デルは、米Dellが2011年2月に買収した米SecureWorksの情報セキュリティサービスを「Dell SecureWorks」として、2月5日よりサービス提供を開始すると発表した。「Dell SecureWorks」の提供は、アジア太平洋地域の中では、日本が最初となる。

「Dell SecureWorks」は、「セキュリティ&リスクコンサルティングサービス」、「マネージドセキュリティサービス」、「セキュリティ上の脅威解析サービス TI(Threat Intelligent)」の3つで構成される。

提供されるサービス

「セキュリティ&リスクコンサルティングサービス」は、ビジネス上のセキュリティリスクを効果的かつ効率的に管理することを支援するンサルティングサービス。マネージドセキュリティサービスは、24時間365日、顧客のシステムをデル独自の監視技術やグローバル規模の脅威情報に基づき監視アウトソーシングサービス。

そして、セキュリティ上の脅威解析サービスは、グローバルレベルでの脅威の可視化、独自のツールセットと専門知識を活用し、CTUSM(Counter Threat Unit)調査チームが新たな脅威やゼロデイ脆弱性を分析。顧客が被害を受ける前に、早期警告や実用的な対策情報を提供する。

「Dell SecureWorks」で提供するビジネスバリュー

デル 執行役員 ソリューション・サービス・デリバリー統括本部長 兼 米Dell コーポレート・エグゼクティブ・ディレクター 諸原裕二氏

デル 執行役員 ソリューション・サービス・デリバリー統括本部長 兼 米Dell コーポレート・エグゼクティブ・ディレクター 諸原裕二氏は、「Dell SecureWorks」の優位性として、セキュリティエキスパートであるSRCチームメンバーが、軍隊、政府、法執行機関、研究開発および民間企業など多様なセキュリティ経験者から構成され、高度な専門的知識を持っており、人材が豊富な点、グローバル展開するサービスのため、海外進出を行う企業の窓口になれる点、自社のデバイスだけでなく、ベンダーを特定しない、オープンな環境で提供される点を挙げた。

諸原氏は、「Dell SecureWorks」の優位点は人材だと強調した

「Dell SecureWorks」は、金融、製造、公共、医療分野に強みがあり、今後はこういった企業を中心にサービス展開を図るという。