トレンドマイクロがセキュリティイベント「Trend Micro CTF Asia Pacific & Japan 2015」を開催する。8月22~23日のオンライン予選を経て、11月21~22日には決勝戦を開催。優勝チームには賞金100万円と、世界規模の同種イベント「HITCON CTF 2015 Final」の出場権が得られる。こうしたイベントの開催は同社でも初めての取り組みだが、なぜ今回、CTFイベントを主催したのか。同社の運営責任者である染谷征良氏に話を聞いた。

トレンドマイクロ 上級セキュリティエバンジェリスト 染谷 征良氏

セキュリティ大会は世界各国で行われている

CTF(Capture the Flag)はセキュリティ技術や知識を競う競技大会。出題に対して回答するテスト形式の問題やチーム同士でハッキングとその防御で競い合う攻防戦(アタック・ディフェンス)方式の競技などを経て勝者を決めるといったもので、現在は世界中で同様の競技が実施されている。

今回、トレンドマイクロが主催するCTFは、アジア太平洋地域と日本在住者を対象としたもの。オンラインで実施されるテスト形式の予選を勝ち上がったチームで、攻防戦方式の競技を行って勝者を決める。予選は誰でも挑戦できるが、決勝戦に進めるのは対象国の10チームだけだ。

決勝戦では宿泊費はトレンドマイクロが負担するが、移動の交通費は自腹。CTF自体はすべて自腹のイベントも多く、特別なことではないようだ。トレンドマイクロのCTFは初開催ということでまだ無名だが、歴史のあるHITCON CTFとの連携が大きなポイントとなる。

決勝戦の参加資格が得られる点や、優勝賞金が100万円と比較的高額である点はインセンティブになると見ており、多くの参加を期待しているという。世界中のCTF情報を集めているポータルサイトCTF TIMEでもポイントを獲得できるので、こうしたインセンティブは世界中のCTFと比べても「魅力的だと思う」と染谷氏は強調する。