韓国LG Electronicsは2月21日、LTE通信に対応したAndroidスマートフォンの新製品「Optimus F5」「Optimus F7」を発表した。Optimus F5は第二四半期にヨーロッパ市場で提供開始、続いてOptimus F7も投入する。正確な発売時期や価格は後日発表される予定。
Optimus F5は、4.3インチ(256ppi)のIPS液晶を搭載したスマートフォン。CPUは1.2GHz・デュアルコア、メモリは8GB(RAM:1GB)。最大32GBまで拡張できるmicroSDカードスロットも備える。OSはAndroid 4.1.2(Jelly Bean)。寸法は126.0×64.5×9.3mm。バッテリ容量は2,150mAh。機能面では、オートフォーカス対応の5.0メガピクセル、1.3メガピクセルカメラを搭載する。
Optimus F7は、4.7インチ(312ppi)のTrue HD IPS液晶を搭載したスマートフォン。CPUは1.5GHz・デュアルコア、メモリは8GB(RAM:2GB)。最大32GBまで拡張可能なmicroSDカードスロットも搭載。OSはAndroid 4.1.2(Jelly Bean)。寸法は131.7×68.2×9.6mm。バッテリ容量は2,540mAh。オートフォーカス対応の8.0メガピクセル、1.3メガピクセルカメラも備える。
このほか、日本でも販売された「Optimus G」などでおなじみの同社の独自機能に対応。動画を視聴しながらブラウザやメモ、カレンダーなど他の操作を行える「Qスライド」、動画再生中にピンチインでズームできる「ライブズーム」などが利用可能。
(記事提供: AndroWire編集部)