今夏のロンドン・オリンピックではイタリア代表のセーリングチームのユニフォームをデザインしているプラダ (C)BANG Media International

高級アパレルブランド「プラダ」の現オーナー、ミウッチャ・プラダはエプロンが大好きで、女性の日常生活から多くのひらめきを得ているという。

彼女は昔からあるエプロンのようなものが女性たちの苦労の象徴であり、コレクションにも利用していると話している。「私は普通の女性の生活に興味があるし、だからエプロンが好きなの。エプロンって女性の苦労を象徴しているから、私の作品の中で繰り返されるテーマよ。エプロンは女性の抱える絶望や貧しさ、そして情熱の象徴でしょ。ドラマとロマンが大好きなの。それがアンティーク・ジュエリーを好きな理由の一つだわ。他の女性の人生を生きることが好きなのよ」

そのプラダは、自分でも「ひどい」と思うような洋服を着ており、自分の特徴的なスタイルも気に入らないと以前告白していた。「私はその情熱を感じ取るから、それがひどいって分かっていても、その服を着なきゃいけないの。それがファンタジーの瞬間で、それを20日くらいは着るわね」

(BANG Media International)

関連記事
H&Mの手がける新たなブランド名は「& other stories」、2013年より展開(2012年04月06日)
クリスチャン・ディオールの新デザイナーにラフ・シモンズが就任(2012年04月11日)
カール・ラガーフェルドが「日本人はジャンクフードのお陰でより美しくなった」と称賛(2012年03月24日)