日立ソリューションズは12日、中央労働金庫(中央ろうきん)が、人財戦略ソリューション「リシテア Career」を導入して人事評価管理システムを構築し、2012年4月から稼働を開始したと発表した。

主な特徴として、「人財情報の共有と活用」、「目標管理/能力評価」、「研修管理」、「組織パフォーマンス分析」が可能で、中央ろうきんでは同ソリューションを活用し、職員の人事評価および目標管理データの一元管理を実現した。

中央ろうきんの約2,600名の職員が「リシテア Career」を利用しており、これにより、従来の業務プロセスを変えずに、職員の利便性を向上するとともに、総務人事担当者の帳票集計作業の負荷を削減するなど、業務効率を向上させたとしている。

同ソリューションの導入により中央ろうきんでは、年度途中で行われる職員の定期異動などの例外の人事評価処理や、従来の評価管理項目を人事評価管理システムに反映するなどのカスタマイズを行い、従来の業務プロセスを変えずに人事評価管 理システムを構築することで、職員の利便性が向上した。

また、評価管理帳票のシステム化により、総務人事担当者の業務効率を向上させたほか、人事評価管理システムの人事評価データと既存の人事・給与システムの職員データを相互に連携して一元管理することで、人財情報を有効的に活用する。

中央ろうきんと日立ソリューションズは、約800名の臨時職員に対する目標管理のシステム化を進めており、2013年度に稼働を開始する予定。