説明書を読まなくても使い方がわかるのが、iPhoneの魅力であり強みです。しかし、知っているつもりでも正しく理解していないことがあるはず。このコーナーでは、そんな「いまさら聞けないiPhoneのなぜ」をわかりやすく解説します。今回は、「迷惑メールが止まりません……」という質問に答えます。

***

迷惑メール対策は、メールサービス運営元ごとに実施されます。iPhoneの場合、Appleが提供する「iCloudメール」、携帯電話会社の通称「キャリアメール」、その他インターネットサービスプロバイダが提供するメールなど多数の対象がありますが、ここではiCloudメールに絞って説明します。

iCloudメールでは、メールの内容を分析する「コンテンツフィルタリング」のほか、メールの送信元を情報を調べるなどの方法で迷惑メールかどうかを判定します。その処理はメールがユーザの受信ボックスへ入る前に、iCloudのサーバ側で行われるため、なにもしなくても迷惑メールの数は絞り込まれています。

しかし、現在のところ精度100%の迷惑メール対策は存在しませんから、受信ボックスに迷惑メールが届いてしまうことがあります。その場合は、該当のメールを「迷惑メール」ボックスへ移動すると、同じ人物から送信されたメールは次回以降迷惑メールとして処理されます。

迷惑メールがたくさん届く場合は、届いた迷惑メールを添付ファイルとして「spam@icloud.com」宛てに転送します。これでiCloudメールのフィルタリング機能が学習し、迷惑メールを検出する精度が向上します。

迷惑メールを受け取らない対策としては、別名のメールアドレス(iCloudメールエイリアス)を作成することが挙げられます。メインの(最初に作成した)メールアドレスはごく親しい友人・知人へ教えるに留め、オンラインショッピングやWEBサイト登録用にはメールエイリアスを使うようにすると、被害を抑えることができます。なお、iCloudメールアドレスは最大3つ作成できます。

迷惑メールが届いたら、なにはさておき「迷惑メール」フォルダへ移動しておくようにします。これで、次回以降同じ相手からのメールは迷惑メールとして扱われます

別名のメールアドレス(iCloudメールエイリアス)は、パソコンのWEBブラウザからiCloudへサインインすると作成できます