カネカは1月30日、米Universal Display(UDC)と、従来の蛍光材料に比べ理論的には4倍の発光効率を実現できる燐光材料を用いた有機ELデバイスに関する特許群の通常実施権許諾包括契約を締結したことを発表した。
今回の契約締結によりカネカは、すでに市場開発を進めている蛍光材料を用いた有機ELデバイス技術と、UDCの技術を組み合わせ、照明市場で求められている高い発光効率を実現した有機EL照明パネルを実現し、有機EL照明市場での事業拡大を目指すとしている。
掲載日
カネカは1月30日、米Universal Display(UDC)と、従来の蛍光材料に比べ理論的には4倍の発光効率を実現できる燐光材料を用いた有機ELデバイスに関する特許群の通常実施権許諾包括契約を締結したことを発表した。
今回の契約締結によりカネカは、すでに市場開発を進めている蛍光材料を用いた有機ELデバイス技術と、UDCの技術を組み合わせ、照明市場で求められている高い発光効率を実現した有機EL照明パネルを実現し、有機EL照明市場での事業拡大を目指すとしている。
Intel Foundry Direct Connect 第1回 Intelがファウンドリ事業への注力姿勢を表明、顧客第一主義への変革に挑む
デンソーとローム、半導体分野における戦略的パートナーシップで基本合意
TSMCの2025年4月売上高は前値同月比48%増の3496億NTドル、4月単月の最高値を更新
ESOの超大型望遠鏡「ELT」向け補償光学システム、Vicorの電源モジュールを採用
ラピダス効果で北海道の経済成長を目指す組織「北海道バレービジョン協議会」が設立
インテルや東芝といった半導体メーカーや、CPU、メモリなどの半導体デバイスに関わる情報、市場トレンドといったホットなニュースを毎日更新。注目のIoTや自動運転など、半導体の適用範囲の拡大とともに成長が続く半導体業界の話題を詳細な説明付きで紹介します。