前回、某ソフトウェアメーカーでSEとして働く25歳のA子さんを例に、女性エンジニアの深夜残業について、現役エンジニアである筆者がどのように考えているかについてお話しました。今回は、女性エンジニアが深夜残業することに対する男性の反応と女性エンジニアの意見を紹介します。

男性の反応は?

女性がほとんどいない職場で働く男性にとって、女性の存在は「どうしていいかわからない」困ったものであることが多いようですね。筆者もよく、「どう対応すればいいのか悩んでしまう」という相談を受けます(男女問わず)。

そんな時は今回のようなシーンを説明し、「こんな時あなたなら、部下の女性に対してどのような行動を取りますか?」と聞いてみることにしています。大半は「早く帰す」という回答になるのですが、筆者が「正解でもあるし不正解でもある」と伝えると、「それ以外にどんな答えがあるの?!」と驚く方が多いのも事実です。

まとめ

女性は皆、チーム内の男性よりも早く帰って休まないといけない弱い存在なのでしょうか? チームメンバーが頑張っているのを尻目に1人だけ早く帰りたいと思っているのでしょうか? 女性より体力がない男性もいれば、女性にも、生活環境や成長過程によって様々なタイプの人がいます。筆者も若い頃……に比べて、ゆっくりとした仕事のスタイルを求めるようになり、その変化に自分で驚きました。

今回のアンケート結果から、「女性だから」ではなく、男女問わず現場のメンバーが快適に作業ができる働き方について、日頃から部下の考えを聞く場を持ってくれる上司が望まれているような気がしています。

女性技術者の生の声

深夜残業に関する女性の本音 *資料:eパウダ~

  • 仕事はチームで行っているので、体調が悪いといった理由もないのにそのような配慮をされるのは嫌ですね。私だったら、「全員が帰れるように作業担当を見直したり、開発の進め方を変えたり、改善できるところがないかどうか皆で考えましょう。考えても皆が20時に帰れないとわかったら、私も皆と同じように仕事をします」と言います。【30代SE、harag】

  • 自分の気持ちを理解してもらい、みんなと同じように働かせてもらいます。【40代SE、きらら】

  • そんな言葉をかけてもらったことがないので……たまに言ってくれるとうれしいかも(^^; でも、もしそんな状況になったら、他のメンバーには「当然」と言う態度ではなく、自分の口からちゃんと説明したいと思います。【30代SE、ひろこ】

  • 作業が遅れては元も子もないので、作業の進捗具合で帰宅する時間を決めさせてもらうよう、課長に意見すると思う。【30代SE、SR】

  • 今の会社に入って、女性だからといって優遇されることは皆無。自分がメインで組んでいる箇所なら、徹夜だろうが夜勤だろうが当たり前のこととして受け止めています。最終防火当番を自分が担当して帰ることもしばしば。【30代プログラマー、Tomo】

  • ウチの職場では、心配はしてくれても早く帰してくれるということはなさそう……。【30代プログラマー、T.M】

  • 感謝の気持ちはあるものの、その分自宅でやれることはやるとか、翌朝早く出社することでフォローすると思います。【30代プログラマー、あきこ】

執筆者プロフィール

藤城さつき(Satsuki Fujishiro)
コンピュータ関連業界で働く女性のためのコミュニティ「eパウダ~」を運営。男性が多いこの業界における女性の人間関係・働き方・生き方について日々模索中。株式会社タンジェリン 代表取締役。

『出典:システム開発ジャーナル Vol.3(2008年3月発刊)
本稿は原稿執筆時点での内容に基づいているため、現在の状況とは異なる場合があります。ご了承ください。