NTTドコモは10月6日、5G対応のノートPC「ThinkPad X1 Nano(シンクパッド エックスワン ナノ)」の取り扱いを発表した。機種代金は239,976円。

残価設定型の新しい端末購入プログラム「いつでもカエドキプログラム」の対象となり、同プログラムを適用することで、端末を返却する場合は24回払いのうち24回目の分割支払金(残価額)となる96,360円が不要になる。1カ月目以降に端末を返却すると、1~22カ月目までの支払額が割り引かれる「早期利用特典」の割引額は1,200円/月。

毎月の利用料金は、「ドコモのギガプラン」契約ユーザーの場合、「5Gデータプラス」を契約することで、月額1,100円で利用できる。「ドコモのギガプラン」は「5Gギガホ プレミア」「5Gギガライト」「ギガホ プレミア」「ギガライト」「5Gギガホ」の総称。

  • ThinkPad X1 Nano

「ThinkPad X1 Nano」は、5Gネットワークに接続できる13型の薄型ノートPC(レノボ製)。939gの軽さと13.87mmの厚さが特徴で、対応エリアに持ち運べば5G・4G通信が行える。基本性能も高く、第11世代Intel Core i5-1130G7の搭載や、16GBメモリ・512GB SSDストレージを採用するほか、Thunderbolt 4対応のUSB Type-CポートやWi-Fi 6もサポートしている。

ディスプレイは2,160×1,350ドット解像度の13.0型で、OSはWindows 10 Home。本体サイズはW292.8×D13.87×H207.7mm。バッテリー駆動時間は約22.8時間。

対応SIMはnanoUIM。通信速度は5Gで受信時最大3.3Gbps/送信時最大218Mbps、4Gで受信最大1.6Gbps/送信時最大75Mbps。