2023年6月24日、静岡県静岡市に「ドスパラ静岡東瀬名店」(以下、静岡東瀬名店)が新規オープンしました。前日の内覧会とオープン日の模様をレポートします。

マウスソール展示など、初の試みも多数

2020年からサードウェーブは、ロードサイドに比較的広い体験型パソコンショップを展開するようになりました。これまでに23店舗をこのタイプで新規・リニューアルオープンしています。

2023年は、広島の福山ココローズ店、長野稲里店に続く3店舗目として、静岡東瀬名店がオープン。静岡県内でも浜松店、富士青葉店に続く3店舗目です。駐車場は10台。ただし、オープニングセール中は待機列があるため制限されます。

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    2023年6月24日に、今年3店目、静岡県でも3店目としてオープンしたドスパラ静岡東瀬名店

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    以前の場所の評価では、「駐車場が少ない」と言われていましたが、拡張して10台となりました(二輪車も別途停められます)

店舗の所在地は、静岡県静岡市葵区東瀬名町6-1。車でのアクセスは、静清バイパス上りの場合は瀬名ICから1分、下りは鳥坂ICから4分。公共交通機関で行く場合は、静岡駅前からバス(東瀬名町下車徒歩2分)が便利です。

店舗面積は約416平方メートルで、初の体験型店舗としてオープンした「座間相武台店」とほぼ同じ。アイテム数は約1,700。営業は年中無休で11時30分から20時(中古買取は19時30分)までです。

新しいドスパラ店舗の特徴は、何と言っても「実際に触れる・試せる・比較できる製品」が多いこと。特に高額かつ好みや利用シーンによってさまざまな機種が展開されているゲーミングデバイスを豊富に用意しています。

静岡東瀬名店も当然この点には力を入れており、多くのゲーミングデバイスを販売しているほか、実際に体験できる展示も多くありました。

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    店内に入ると、いきなりクマちゃんがお出迎え? 企画展示は社内コンペで優勝した「ゲーミングベッド」でした。「起床と同時に即起動」と書かれてますが「寝落ちでも安眠」の効果もありそうです

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    店舗面積は約416平方メートルで、現在のスタイルの店舗第1号「座間相武台店」とほぼ同じ。今回はメリハリを利かせたレイアウトで、詰め込み感はあまりありません

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    店舗入って右側がゲーミングペリフェラル全般。数は少な目ながらゲーミングチェアも展示

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    店舗面積を考慮してか、環境展示は抑え気味。ゲーミングペリフェラルをまとめて体験できる「フィッティングルーム」は健在です

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    ゲーミングペリフェラルの奥がレジカウンターです。一番奥がマウス、隣がマウスパッド

静岡東瀬名店で初の試みも、いくつか見受けられました。最近、ガラスマウスパッドが人気を集めていますが、静岡東瀬名店ではさらに、サードパーティのマウスソールを実際に展示して、効果のほどを確認できるようになっています。

通路をへだてた反対側にはマウスパッドがあるので、普段使用しているマウスパッドで試すことも可能。ソールには、通常のテフロン以外にガラスソールもあるので、これを体験できるのはかなり良いと思います。

また、ゲームジャンルごとの考慮ポイントとおススメアイテムの展示があるのも今回初。個人的にはFPSだけでなく、MMO向けの製品があるのが好感持てました。

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    最近注目株のガラスマウスパッド。白いパソコンが流行りですが、白いマウスパッドとなるとガラスタイプしかありません。価格は高いのですが(落下させない限り)耐久度は高く、汚れも拭けば落ちます

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    サードパーティ製のマウスソールを販売していますが、装着したサンプルも置いてありました

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    右が未装着。左がSuperglideのガラスソールを付けたサンプルのLogicool G403。こちらのソールは製品ごとの専用版

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    先の未装着と比較できるGRAPHTのテフロンソール(左)とガラスソール(右)を装着したLogicool G203。こちらは丸い形状で汎用品

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    マウス関係では、ゲームの種類別の製品選びのポイントとおススメ製品を展示。おすすめ商品に関しては随時アップデートされるそうです

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    MMO向けの製品に関してもポイント解説があったのは結構新鮮です。先の画像を見てわかるようにFPSに関してもポイント解説とおススメ製品の展示があります

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    さらに中央側にゲーミングヘッドセット、キーボードが並びます。チャートによるおすすめ商品も継続して用意されています

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    ゲーミングヘッドセットもズラリ。またUSB、アナログ製品別に試聴環境が用意されています

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    ゲーミングキーボードに関しては、在庫に加えて実際に試せる環境が用意されており、キーボードはタイピングテストプログラムが用意されています。ちなみに、店舗のあちこちにあるキャラクターグッズですが、販売はありません

当然、最新パソコンも触り放題。展示機があっても実質触れないパソコン店舗は多いですが、最近のドスパラ店は実際に触って動作を確認できる展示機が多く、その点でも好感です。

「ドスパラはゲーミングパソコンだけ」と思っている人は多いかもしれませんが、サードウェーブブランドの一般パソコンや、raytrekブランドのクリエイター向け製品も扱っています。オープン前にチェックしたところ、THIRDWAVE、raytrekブランドの即納パソコンも用意されていました。

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    平台展示は2つ用意されています。入口から近いほうはゲーミングPCブランド「GALLERIA」です

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    その反対側は「THIRDWAVE」ブランドと、「raytrek」のデスクトップパソコンを展示

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    もう1台のテーブルにはraytrek製品。手前に見える2台は6月19日に発表された新製品「R6-RL」「A4-R」です

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    平台の奥はGALLERIAパソコンとそのコラボモデルが並びます。裏はTHIRDWAVEとraytrek製品が置いてあります

