日鉄ソリューションズとKore.ai Japanは8月22日、Kore.ai製品に関するリセラー契約を締結したと発表した。同契約に基づき、NSSOLは8月より、対話型AIプラットフォーム「Kore.ai XO Platform」をはじめとしたKore.ai製品の提供を開始した。

  • 左から、Kore.ai Japan 副社長 執行役員 荒川勝也氏、Kore.ai Japan エグゼクティブ・バイスプレジデントアジア太平洋および日本社長 スリニ・ウナマタラ氏、日鉄ソリューションズ 執行役員 デジタルソリューション&コンサルティング本部長 法兼尚志氏、日鉄ソリューションズ デジタルソリューション&コンサルティング本部 DX&イノベーションセンター所長 當田修之氏

Kore.ai製品は、ユーザーの意図を正確に把握し、コンテキストを理解した上でインタラクティブな対話型コミュニケーションが可能であり、基幹系システムを含む数多くのエンタープライズシステムと連携できる。そのため、ユーザーはチャットボットを一元的な窓口として、データの呼び出しや更新、業務依頼や申請など様々な業務を対話型で実行可能だという。

NSSOLは、Kore.ai製品の導入について、上流の企画構想から導入、顧客の運用や内製体制の立ち上げまでを一気通貫で支援する。

具体的には、Kore.ai製品の導入効果の試算やユースケースの検討を支援するほか、Kore.ai製品を活用した業務プロセス構築に向けたプロジェクト計画立案および実行する。加えて、導入効果の継続的な測定支援、Kore.ai社製品の適用領域拡張やユースケース追加を含めた中長期のロードマップ策定や更新を行う。

NSSOLは、従業員規模数千名~1万名以上の大企業や官公庁、多店舗展開をしている小売業でのITヘルプデスクを含む社内コミュニケーションの効率化や、カスタマーサービス部門を持つ金融業やサービス業、製造業における顧客対応の効率化や自動化によるコスト削減や顧客体験の向上を目的にKore.ai製品の提案を行う。