KDDIは、au携帯電話の料金プランを見直し、端末購入価格を高くする代わりに毎月の使用料金を安くするプランを導入する。これまでのように端末価格が安く、毎月の使用料金が従来通りとなるプランも残されており、auではこれをそれぞれ「au買い方セレクト」の2つのプランとして提供、ユーザーの選択肢を拡大する。買い方セレクトの開始は11月12日から。

2つのコースが用意される「au買い方セレクト」

これまで携帯電話事業者は、端末価格を抑えるために販売奨励金(インセンティブ)を販売代理店に提供し、販売店はそれを使うことで端末を安く販売してきた。ただ、インセンティブは毎月の使用料金から回収するというビジネスモデルのため、通話料の高止まりなど、その弊害も指摘されるようになっていた。

これに対して総務省が見直しを求めており、インセンティブがない代わりに毎月の使用料金を安くするいわゆる「分離プラン」の導入が検討されているところだ。KDDIでは今回、それを先取りする形で今回のプランを導入する。

インセンティブあり・なしの2つのコース

具体的には、「フルサポートコース」「シンプルコース」の2つのコースを導入。フルサポートでは、2年間契約を前提とし、端末購入時に21,000円の「購入サポート」(補助金=インセンティブ)をKDDI側が提供する。これまでの料金プランは継続される。従来通り最新モデルを安く手に入れたい場合はこちらを選択することになる。

2年間契約となり、途中解約の場合は「解除料」として購入サポート分を返却する必要がある。その代わり、毎月の使用料金から回収する仕組みなので、利用期間12カ月までは18,900円、18カ月まで12,600円、24カ月までは6,300円という形で返金額は利用期間に応じて減少していく。

また、同じく2年契約の「誰でも割」と併用した場合、誰でも割の途中解約料金が不要になる。

フルサポートの場合、通常であれば2年間に1度しか端末を買い換えないということになるが、それに対してこれまで毎月の利用料金に応じて付与してきた「auポイントプログラム」のポイントを、利用額(税抜)4,999円までは100円につき4ポイント(従来比2倍)、9,999円までは同5ポイント(同2.5倍)、1万円以降は同7ポイント(同3.5倍)に拡大、たまったポイントを解除料に割り当てられるようにした。

これにより、端末の利用期間を圧縮することができるよう仕組みになっており、買い換え頻度の減少を抑えたい考えだ。

フルサポートコースの概要

ポイントがたまる試算。毎月の利用料金が高いほど早くたまり、買い替えまでの期間を短くできる

シンプルコースでは、購入サポートがない代わりに、毎月の利用料金を抑えたコースで、端末料金と月額料金の「分離プラン」に相当する。当然利用期間の縛りはなく、いつでも買い替えが可能になる。端末の購入サポートがないため、端末価格はフルサポートの場合と比べて通常は21,000円高になる。

シンプルプランの詳細

料金プランも新たに新設。「シンプルプランS」では基本使用料が1,050円、通話料が15.75円/30秒となる。「シンプルプランL」では、同2,625円、同10.5円/1分となる。シンプルプランSを既存のプランと比べた場合、通話料21円/30秒の「プランSS」+誰でも割(基本使用料1,890円、うち無料通話1,050円)より840円安く、通話料16.8円/30秒の「プランS」+誰でも割(基本使用料2,467円、うち無料通話2,100円)より1,417円安い。

シンプルプランLでは、通話料に関してはPHSを除いて国内最安になるという。既存プランとの比較では通話料15.75円/1分の「プランLL」+誰でも割が7,875円のため、5,250円安く、通話料も1分あたり5.25円安い。

KDDIのインセンティブはこれまで端末1台に付き36,000円とされているが、購入サポートではこのうちの2万円が使われ、販売代理店に対しては残る金額が販売手数料などとなり、この分が販売店の利益となる。

長期利用者への優遇策

特にフルサポートの導入により、1台の端末を長く使う人が増えることが見込まれる。そうしたユーザーに対して、月額300円の「安心ケータイサポート」サービスを提供。サービス特典として同一端末を1年以上使った場合に電池パックを1個プレゼントするほか、保証期間の延長や破損時の修理代金の免除などを提供する。

安心ケータイサポートの詳細

さらに無料の「auプレミアメンバーズ」に加入すると、継続契約1年ごとにアニバーサリーポイントが加算されるが、これまでは契約年数にかかわらず200ポイントで同等だった。これを5年目以降のポイント数を拡大。5年目では500ポイント、10年目では1,000ポイントを提供する。

アニバーサリーポイントの強化

従来の問題点を解消したフルサポートと分離プランの両立

KDDIの高橋誠氏

KDDI取締役執行役員常務の高橋誠氏は、新規購入の需要は縮小したものの、買い替え需要はいまだ旺盛だと指摘。単純に分離モデルだけを導入すると、買い替えが進まない可能性などにより、メーカーや販売店への影響が大きくなることから、従来のインセンティブモデルも継続。

ただし、これまでインセンティブモデルで指摘されていた問題を解消することを狙って、購入サポート、2年縛り、ポイント拡大などの施策を導入した。

分離プランとなるシンプルコースでは、既存プランを再構築して、分かりやすいように2つの料金プランに集約。幅広いユーザーのニーズに対応しきれない可能性があるが、その点に関しては工夫した、としている。

au買い方セレクトのイメージ

また、当初は2年間・2万円というフルサポートだが、今後はたとえば3年間・3万円といったような別のコースも検討しているという。長期利用者ほど、高機能端末の初期負担を抑えることが可能になる。