毎日の仕事や学業で、デスク周りの整理整頓は日々の作業効率に大きく影響します。散らかったデスクでは集中力も落ちてしまいますよね。そこでおすすめしたいのが、スリコのデスク収納シリーズです。さまざまな形、用途のデスク収納アイテムがラインナップされており、組み合わせることで自分好みの卓上ミニラックを作ることができます。

  • 【3COINS】自由に組み合わせておしゃれに整理! スリコ「ウッドデスク引き出し」と「ウッドデスクh型ラック」を使ってみた

    自分好みに組み合わせて整理整頓!

この記事では、スリコの組み合わせるデスク収納シリーズから、「ウッドデスク引き出し」と「ウッドデスクh型ラック」をご紹介します。

3COINSの「ウッドデスク引き出し」

  • 筆者はおしゃれで映えそうなホワイトをチョイス

  • 商品名:ウッドデスク引き出し
  • 価格:110円(値下げ前の価格は330円)
  • サイズ:約縦8×横14×奥行10cm
  • カラー:ホワイト、その他(木目調)
  • 素材:<ホワイト>MDF <ナチュラル>天然木
  • 販売ショップ:3COINS

3COINSの「ウッドデスクh型ラック」

  • ウッドデスク引き出しとあわせてホワイトにしました

  • 商品名:ウッドデスクh型ラック
  • 価格:165円(値下げ前の価格は550円)
  • サイズ:約縦20×横17×奥行10cm
  • カラー:ホワイト、その他(木目調)
  • 素材:<ホワイト>MDF <ナチュラル>天然木
  • 販売ショップ:3COINS

商品の特徴

このウッドデスク引き出しと、ウッドデスクh型ラックはどちらも天然木を使用して作られた収納アイテム。写真映えする上品なホワイトカラーと、落ち着いた木目調がラインナップしています。縦にも横にも置けるので、組み合わせや置き方次第でさまざまなアレンジができます。

  • 引き出しとして使うことも

  • 小物入れとしてウッドデスク引き出しを外側に置いても

ウッドデスク引き出しは、引き出しとして使うための指をかけるくぼみがあります。ウッドデスクh型ラックの下に入れると引き出しになり、上や横に置けば、中身がみえる小物入れにも。メモ帳やペンを入れたりして、単体でも使えます。筆者は散らばりがちなコスメの整頓に使ってます。

  • 好きな向きにおいて、自在なアレンジを

  • デスク周りだけでなく、玄関やリビングに飾るインテリアとしても使える

ウッドデスクh型ラックは、縦横自在な置き方ができ、好きな向きで置くことでさまざまなアレンジが可能。壁で仕切りを作って本を置いたり、アクスタなど趣味のアイテムを置いたりしてもいいですね。インテリアとしてもおしゃれに使えます◎

単体としても、ほかのデスク収納シリーズと組み合わせても、デスク周りやインテリアをおしゃれに整理整頓ができるアイテムとなっています。デスク収納シリーズの特設サイトで紹介されているアイテムの組み合わせアイデアも、とても参考になりますよ!

デスク収納シリーズは、記事掲載時点でセールアイテムになっているので、気になる方はお早めに通販サイトやスリコの店頭をチェックしてみてくださいね。

デスク周りの整理整頓や、インテリアとしてもおすすめな、スリコの「ウッドデスク引き出し」と、「ウッドデスクh型ラック」を、試してみてはいかがでしょうか。