サイボウズスタートアップスは9月26日、サイボウズの「kintone」と連携して、Kintoneアプリに登録されたデータを、外部に公開できる「kViewer」に、編集や帳票出力連携、個別アクセス認証等を実装したVer.5.0を同日より提供開始すると発表した。

Ver.5.0ではフォームブリッジと連携が可能になり、外部ビュー内に編集ボタンを埋め込むことが可能になった。

  • 公開ビュー内にボタンを設置し、データの新規登録もしくは編集が可能に

また、kintone連携サービスである「プリントクリエイター」と連携することで、ビュー上に帳票出力ボタンを置くことができるようになり、製品カタログのようなビューを作成し、製品ページをダウンロードしてもらうことや、イベントの参加証を参加者自身に発行してもらう等が可能となった。編集ボタンを組み合わせ、ユーザー自身に自社情報を修正してもらうこともできる。

  • 帳票出力のボタンも設置可能

そのほか、従来は1つのビューに対して1つのID/パスワードの設定しかできなかったが、Ver.5.0より、最大1,000通りのID/パスワードを設定可能になったほか、IDにはビューの公開範囲も紐付けられるので、ログインした後、閲覧者一人ひとりに異なる情報を閲覧させることができる。

  • 閲覧者に対してID(ユーザー名)/パスワードを付与。IDによって閲覧できるレコードも制御できる

また、カード型ビューやセグメントビューが加わるなど、公開するビュー形式の種類が増えている。

  • サムネイル画像を大きく表示できるカードビュー形式

なお、kViewerの価格は月額6,000円から。