NTTドコモは10月4日より、LG製「LG style3 L-41A」のAndroid 11へのOSバージョンアップを開始した。「設定」→「システム」→「端末情報」→「更新センター」→「システムアップデート」から実行できる。

  • LG style3 L-41A ミラーブラック 正面
  • LG style3 L-41A ミラーブラック 背面
  • LG style3 L-41A オーロラホワイト 正面
  • LG style3 L-41A オーロラホワイト 背面
  • LG style3 L-41A

アップデート時間の目安は約37分。アップデート後のソフトウェアバージョンは、ビルド番号「L41A20b」となる。

アップデート内容は下記のとおり。

チャットやSNSアプリ等に関する通知の強化

チャットやSNSアプリ等に関する通知が通知領域の上部に固定され、他の通知と見分けがつくようになる。また、バブルを開始することができるようになり、バブルによってどの画面からでもチャットにアクセスできるようになる。

  • チャットやSNSに関する通知の強化

    チャットやSNSの通知が上部に固定され、バブルによりどの画面からでもアクセスできる

プライバシー強化

アプリの位置情報・マイク・カメラに関するユーザー許諾に「今回のみ」の選択肢が追加され、アプリが情報を常に利用するのを制御できるようになる。また、一定期間利用していないアプリから過去に付与した位置情報やマイクなどへのアクセス権限を自動的に削除するようになる。

  • プライバシー強化

    ユーザー許諾に「今回のみ」が追加され、権限が自動削除されるようになる

スグアプ

スマホを振ることでアプリをすぐに起動できる機能が追加される。レジ前で決済アプリを探さずにサッと提示するなど、利用方法に合わせてアプリを変更できる。

  • スグアプ

    スグアプの利用イメージ

問題ある事象の改善/セキュリティパッチ更新

アクセスポイント切り替えを繰り返し実施すると着信できない場合がある事象が改善される。また、セキュリティパッチの更新により、セキュリティパッチレベルが2021年9月となる。セキュリティアップデートの細かい内容は「Android のセキュリティに関する公開情報 - 2021年9月」を参照のこと。