OpenAIはこのたび、「ChatGPT Enterprise - Models & Limits | OpenAI Help Center」において、企業向けChatGPTモデルの理解を促進するモデルの概要と使用例を公開した。

同社は現在、企業向け製品として6つのChatGPTモデルを展開している。これらモデルの発表では特性や性能向上についてアピールするものの、ターゲットや使用例などの情報はあまり提供していなかった。

そのためユーザーはほぼ同じインタフェースを備えた製品群からよくわからないままモデルを選択することになり、ミスマッチを引き起こしていた。今回同社はこの問題を解決すべく新しい情報を公開した。

  • ChatGPT Enterprise - Models & Limits|OpenAI Help Center

    ChatGPT Enterprise - Models & Limits | OpenAI Help Center

各モデルの概要と使用例

OpenAIが新たに公開した各モデルの概要と使用例は次のとおり。

GPT-4o

ブレーンストーミング、要約、メール、クリエイティブコンテンツなど、日常的なタスクに優れる。ほぼすべての機能と入力をサポートする。プロンプトの使用例は次のとおり。

  • 会議の議事録を主要なアクション項目ごとにまとめよ
  • プロジェクト開始後に送るフォローアップメールの下書きを作成せよ
  • 私のレポートを校正して

GPT-4.5

クリエイティブなタスクに優れる。心の知能(EI: Emotional Intelligence)、明確なコミュニケーション、創造性、ブレーンストーミングに対するより協調的かつ直感的なアプローチをサポートする。プロンプトの使用例は次のとおり。

  • AIのトレンドに関する魅力的なLinkedIn投稿を作成せよ
  • 新機能発表の製品説明を書いて
  • 共感的な口調で顧客向けの謝罪文を作成して

OpenAI o4-mini

STEM関連の高速応答、プログラミング、視覚的推論など技術タスクに優れる。プロンプトの使用例は次のとおり。

  • CSVファイルから主要なデータポイントを抽出して
  • 科学論文の簡単な要約を作成して
  • Pythonのスタックトレースをクイックフィックスして

OpenAI o4-mini-high

高度なコーディング、数学、科学的な説明など詳細な技術タスクに優れる。o4-miniよりも多くのリソースと時間を消費し、より優れた回答を行う。プロンプトの使用例は次のとおり。

  • 次の複雑な数学の方程式を解き、その手順を説明せよ
  • データ抽出用のSQLクエリーを作成せよ
  • 科学的な概念をわかりやすく説明せよ

OpenAI o3

戦略的計画、詳細な分析、広範なコーディング、高度な数学、科学、コーディング、および視覚的推論など、複雑なタスクや複数のステップからなるタスクに優れる。プロンプトの使用例は次のとおり。

  • 市場拡大についてリスク分析を行え
  • このCSVでマルチステップ分析を実行し、次の四半期を予測してその傾向をプロットせよ
  • パイプラインの指標を見直し、データを可視化し、新たなトップオブファネル戦略を検討せよ

OpenAI o1 pro mode

複雑な推論に特化している。思考時間は比較的長いが、複雑なタスクをこなすことができる。プロンプトの使用例は次のとおり。

  • EUのデータプライバシー法の制定に関する詳細なリスク分析メモを作成せよ
  • 新興テクノロジーに関する複数ページの調査概要を作成せよ
  • 理論モデルを使用して財務予測のアルゴリズムを作成せよ

使用回数の制限も考慮して最適な製品選択を

これら製品の概要を比較すると、いくつかは内包関係にあることがわかる。優れた回答を得るために上位の機能を選択したいところだが、上位の製品にはより厳しい使用回数制限があり、むやみに使用することはできない。そこでユーザーには上記の使用例を参考に、最適なモデルを選択して活用することが望まれている。

よくわからない場合は回数制限がなく、ほぼすべての機能と入力を備えるGPT-4oをとりあえず使用する手がある。期待した回答が得られない場合に限り上位モデルを選択することで、無駄使いを減らすことができる。