iPhoneの純正「カメラ」アプリには、一眼レフカメラで撮影したような「ボケ」の効果を得られる「ポートレートモード」が搭載されています。メニューが多いので一見複雑ですが、魅力的な写真を撮影できる機能なので、ぜひトライしてみてください。

ポートレートモードとは

ポートレートモードとは、被写体にピントを合わせて背景をボカし、一眼レフカメラで撮影したような写真にできる撮影モードです。カメラアプリを開いたら、画面を横にスワイプして「ポートレート」モードに合わせ、撮影します。

  • 通常の「写真モード」と「ポートレートモード」で撮影した写真の違い

  • 「写真」アプリを開き、画面を横にスワイプ。モード選択を「ポートレート」に合わせます

ポートレートモードが使用できるiPhoneは?

ポートレートモードは、iPhoneの下記のモデルで使用できます。

iPhone 12シリーズ
iPhone 11シリーズ
iPhone SE(第2世代)*
iPhone XSシリーズ
iPhone XR*
iPhone 8 Plus
iPhone 7 Plus

*iPhone SE(第2世代)とiPhone XRは、機械学習エンジンが人物を認識することで背景をボカす、擬似的なポートレートモードです。人物以外には使用できません。

ポートレートモードの照明エフェクト

ポートレートモードには複数の照明エフェクトが搭載されています。エフェクトを切り替えると、雰囲気の異なる写真を撮影できます。

  • ポートレートモードの画面にある照明アイコンを左右にスワイプすると、エフェクト選択メニューが表示されます

  • 左右にスワイプしてエフェクトを切り替え。同じシチュエーションでも異なる雰囲気の写真を撮影できます

照明エフェクトを調整する

一部の照明エフェクトでは、さらにライティングの強弱を調整する機能があります。照明の位置と強度を仮想的に調整し、目元をはっきりさせたり、顔を明るく見せたりすることができます。iPhone XSシリーズ/XR以降のモデルで使用できます。

  • 右上にある照明効果の調整ボタンをタップ。画面の下に表示された目盛を左右にスライドして調整します

ピントの合う範囲を調整する(被写界深度)

ポートレートモードの画面右上にある「f」ボタンをタップすると、ピントの合う範囲を調整できます。これは一眼レフカメラでいう「絞り」にあたり、数値が小さいほどピントの合う範囲が狭い(被写界深度が浅い)、大きいほどピントの合う部分が広い(被写界深度が深い)写真になります。

  • 右上にある「f(数字)」のボタンをタップ。画面の下に表示された目盛を左右にスライドして調整します

  • 同じシチュエーションでも、ピントの合う範囲を変えると雰囲気の異なる写真になります

種類や効果を後から編集する

ポートレートモードで撮影した写真は、後から「写真」アプリで照明エフェクトの種類や被写界深度を編集することができます。異なる効果も試してみましょう。

  • 「写真」アプリでポートレートモードの写真を開き「編集」をタップ。照明エフェクトメニューを左右にスライドすると、エフェクトが切り替わります

  • また、「f(数字)」ボタンをタップし、下部の目盛を左右にスライドすると被写界深度が変わります。最後に右下のチェックをタップして完了

ポートレートモードの効果は、再編集したり元に戻したりすることができます。