パナソニックコネクト、独自技術で物流倉庫を効率化 ラピュタロボティクスとの提携も

パナソニックコネクトはこのほど、物流倉庫内の効率化を目的に、ラピュタロボティクスとの業務提携を開始した。パナソニックコネクトが開発した「タスク最適化エンジン(仮称)」と、ラピュタロボティクスのロボティクス技術を連携させ、物流現場の効率化を目指すとしている。

 

パナソニックコネクトでは、物流業界の課題であるトラックの荷待ち時間を大幅に削減できるオープンプラットフォームを開発した。このシステムを通じて、ロボティクス技術を擁する企業との提携を拡大することを目指しているという。

 

ラピュタロボティクスは、その1社目のパートナーとなる。

 

この提携により、タスク最適化エンジンおよびロボット制御プラットフォームとラピュタロボティクスの自動倉庫「ラピュタASRS」の連携が可能となる。

 

出荷頻度が高く、複雑な入出荷業務に対応できる「ラピュタASRS」を連携させることにより、物流現場のピッキング作業が大幅に効率化されるとしている。

 

「物流倉庫では、後にトラックに載せるものが、先に出てきてしまうなど、順序不同が起こりやすい。それらが、荷待ち時間の発生や現場の混乱につながっている」(樋口CEO)と話す。

 

タスク最適化エンジンでは、タスクのシフト作成やピックング手順を最適に割り当てることができるという。ラピュタASRSとデータ連携させることにより、トラックに載せる順番に出荷が行われるようにできるとしている。「この連携で、トラックの出発時間から逆算し、人やロボットが出荷作業を行えるようになる。効率化を図り、荷待ち時間の削減につなげていきたい」(同)と話している。