e☆イヤホンは、国内外のポータブルオーディオ関連ブランドが一堂に会するイベント「ポタフェス2024春 大阪・なんば」を4月14日に開催決定。入場無料で事前登録も必要なく、フリー入退場となる。開催時間は11時~18時(最終入場17時30分)。

  • 「ポタフェス2024春 大阪・なんば」4月14日開催へ

大阪でのポタフェス開催は、2022年7月以来、1年9か月ぶり。今回はイヤホンやヘッドホン、ポータブルオーディオプレーヤーなどを手がける104のブランドが国内外から集結する。

会場は、Osaka Metro「なんば駅」から徒歩1分(13号出口直結)の場所にある「難波御堂筋ホール」のホール6 6F(大阪市中央区難波4-2-1 難波御堂筋ビルディング)。近鉄・阪神線「大阪難波駅」からは徒歩5分、南海線「なんば駅」から徒歩5分、JR「難波駅」から徒歩10分。

関連イベントとして、ポタフェス会場から「出張版e☆イヤホンTV」のYouTubeライブ配信を同日13時から開始予定。e☆イヤホン公式アンバサダーでもあるピエール中野氏と、イヤホンやオーディオガジェットを紹介しているYouTuber兼ブロガーのカジェログ(かじかじ氏)をゲストに迎え、ポタフェス出展ブランドの注目製品などを紹介していく。配信後、アーカイブ配信も行う。

さらに、モバイルゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」(プロセカ)の公式大会「プロジェクトセカイ World Championship 2024 Spring powered by ヴァイスシュヴァルツ」にe☆イヤホンが協賛。これを記念してポタフェス会場にプロセカ試遊ブースを設け、e☆イヤホンがセレクトした音ゲーオススメ製品を使った試遊が行えるようにする。

ほかにも、関西のポータブルオーディオファン有志が企画・主催するイベント「ポータブルオーディオキャラバン」(ポタキャラ)とのコラボブースも出展。ポタキャラにゆかりのある自作系ブランドの製品を展示・試聴可能にするほか、一部製品は物販を実施予定とのこと。

ポタフェス会場での注目展示製品の詳細については、後日案内するとしている。なお、会場では対象のブースで製品を試聴してスタンプを4個集めると賞品が当たるスタンプラリーを実施し、さらにe☆イヤホン大阪日本橋本店では新品・中古・カスタムIEMのセールを行う(会場物販は行わない)。