彼女とのデートも回を重ね、この前は手をつなぐことができた。次回はさらに距離を縮めたい。そんな悩める男性にオススメのデートはあるのでしょうか。心理学者の内藤誼人(ないとう・よしひと)先生に、デートのポイントを聞きました。
時間帯をずらしていこう
デートを重ね、友達から恋人へ……2人の距離を縮めるためには、デートの時間帯選びも重要です。いきなり夜のデートでは、相手は警戒してしまうもの。少しずつ時間帯をずらすのがよいそうです。
「最初のデートは昼間の健全な場所の方が相手も安心ですが、少しずつ時間帯を夜にずらしていくといいですね。例えばそれまでの待ち合わせが午前10時だったとしたら、次のデートは午後1時に。そうやって時間帯をずらしていけば、夜のデートにも誘いやすくなりますよ」(内藤先生)
会う頻度はどうすればいい?
付き合い始めのころは、週3回ぐらい会うのがいいそうですが、ある程度の交際期間を経たらどれぐらいの頻度で会うのがいいのでしょうか。
「ある程度の関係性を築いた後は、10日か2週間に1回ぐらいの頻度に減らしても大丈夫です。ここからは頻度よりも『ドキドキ感』が重要になってきます」(内藤先生)
オススメは行き先不明のミステリーツアー
ここで内藤先生が『ドキドキ感』があり、二人の仲がぐっと深まるデートについて教えてくれました。
「これはある程度長く付き合っているカップルにも言えるのですが、きまった手順でデートを繰り返しているとマンネリになりがち。相手との仲を深めるためには、ある程度ドキドキさせることが必要なんです。でも、そういうサプライズをいざ計画しようとしてもなかなか難しいですよね。そこでオススメなのが、バスツアー会社が企画する『ミステリーツアー』というもの。これは当日集合場所に行かないと、行き先がわからないというツアーです。あるときは長野におそばを食べに行ったり、あるときには静岡にお茶摘みに行ったり、行き先もさまざまです。日帰りのものも泊まりのものもあるので、『面白そうなんだけど行ってみない?』と誘えばすんなり旅行にも行けると思いますよ」(内藤先生)
![]() |
![]() |
最初は昼間のデートで安心感を[イメージ写真] (C)dw1 - Fotolia.com |
行き先が茶摘み体験、などミステリーツアーはサプライズがたくさん[イメージ写真] (C)paylessimages - Fotolia.com |
彼女とは気軽に旅行に行ける仲だったとしても、自分で場所やコースなどを決めるのは大変ですし、どこに行ったらいいのか悩んでしまう人も多いことでしょう。そんな時にも『ミステリーツアー』は便利そうです。マンネリを感じがちなカップルも一度利用してみてはいかがでしょうか。