NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)は4月18日、石川県とNTTドコモの包括連携協定の一環として、奥能登地域の応急仮設住宅のサポート拠点や民間施設などにデジタルサイネージを設置する取り組みを開始したことを発表した。
自治体からのお知らせや災害関連情報をデジタルサイネージに配信することで、デジタルデバイドを解消するとともに、映画などのエンタメ配信を行い設置先施設を地域住民の憩いの場とすることで地域コミュニティの活性化を促す。これにより震災からの復興に貢献するという。
掲載日
NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)は4月18日、石川県とNTTドコモの包括連携協定の一環として、奥能登地域の応急仮設住宅のサポート拠点や民間施設などにデジタルサイネージを設置する取り組みを開始したことを発表した。
自治体からのお知らせや災害関連情報をデジタルサイネージに配信することで、デジタルデバイドを解消するとともに、映画などのエンタメ配信を行い設置先施設を地域住民の憩いの場とすることで地域コミュニティの活性化を促す。これにより震災からの復興に貢献するという。
オラクル、Supermicroとの協業で進化する富士通のプラットフォーム事業
2200の仮想マシンをVMwareからNutanixに移行する東芝インフォメーションシステムズの挑戦
双日、法人向けPC買取の見積から契約まで一括支援する「Hi-Kii」を提供開始
情シスのタマちゃん2 第292回 連休明けの風物詩
柳谷智宣のAIトレンドインサイト 第11回 おべっかはどこまで信じる?プロンプトに礼儀は必要?気になる生成AIとの付き合い方
サーバやストレージといった基本的な話題から、仮想化技術やクラウド、ビッグデータ、業務アプリケーションといった企業向けITの最新情報を紹介します。