TISインテックグループのTISは7月25日、Web3プラットフォームを提供するフィナンシェと資本・業務提携契約を締結したことを発表した。フィナンシェが持つ地域やスポーツ領域のトークンエコノミクスのプロジェクトと、TISが持つ決済機能を中心とした社会システム基盤を連携することで、顧客企業の既存サービスにWeb3サービスを付加できる体制を構築する。

具体的には、TISがデジタル技術を駆使して社会課題解決の実現を目指す中で、パートナーアライアンスにより、コンサルティングや、スマートコントラクトの開発、NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)発行、トークン発行を実施し、ファンコミュニティの構築や地域における関係人口構築を支援する。

また、DAO(Decentralized Autonomous Organization:分散型自立組織)の運営や、TISが今後国内でも注目されるとしているIEO(Initial Exchange Offering:仮想通貨取引所がトークンを先行販売して資金調達する方法)の支援事業などにおいても共創する方針だ。

今回TISが提携するフィナンシェは、ブロックチェーンを活用したトークン発行型のクラウドファンディングサービス「FiNANCiE」をはじめ、NFTの企画や発行を支援する事業やIEO支援事業など、トークンを活用したコミュニティおよびエコシステムの形成を支援する事業を展開している。

同社はスポーツチームやエンタメプロジェクト、個人を含む200以上のトークンの発行・運用実績を持ち、トークンエコシステムの形成と拡張を一気通貫で支援している。