ゲームタイトルごとのGPUおススメ製品を紹介する展示も新設されていました。一方、今までの新型店舗にあったキャラクターグッズの販売はなく、ゲーミングチェアの展示も三脚だけと、やや物足りなさもありましたが、店舗面積の割にはギューギュー感がなく、かなり練り上げられたレイアウトになっており、最近では一番好感が持てました。

中古パソコンも扱っているのでラインアップは豊富です。アイテム数はやや少ないものの、一般パソコン周辺機器もあるので、突然の「マウスが壊れてパソコンが使えない!」といったトラブルにも応えられます。

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    店舗入ってすぐ左側はゲーミングパッド、Webカムやマイクなどの配信機器が並びます

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    さらに配信環境をイメージした環境展示を用意しています。環境展示は少な目ですが、店舗面積を考えるとこれは致し方ありません

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    配信環境の奥の壁際はモニター関係。液晶モニターの奥側は液晶アーム関係です

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    新品パソコンの奥側にはパソコンパーツが並びます。店舗手前側からIntel CPUマザー、AMD CPUマザー、ビデオカード、電源、ファン、小物パーツと並んでおり、静岡東瀬名店のレイアウトは整然としています

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    マザーボードやグラフィックカードの高額商品はガラスケース内に格納されています

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    静岡東瀬名店での新企画はビデオカード選びガイド。ゲームタイトルごとにおススメ製品が表示されます

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    ゲームタイトルを選ぶとNVIDIA/AMDのおススメグレードが表示されます

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    さらに、グレードをタップすると、ビデオカードのおススメ製品とともに電源とディスプレイが表示されます

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    静岡東瀬名店は比較的DEEPCOOL推しで、CPUクーラーの専用コーナーに加え、自作パソコン例もDEEPCOOL製品が占めていました

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    DEEPCOOL専用コーナーは2カ所に分けられています。こちらは温度表示で違いをアピール

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    店舗左の一番奥の棚はケースコーナー。見てわかるように伝統的な黒ケースと最近流行の白ケースが

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    店舗の左奥にはDIY支援の「ドスパラボ」を設置。以前ドスパラボのない店舗もありましたが、1台分のみでも復活したのはうれしいです

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    ちなみに「ぶいすぽっ!」の派遣は橘ひなのと英リサのお2人。両名の推しの方は是非ご来店と写真撮影を!

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    CPU、メモリ、SSD/HDD等は価格表があり、端末からパーツ番号を入力してレジで引き換えるスタイルです

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    メモリカード類も売っているのですが……、Adobeのアプリカードって過去売ってたかな?

静岡東瀬名店の木本陽太店長は、なんと元プロゲーマー。日本トッププレイヤーとして名を馳せるものの、世界の壁に直面しプロ継続を断念したという経歴を持っています。ドスパラ秋葉原本店のアルバイトからスタートし、その後、社員昇格、前橋インターアカマル店副店長を経て、静岡東瀬名店長に就任しました。

店舗の運営に関しては「地元に愛される店舗を目指しており、うちのパソコン以外でもトラブルがあれば相談していただきたい。クイック500円診断も用意しているので、店員一同ご来店をお待ちしています」と、話していました。

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    静岡東瀬名店の木本陽太店長。ゲームに関する知識も豊富なので、いろいろと相談してみては

24日のオープン日は、開店の3時間以上前から列ができるほど注目を集めており、1時間前倒しでオープンとなりました。オープニングセールの数量限定品は従来1人1品までオープン前に予約可能でしたが、今回は1人1種類につき1品までと大盤振る舞い。先頭の方は自作パソコンパーツほぼ一式を購入していました。

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    以下、オープン当日の様子です。開店時間2時間前に到着しましたが、すでにかなり行列ができていました

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    先頭の方は朝8時から並んだそう

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    日替わり目玉商品の予約。今回は1製品1つまで予約できました

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    多数のパソコンパーツを一括購入。ちなみに、真っ先に売切れたのがウェスタンデジタルのSN770の1TB SSDでした

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    開店! 写真は昼頃の店内ですが、ギューギューで入場制限がかかるほどでもなく、ガラガラでさみしいこともなく、いい感じの入りでした

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    キーボードの違いをチェックするお客さん

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    細かいパーツも比較検討できます

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    ビデオカードの製品ガイドを見てチェックしています

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    こちらはオープニングセール恒例の特価品ワゴン。MicroSDの128GBが人気でした

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    あちこちで商談が見受けられました

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    店員と一緒にパーツを選んでかごに入れて、次のパーツを模索するお客さんも

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    コラボパソコンも人気です

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    展示パソコンや環境展示は自由に触って試せます。残念ながら配信体験をされている方は取材中見当たりませんでした(マイクがガツンと出てないので配信環境と気づかないのでしょうか?)

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    「GALLERIA」パソコンは高性能ですし、右はワイドディスプレイで贅沢な環境です

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    おばあちゃんと孫のお客さんを数組見かけました

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    お姉ちゃんはゲーム、僕は音をチェック!

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    ゲーミングベッドに座ってプレイするお子さん。平台だと高いですし、椅子だと調整がわからないと厳しいので、意外とアリだったようです(実際に寝た子もいましたが、すぐにお父さんに諭されていました)

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    オマケ。「プラモデル」を活かした地方創生を推進する「静岡市プラモデル化計画」。取り組みは知っていましたが、「徳川家康公出陣セット」は知りませんでした(2023年4月1日に設置)

  • ドスパラ静岡東瀬名店

    オマケ2。「ゲーミングベッド」のアイデアは社内コンペで出てきたもので……、先月座間相武台店で展示されていました(画像は座間相武台店のもの)。座間のポスターによるとコンペ優勝作品とのことでした