読売新聞社は5月14日から、読売新聞の購読者を対象にしたスマートフォン向けニュース配信サービス「読売プレミアム」の提供を開始すると発表した。

読売プレミアムで配信されるニュースには、同社のWebサイト「ヨミウリ・オンライン (YOL)」には掲載されていない読売新聞のコラムや解説記事、特集・連載記事を多数収録し、日本各地の地域ニュースの記事本数もYOLより大幅に増やすという。また、事前に記事データを取得しておくことでインターネット通信ができない場所でも記事を読むことができる「一括記事取得」機能や、過去1年分の記事を探せる「記事検索」、気になる記事を1000件まで保存可能な「スクラップブック」機能なども提供される。

読売プレミアムにはニュース配信以外の特典サービスも用意されており、「富士急ハイランド」や「よみうりランド」などの提携レジャー施設や、同社主催の展覧会などの指定イベントで、入場料の割引サービスが受けられる。このほか、同社の会員制サイト「ヨリモ」で提供してきた会員限定イベントのチケット優先販売やプレゼント企画なども随時実施するという。

読売プレミアムは、読売新聞の購読料プラス月額会費157円(税込)で利用可能。10月31日までは会費無料で利用でき、11月以降に申し込みをした場合でも、初月の会費は無料となるとのこと。