原口 豊(はらぐち・ゆたか)
大手証券会社システム部に在籍後、1998年ベイテックシステムズ(現サテライトオフィス)を設立し、社長就任。2008年に、いち早くクラウドコンピューティングの可能性に注目し、GoogleApps導入サポートを開始。導入実績は、ガリバー、ミサワホーム、三井倉庫などの大手企業から、中堅・中小企業まで、1,200社以上。「組織&グループカレンダー for Google Apps」など、多数のテンプレートを無償提供するなど、Google Appsの普及に尽力。Google Enterprise Day 2011ではパートナーアワードを3年連続で受賞した。

多様なビジネスニーズに応える拡張性

これまでに紹介した通り、Google Appsには多彩なサービスや機能が備わっている。業種・企業規模を問わず利用できるのはもちろん、企業の成長に応じて追加料金なしで柔軟にカスタマイズが行えるのも魅力だ。外部業者に依頼すれば、ユーザーの利便性の向上とセキュリティ強化が同時に行える「SSO (シングルサインオン)」や、システム管理者の負荷低減とセキュリティ強化を両立する「Active Directory」との連携といったことも実現できる。

さらにもうひとつ、導入企業の強い味方となってくれるのが「Google Apps Marketplace」の存在だ。Google Apps Marketplaceとは、外部業者などがGoogle Appsで使える追加サービスやアプリケーションを提供する場所のこと。「Accounting & Finance (会計とファイナンス)」「Admin Tools (管理ツール)」「Calendar & Scheduling (カレンダーとスケジュール)」といった幅広いジャンルが用意されている。加えて、無料で使えるシンプルなものから、高機能な有償版までニーズに応じて自由に選択できるのが魅力だ。

Google Apps Marketplace

Google Apps Marketplaceでは、検索機能を使ってピンポイントに絞り込むことも可能。たとえば「ワークフロー」でGoogle Apps Marketplace内を検索すると、ワークフローに関係するアプリケーションが簡単にリストアップされる。詳細を確認し、自社のニーズに合っているようなら右上の「Add it now」をクリックするだけで、手間や時間をかけることなく簡単にアプリケーションが導入可能なのもポイントといえるだろう。

「ワークフロー」の検索例

「Add it now」から導入可能

長期運用に欠かせない充実のレポートと解析機能

社内システムを効果的かつ長期的に運用していくためには、ユーザーがどのように使用しているかといった現状を把握し、定期的に改善する必要が出てくる。中には有償でレポート機能を提供している製品もあるが、Google Appsなら標準でレポート機能を備えているので安心だ。

Google Appsのレポート機能では、メールやドキュメント、カレンダーなどの使用状況をグラフで見やすく表示することが可能。表形式での表示や、CSVファイル形式のダウンロードにも対応している。これにより、システム管理者は必要に応じてドキュメントの使用量が多いユーザーに追加容量を割り当てるなど、的確なメンテナンスが行えるようになる。

さらに、Webページのアクセス解析サービス「Google Analytics」と連携すれば、より詳細なレポートが確認できるのもシステム管理者にとって心強い。

Google Analyticsでは、ユーザーの分布/行動/環境やモバイル端末でのアクセス状況、さらには広告やトラフィック、コンテンツ、コンバージョンなど実に細かい解析が可能。本来は社外向けのWebサイトに対して使われるサービスだけに、充実の機能を誇っている。もちろん社内ポータルに対しても利用できるため、たとえばアクセス数の多いコンテンツを拡充する、逆に利用者が少ないコンテンツを見つけて縮小・削除する、といった判断が容易になる。

また、これらの標準レポートに加えて「マイレポート」にウィジェットを追加したり、カスタムレポートの作成が行えるのも魅力。なにより、これだけの機能を備えたGoogle Analyticsが無料で利用できるというのは企業にとって嬉しい限りだ。

このようにGoogle Appsは、Google Apps Marketplaceの各種アプリケーションを使った幅広い拡張性に加え、標準レポートやGoogle Analyticsによる効果的な現状把握および改善まで実現してくれる。これらは長期的なシステム運用において、必ず企業の大きな力となってくれるだろう。