The Linux Home Page at Linux Online

これまで何度か議論にあがっては消えていったどのLinuxディストリビューションにもインストールできるユニバーサルアプリケーションパッケージのアイディアが、従来のパッケージとは違う発想のもとで実現する可能性がでてきた。Ubuntu、Fedora、Redhat、SUSE、Debian、Mandriveの開発者がカンファレンスを開催しており、アイディアの具体性などもあって実現性の高い取り組みのようにみえる。

既存のアイディアとしてはFatELFなどが代表的な存在。FlatELFの発想は「すべてを詰め込んだパッケージ」を作ろうというもの。アプリケーション本体はもちろんライブラリやカーネルモジュールなど必要なものはすべて同梱したスーパーパッケージをつくることで、どのディストリビューションでも利用できるようにする。このアイディアは賛成もあるが反対もあり、コンセンサスが取れていない状況にある。

現在開発が進められている新しい取り組みはAppStreamと呼ばれている。アプリケーションストアを念頭においた仕組みで、スーパーパッケージという発想ではなく、メタデータによるアプリケーション情報の発信、OCSサーバを使ったレーティングとコメントの提供、PackageKitやXapianの活用など、包括的にLinuxアプリケーションストアを実現するための仕組みとAPI、インフラストラクチャの策定といったところに注力がおかれている。

アプリケーションの配布は既存のパッケージでの流通から、アプリケーションストアを通じての配布へと流行がシフトしつつある。AppStreamはそうした状況を反映した取り組みであり、Linuxにおけるアプリケーション流通を変える可能性がある。パッケージ管理システム自体は既存のそれぞれのディストリビューションが採用しているものが流用されることになるとみられ、背後でのアプリケーション流通の仕組みにAppStreamが採用されることになるとみられる。