ASUSTeK Computerは21日、マルチメディアモデル「N56VM」、5色のカラーバリエーションをそろえた「K55A」、新たにCore i5モデルをライナップした「K55VD」の3モデルのノートパソコンを発表した。6月23日より順次発売する。

「N56VM」

「N56VM」は「観る」「聴く」「つくる」の快適さを追求したマルチメディアモデルのノートパソコン。第3世代Intel Core i7-3610QMクアッドコアプロセッサ、NVIDIA GeForce GT 630M、水平方向150度の広い視野角と400cd/m2の輝度を持つ15.6型ワイドフルHD液晶ディスプレイを搭載。3Wのステレオスピーカー、パワフルなアンプを装備し、オーディオテクノロジー「ASUS SonicMaster」等により、原音に限りなく近い音質を実現する。

また、53mmのバススピーカーを内蔵した付属のサブウーファーを接続することで重低音を楽しめる。ブルーレイディスクドライブ搭載モデルの「N56VM-S3610B」(129,800円)とDVDスーパーマルチドライブ搭載モデルの「N56VM-S3610D」(99,800円)の2種類が用意されている。

主な仕様は、OSがWindows 7 Home Premium 64ビット正規版、CPUがIntel Core i7-3610QM、メインメモリは8GB、ストレージは「N56VM-S3610B」が750GBのSSHD、「N56VM-S3610D」が750GBのHDD。ディスプレイは15.6型ワイドTFTカラー液晶(LEDバックライト)で表示解像度は1,920×1,080ドット(フルHD)。グラフィックスはNVIDIA GeForce GT 630M、ストレージは「N56VM-S3610B」が750GBのSSHD、「N56VM-S3610D」が750GBのHDD。外付け3DモニターにHDMIケーブルで接続できる3DTV Playにも対応。HD動画撮影が可能なWebカメラ、ブルーレイディスクドライブ(N56VM-S3610B)も搭載。

インタフェースはD-Sub 15ピン、HDMI出力、USB 3.0×4、SDメモリーカード(SDXCメモリーカード対応)、Bluetooth 4.0。バッテリー駆動時間は約3.8時間、サイズ/重量は幅380mm×奥行き255mm×高さ27.3~34mm/約2.7 kg。

カラーはブラックのみ。同製品は6月23日の発売予定。

「K55A」はダークブラウン、ホワイト、レッド、ブルー、ピンクの5色を用意

「K55A」は第3世代Intel Core i5 -3210 プロセッサーを搭載したスタンダードモデル。指先と手のひらの違いを認識してタッチパッドの誤動作を防止する「パームプルーフ・テクノロジー」、テンキー付フルサイズキーボード、米Altec Lansing社のスピーカー、KINGSOFT Office 2012 Standardを標準搭載する。

主な仕様は、OSがWindows 7 Home Premium 64ビット正規版、CPUはIntel Core i5-3210M、メインメモリは4GB、ディスプレイは15.6型ワイドTFTカラー液晶(LEDバックライト)で表示解像度は1,366×768ドット(WXGA)。グラフィックスはIntel HD グラフィックス 4000(CPU内蔵)、ストレージは750GBのHDD。DVDスーパーマルチドライブ、KINGSOFT Office 2012 Standardを標準搭載。

インタフェースはD-Sub 15ピン、HDMI出力、USB 3.0×2、USB 2.0、SDメモリーカード(SDXCメモリーカード対応)、バッテリー駆動時間は約6.2時間、サイズ/重量は幅378mm×奥行き251mm×高さ21.7~31.9mm/約2.6kg。

カラーはダークブラウン、ホワイト、レッド、ブルー、ピンクの5色を用意。希望小売価格は59,800円。6月23日発売予定。ホワイト、ピンクは7月中旬発売予定。

「K55VD」

ハイスタンダードノートパソコン「K55VD」に第3世代Intel Core i5-3210M」搭載したモデル。通常は低消費電力で動作し、高度な処理に迫られた際には最大3.1GHzまでクロック数を向上させることが可能。「K55VD-SX3210B(ダークブラウン)」、「K55VD-SX3210W(ホワイト)」2種を用意した。

主な仕様は、OSがWindows 7 Home Premium 64ビット正規版、CPUがIntel Core i5-3210M、グラフィックスがNVIDIA GeForce 610M、メインメモリが4GB、ディスプレイは15.6型ワイドTFTカラー液晶(LEDバックライト)、表示解像度は1,366×768ドット(WXGA)、グラフィックスはNVIDIA GeForce 610M(NVIDIA Optimus Technology対応)、ストレージは750GBのHDD。インタフェースはUSB 3.0×2、USB 2.0、SDカード(SDXCカード対応)、D-Sub 15ピン、HDMI出力、ブルーレイディスクドライブを搭載。バッテリー駆動時間は約6時間、サイズ/重量は幅378mm×奥行き251mm×高さ21.7~31.9mm/約2.6kg。

ダークブランウンは6月23日、ホワイトは7月中旬発売予定。希望小売価格は69,800円。