ColorTanks、Swooop、Auralux……

WebGL、Web Audio、WebRTC、IndexedDB、asm.js、Emscripten――Webコンテンツをよりリッチにするものとして注目さていたこれらの技術は、すでにさまざまなソフトウェアで組み込まれており、実用段階に入ったと言える。

各技術が話題になりはじめた当初からは想像できないアプリも登場しているが、仕様策定者らは現在の世界をどう捉えているのか。本誌は、WebGLの仕様策定をリードしたMozilla所属のVladimir Vukicevic氏と、UnityのWebGL/asm.js対応Webプラグインの提供を実現させた同じくMozillaのMartin Best氏にインタビューする機会を得たので、その模様をお伝えしよう。

左がMartin Best氏、右がVladimir Vukicevic氏

まずは最新のFirefoxで次のゲームをプレーしてみてほしい(UnityのWebプラグインは、asm.jsに最適化されているFirefoxで高速に動作する)。

筆者としては、特にAuraluxが美麗で動きも音楽も心地よく、好みである。

いずれにせよ、グラフィック、サウンドともにハイクオリティで、誰に紹介しても恥ずかしくないレベルである。これらはすべてさきほど挙げた技術を使って実装されており、各技術に関して指摘されていた技術的な課題もクリアされている。

技術の習熟、動き出すゲーム・ビジネス

上記のようなハイクオリティのゲームを実現可能にした技術としてはいくつもあるが、あえて重要な技術として3つ挙げるとすれば「WebGL」と「Emscripten」「asm.js」ということになるだろう。これらの技術なくして、ネイティブに匹敵する速度でのゲーム実行をWebブラウザで実現することはできなかった。

特に、WebGLは重要な仕様である。この仕様が策定されたことで、Webブラウザの種類によらず、上記のようなアプリが利用できるようになった。これまでWebGLのサポートを謳ってこなかったMicrosoftとAppleもこの技術のサポートを表明したことで、デスクトップとモバイル、両プラットフォームのWebブラウザでこの技術が利用できるようになる。この現状を最も喜んでいるのがVukicevic氏とBest氏の両名である。