![]() |
KDDIは1日、au IDを利用した全サービスが全国で利用不可になる障害が発生したと発表した。障害が発生したのは1日の9時47分から15時30分まで。以降は復旧したものの、一部で接続しづらい状況が継続しているという。
障害の発生により、以下のサービスの利用に影響が出たとしている。
- au IDの新規登録・設定変更・サービス利用
- auスマートパス等auかんたん決済を利用するサービスの加入・退会
- iPhoneでのEメール初期設定
- SNSサイトでの年齢確認サービス
掲載日
![]() |
KDDIは1日、au IDを利用した全サービスが全国で利用不可になる障害が発生したと発表した。障害が発生したのは1日の9時47分から15時30分まで。以降は復旧したものの、一部で接続しづらい状況が継続しているという。
障害の発生により、以下のサービスの利用に影響が出たとしている。
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
ソフトバンク、携帯電話サービスの各種手数料を値上げ Web手続きは無料→3,850円に
povo2.0、スシローお食事券2,000円分が付いたトッピング
au Starlink Direcct、電波の追加発射でつながりやすさ向上 - 接続者数は100万人突破
佐野正弘のケータイ業界情報局 第153回 スマホと衛星の直接通信、2026年に競争が本格化 KDDIの独走を阻むライバルたちの動向は
佐野正弘のケータイ業界情報局 第148回 「TikTok」「Instagram」との連携も、KDDI「povo」は海外で飛躍するか
NTTドコモ、au (KDDI)、ソフトバンク、Y!mobile (ワイモバイル)に関する情報を集約。スマートフォンなどの端末製品や料金プラン、キャンペーン、割引情報などを掲載。