八景ブルー」が登場。青を基調としたあじさいで左右の各スポットを彩る。
花の清流「あじさいの滝」や、海とあじさいのコラボレートが爽やかな「シーサイドガーデン」など、「あじさい八景」ではあじさいをさまざまなテイストで楽しめる。6月中旬頃までは、島内50種500株のバラとの競演も見どころ。
※この記事は2015年05月29日に公開されたものです