Instagramが12日(米国時間)、特定の人とのみ写真・動画を共有する新機能「Instagramダイレクト」を発表した。

Instagramダイレクトを利用した際の画面イメージ(左から受信箱、受信した写真・動画の例、特定のユーザーを選択する画面、受信の許可/拒否を選択する画面)

「Instagramダイレクト」は、家族や友人など、ユーザーが選択した特定の相手との写真・ 動画の共有を行うことができる機能だ。この機能追加に伴い、インタフェースも更新。ホーム画面の右上に表示されるアイコンをタップすることで「受信箱」が開き、特定の相手に送受信した写真や動画はこの中で管理される。

また、写真や動画を共有する際は、シェア画面の上部に表示されるボタンで、「フォロワー」への共有を行うか、あるいは新機能となる「ダイレクト」による共有を行うか選択。「Instagramダイレクト」での共有は最大15名に対して行うことができる。送信相手の選択が終わったら、送信ボタンをタップすることで共有が完了する。共有した写真・動画は受信箱に表示され、相手からの「いいね!」やコメントをリアルタイムで確認することができると同時に、新たに開封通知機能が加わる。

そのほか、フォローしている相手から直接受信した写真・動画については、受信箱での閲覧が可能だが、フォローしていない相手からの写真・動画は、ユーザーが受け取るかどうかを「ダイレクトリクエスト」で選択することができるということだ。