サイボウズは7月15日、kintoneを利用する企業向けに、自社の状況に応じたITガバナンスを構築するときの参考になる「kintone(キントーン)ガバナンスガイドライン」を無料で公開した。同ガイドラインでは、kintoneを利用する企業ユーザーが柔軟で効率的なITガバナンスを実現するためのルール作りや運用のポイントを解説している。

  • サイボウズが提案するガバナンス検討の流れ

    サイボウズが提案するガバナンス検討の流れ

大量に作られるアプリの管理やリスクの高いデータの取り扱いといった課題に対し、DX推進部門やIT部門は自社に合った適切なITガバナンス(事業においてIT技術をいかに活用するかという戦略と、 実際の運用で生じ得るリスクへの対策)の構築をしなければならない。

同ガイドラインでは、現場のスピード感や柔軟性を損なわずにアプリの品質やリスクを管理することを目的に、各企業のポリシーやkintoneの利用状況、およびビジネスや組織の変化に合わせた運用を支援するためのガバナンス方針やルールの例が紹介している。

  • ガイドラインにはkintoneの利用戦略に応じたガバナンス方針やルールが例示されている

    ガイドラインにはkintoneの利用戦略に応じたガバナンス方針やルールが例示されている